カノコユリが咲きました。 鮮やかなピンク色で子鹿の背の斑模様に似ているお花と白無垢を思わせるような真白なお花の二色です。 対照的な色合いではありますが、共に非常に美しいですね。 ”花ごよみ”もご覧ください→tokyo-zoo.net/zoo/ino/hanago…
温和なモルモットもたまには仲たがい。かなり厳しい顔でファイテイングポーズ。一触即発かと思いきや、互いに顔を近づけたものの、何もなかったように離れていきました。#モルモット
鼻の上の黒いタイプも覚えやすいけれど、似たモルモットがほかにもいました。自然と肩の力が抜けてくる顔つきです。#モルモット
"井の頭自然文化園は、2021年6月4日(金)から新型コロナウイルス感染症の拡大防止に十分配慮したうえで再開園いたします。 ※入園にはどなたも事前の予約が必要となります。 詳細はこちら。tokyo-zoo.net/topic/topics_d…"
【オリジナル新商品①】  こもれび売店にて「チャーム ツシマヤマネコ」(税込638円)が新発売! 扇子の世界観にぴったりのデザイン。 ポーチやかばんにつけても可愛いですよ。 「チャーム カワウソ」も販売中なので、色々なところにつけてみてください♪#ipz_g #井の頭自然文化園
昨日(5/17)、開園80周年特設ページが公開となりました! tokyo-zoo.net/inokashira80/ 記念イベント、記念グッズやメニューなどの情報が満載ですので、ご来園の前に要チェックです!! #井の頭自然文化園開園80周年
あさイチの水はおいしいなあ。カピバラが水面に波紋をつくり水を飲んでいます。
トイレが終わったフェネックが鼻で砂を押しています。そのあと足で砂をかけていました。
伸びの後は大欠伸のタヌキのポンです。
「来年は私たちの年です。」「ちょっと待った。」 確かに1776年にリンネが「自然の体系」にカピバラを記載したときはイノシシの仲間でした。中国では漢字で「水豚」と書きます。でもカピバラはイノシシの仲間ではなく、ネズミと同じげっ歯類です。子年までもう一年待ってください。
井の頭自然文化園では、ウクライナの動物園・水族館を支援するため、募金箱を正門入口先に設置しました。お寄せいただいた支援金は、ウクライナの動物園と水族館を支援している公的機関、ヨーロッパ動物園水族館協会(EAZA)に全額を寄付します。 みなさまのご協力をお願いいたします。
ミゾゴイが擬態しているのを横から見たい思っても、こちらをじっと見つめたままなので無理でした。
その名のとおり、お彼岸の時期に咲くことの多いヒガンバナですが、今年は、早くも咲き始めています。 水生物園では、紅白のヒガンバナがご覧いただけます。ぜひ探してみてください。 #文化園の植物たち #ヒガンバナ
#あさいち文化園 ちょっと遅めの、おはようございます。 #アオバト は、森にくらし果実や種子を食べます。 濃淡のオリーブ色の体色や尾羽の裏側の模様、どちらも、葉かげにとけ込むのによさそうですね。 今日もよい一日でありますように。 #文化園の動物たち #朝の動物園 #オスは翼が赤紫色
4月19日は「し(4)いく(19)」で「飼育の日」 <飼育係のここがこだわり!秘密道具ツイート⑥> さて、この秘密道具はどう使うでしょうか? 使い方は、後ほどお伝えします。 #飼育の日 #東京都立動物園・水族園
マーラのこどもがひだまりで、うつらうつら… #お休み文化園 #休園中の動物園水族館 #こどもの日
雪で始まった3連休ですが、今日は晴れ、明日はまた雪が降るかも、という予報です。 お出かけの際は暖かい服装で。 冷えにはご注意ください。
#あさいち文化園 おはようございます。 七十二候では「霜始降(しもはじめてふる)」の頃。 山里などで霜が初めて降りる時期とされます。 園内も気温低く風が吹くとさらに寒く感じます。 暖かくしてお過ごしください。 今日もよい一日でありますように。 #文化園の動物たち #朝の動物園 #カイウサギ
園内でミスジマイマイを見つけました。 これから梅雨に入り、マイマイ(カタツムリ)を見かける機会も増えますが、 マイマイはごくまれに『広東住血線虫』という寄生虫を持っていることがあります。 触った後はしっかり手を洗いましょう。 #カタツムリを知って欲しい #おうちでZOO
アムールヤマネコの体の手入れは続きます。今度は前足を。
文化園めぐりシリーズの新色「秋」新発売です。 「てぬぐい」「巾着」の定番商品に加え、秋の行楽シーズンにピッタリな 「四角トート」「ティッシュケース」が仲間入り♪ ご来店お待ちしております。
フエネックの運動場はまだ日が差していません。あいかわらずの朝寝です。
#あさいち文化園 おはようございます。 先日お目見えとなった5月生まれの #アムールヤマネコ たち、新しいすみかにも少しずつ慣れてきたようです。 本日と明日は「ヤマネコ祭2022」が開催されます。 みなさまのご来園、お待ちしています。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #朝の動物園 #文化園の動物たち
すっかり雪景色になった文化園から、植物たちの様子をお届けします。 雪化粧がほどこされた姿も可憐で魅力的ですね。 1枚目:節分の時期に花を咲かせる #セツブンソウ 2枚目:#フクジュソウ のつぼみ 3枚目:今が旬の #フキノトウ #冬の文化園 #文化園の植物たち
#あさいち文化園 おはようございます。 日中は、こちらの石組みか巣箱の寝床で休んでいることも多い #ユーラシアカワウソ です。 巣箱にいる時は、アクリル窓から中の様子をご覧いただけます。そっとのぞいてみてくださいね。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち