226
227
228
229
230
夕方、ペンギンの展示場をのぞいてみると…
プールから上がり、岩の上でのんびりしている個体が多く見られました😊
#フンボルトペンギン #ミナミイワトビペンギン
#おうちでかさりん #tslp_r
#休園中の動物園水族館
233
234
本日4/25は #世界ペンギンの日 !
繁殖を終えて海へ向かうアデリーペンギンが、アメリカの南極観測基地に姿を見せる時期であることが由来なのだとか。
#世界ペンギンの日 にあわせて「ペンギンの生態」エリアの様子を生配信(10:30~16:00)!
チャンネルトップページは⇒youtube.com/TokyoSeaLifePa…
235
236
おはようございます。
「ペンギンの生態」エリアのペンギンたちの様子をお届けします🐧
#おうちでかさりん
#休園中の動物園水族館
237
昨年生まれた「スウ」の近影です🐧
すっかり綿羽が抜けて、後ろにいる成鳥とほとんど同じ姿になりました。
下くちばし側面の下嘴板(かしばん)が黒いのと、フリッパー(翼)にリングがないのが見分けるポイントです😀
こちらもどうぞ
⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでかさりん #tslp_e
239
臨時休園中も、 #おうちでかさりん を楽しんでください!
本日は「東京湾にもいるこんな生物」水槽のアオリイカを紹介します。
前に進んだり、後ろに進んだり、、どうやって方向転換しているのでしょうか?
#休園中の動物園水族館
240
繁殖シーズンを迎えた #フンボルトペンギン の巣作りの様子をお届けします!
切った葦(ヨシ)を置いておくと、続々と運び始めました。
巣穴で繁殖するフンボルトペンギンは、巣材を集めて地面に敷き詰め、そこで卵を温めヒナを育てます。
#おうちでかさりん #tslp_h
241
\ペンギンのプレミアムスポットガイド実施/
4/25は #世界ペンギンの日🐧!
それにちなんで、ペンギンの生態エリアで行う12:30のスポットガイドでは、飼育しているからこそわかるペンギンの秘密を飼育係が特別に紹介します。
🐧 期間 4/23~25
🐧 時間 12:30
242
開園記念日のイベント「All About MAGURO 2020」にちなみまして、マグロのわたあめの販売をいたします。
(10月10日、11日、17日、18日)
場所はレストランテラスのテイクアウトコーナーです。
詳しくはこちら↓
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#かさりん #tslp_f
楽しいキャラが他にもたくさん!!
243
🐟🐟ギフトショップはただいまお休み中🐧🐧
👹今日は節分👹
今年の恵方は北北西‼
「ぬいぐるみ クロマグロS¥1,870(税込)」通販で販売中です。※海苔は販売しておりません。
👉tokyo-zoo-shop.jp/shop/item_deta…
#恵方巻 #マグロール #かさりん #tslp_g
244
【いよいよ!YouTube LIVE 夜の水族園】
みなさん準備はOKですか?
この後18:00から、葛西臨海水族園の夜の生き物の様子を生配信!コメントもお待ちしています!
今夜は生き物たちのどんな様子が見られるでしょうか?スタッフもドキドキです!#配信夜かさりん2020
配信URLは⇒youtu.be/-DserV1AgbA
246
昨日、裏側で発育を見守っていたメンダコの卵がふ化間近だったため、急遽ふ化稚仔との同時モニター展示をしていました。お知らせできずごめんなさい。
今朝ドキドキしながら様子を確認したところ…無事にふ化していました!!!やった~!!!
#かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
247
7/25にふ化したメンダコの動画をお届けします!
とある日の様子。何かに驚いたのか後ずさり、その後、特に何もなかったようで元の位置にそろ~っと戻りました。
#かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
248
249
メンダコのうんち発見!!!
先日、朝に水槽を掃除したところ、うんちがありました!エサを食べてくれていたようです。
ふ化直後の大きさは10mmほどでしたが、大きくなってくれるでしょうか…。
#かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
250
先日ご好評のうちに終了いたしました、わたあめの販売!
今週末(17日、18日)にふたたび実施の予定です。
数量限定のロリポップ型は、マグロの他にペンギンやメンダコもありますので、ぜひお店にいらしてください。
なお、入園には整理券が必要です。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_f