水生物館のヤマセミです。飼育員の指をくわえるのが大好きで、手に載せてもしばらくすると載っている手の指をくわえてきます。少々痛いのですが、良い運動になっていそうなので、我慢我慢です。
穏やかに晴れた井の頭自然文化園です。 日中、気温が上がってきていますが、今日の夕方から気温が下がり冷える予報になっています。 体調管理にはどうぞ十分にお気をつけください。
#あさいち文化園 おはようございます。 文化園は本日4月30日、そして5月1、3、4日は通常よりも1時間遅く18時まで開園します🐿️ (入園は17時までです) 初夏の園内をゆっくりとお楽しみください! #朝の動物園 #文化園の動物たち #ミーアキャット
春の兆しが感じられる井の頭自然文化園です。 ニホンリスがクルミを二つに割る瞬間をなんとか動画が撮れましたので、ご覧ください。 周囲をかじって割れるまでに30~40分くらいかかります。本当に上手な個体はなめらかな割口で5分くらいで割ります。 ※音声ありです※
朝のうちは陽射しがありましたが、すっかり曇り空になりました。 雨は夜から、という予報になっています。 穏やかな週末、ぜひお出かけください。 ウィンクをしているような、アムールヤマネコのミズキでした。
#あさいち文化園 おはようございます。 金の輪の 春の眠りに はいりけり(高浜虚子) 寝ても覚めても心地よい季節です。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #ミニブタ
お仕事終了。おうちの帰って夕ごはん。われ先と干し草の山に向かうモルモットです。
立冬の 日向でくつろぐ 三リス三様
オオハクチョウとコハクチョウは大きさの他に、クチバシでも見分けられます。 ~赤い矢印の部分に注目~ クチバシの黒い色の部分に黄色が食い込んでいるのがオオハクチョウ!
どこで泥遊びしてきたの !? と訊きたい感じのニホンリスです。 今日も暖かい井の頭自然文化園です。 今夜に一時雨が降る予報になっていますが、週末にかけて晴れの日が続くようです。
ヤマセミは魚を食べる鳥です。水生物館では、フナなどを与えています。岩や木の枝に魚を打ち付けて、骨を砕いて柔らかくしてから飲み込みます。
イノシシ、大きくなったので放飼場を広くしました!
雨が降ったり晴れたり、不安定な天気の井の頭自然文化園です。 気温・湿度ともに高くなっています。熱中症対策など、体調管理にはご注意をお願いします。
くださいな! はやくはやく !! 動画が撮れましたので、ご覧ください!
朝いちの体慣らしでしょうか、ホンドギツネがそっくり返っています。
答えは上でした! ニホンリス、わりと好んで煮干を食べます。 完全な草食ではなく、野生では昆虫類など動物性のものも食べるため、こちらでは煮干・ドッグフード・ミルワームなどを与えています。 皮と肉の部分をきれいに食べた食痕がたまに落ちています。 サイズ感としてはヒトとカツオくらい?
園内で吉祥草が咲き始めました。 「吉祥草」の名は、吉事があると花が咲くという言い伝えに由来しているそうです。
#あさいち文化園 おはようございます。 もう金曜日、みなさまはどんな一週間でしたでしょうか。 今朝はモルモットが葉をかじる様子をどうぞ... #朝の動物園 #文化園の動物たち #モルモット
猛暑の井の頭自然文化園です。 危険な暑さになっています。 お出かけの方はとくに暑さ対策にお気をつけください。
よく見ると、ペンギンの舌と上あごにはギザギザの突起があります。 食べた魚が突起に沿って、奥に運ばれるようになっているんです! #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
本日は都民の日で無料開園となっております。ぜひご来園ください。 写真は最近展示デビューしたハヤブサです。 まだ少し慣れていないようで…温かく見守っていただければと思います。 野鳥の森、猛禽エリアでご覧いただけます。
雲が多くなってきましたが、気温が上がってきた井の頭自然文化園です。 春は眠いんです・・・
暑くなってきて、カピバラたちはよく水に入るようになりました。 #おうちでZOO
花曇りの井の頭自然文化園です。 やわらかい陽射しで気温が上がっています。 春休み最終日、ぜひおいでください!
ぐっすり眠っているハクビシンの肉球に注目! 私たちの手のひらにも似た、こんな形をしています。 この肉球を使って、細い枝などをぎゅっと上手につかんで移動することができるのでしょう。 #文化園の動物たち #ハクビシン #肉球