雨風強い井の頭自然文化園です。 まだしばらく台風の影響が残りそうです。警戒とご注意をお願いします。 荒れ模様の天気だと、小径のニホンリスたちは巣箱から出てこなくなります。
水生物園の二ホンコウノトリです。 コウノトリは大きなくちばしを器用に使って魚を丸呑みします。 警戒心が強いので離れてこっそり撮影していましたが、こちらに気付くと食べるのをやめてしまいました…
よく晴れた井の頭自然文化園です。 クルミのためなら、たとえ水の中・・・
ミズキ科ミズキ属で葉っぱがそっくりな3種の木をご紹介 実のなった順に、ヤマボウシ(今は落実) 葉っぱが色づき始めているハナミズキ グミに似た実のサンシュユ この中で一番大きな実はヤマボウシです。 サンシュユとヤマボウシは食べられますが、ハナミズキは有毒で食べられません。
本日9月23日は、この一年間に死亡した動物たちを偲んで動物慰霊碑前に献花台を設置しています。 お花をご持参いただく場合は、動物慰霊碑へお供えください。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
強い香りのキンモクセイはすぐ見つけることができますが、ほのかな香りのギンモクセイはご存じですか? 街路樹にも使われていますので、ぜひ探してみてください。
朝のうちは陽射しがあったので、日光浴をしているトカゲを見つけました。 なにか求められた気がしたので水を撒いてみると・・・ 今日明日気温が高めのようです。皆様も水分補給はしっかりとお願いします。
曇り空の井の頭自然文化園です。 先ほど少し雨がぱらつきました。 気温が高めなので、氷クルミを置いてみました。 まだ人気があります。
本日休園日の井の頭自然文化園です。 雲が少し広がってきました。今晩の中秋の名月は見えるでしょうか。 クルミを食べたい母親と、おっぱいが欲しいコドモたち。
井の頭自然文化園では、赤色と白色のヒガンバナとは別に、ピンク色のヒガンバナが咲きました。 澄んだ秋空の下、園内を散策しながら、ぜひ探してみてください。
井の頭自然文化園、開園しました。 台風が過ぎ去った園内、綺麗な青空が広がっています。 気温が上がってきていますので、水分補給等忘れずに。
台風の進路がこちらに向かう予報になってきました。 どうぞ準備と対策は万全にお願いします。
ときおり日が差す井の頭自然文化園です。 夏の終わりの疲れが出ていませんでしょうか。 皆様どうぞご自愛くださいませ。
モルモットたちが食べているのはマテバシイの葉です。 食べている時の咀嚼音、聞こえますか。
晴れ間が見える井の頭自然文化園です。 お日さまが必要な物事がありましたら、今のうちに・・・ ユーラシアカワウソです。 めずらしくあさイチから活動していました。
キンモクセイ香る井の頭自然文化園です。 晴れ間が続きませんね・・・
朝の水生物園内にて偶然、カワセミと出会いました。
水生物園で、白色のヒガンバナが開花しました。
水生物園のオシドリの様子です。 夏の間は少し地味な姿をしていたオスたちですが、次の繁殖期へむけて少しずつ華やかになってきました。 1枚目は8月中旬に、2枚目は9/7に撮影したものです。
雨の中、今シーズン最初のヒガンバナが水生物園で咲きました。
曇り空の井の頭自然文化園です。 朝のうちは薄日が差していましたが、だんだん雲が厚くなってきました・・・ 夕方にかけてのにわか雨にご注意ください。
朝のうちは青空が見えていましたが、雲が多い天気の井の頭自然文化園です。 またしばらく曇り空が続きそうですが、残暑がだんだん戻ってきそうな気配です。
朝までの雨が止んだ井の頭自然文化園です。 日中は降らない感じでしょうか・・・
もう1枚。 あっかんベーじゃないです・・・
冷たい雨が降る井の頭自然文化園です。 身体を冷やさぬよう、お気をつけください。 仔リスのあくび。