クルルとウララ、母子のツーショットをお届けします😊 母のウララは、右のフリッパー(翼)に黄1色のリングを付けています。(クルルはまだ何も付けていません) 水族園は休園中ですが、ペンギンたちは元気にしています! #オウサマペンギン #おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
【商品紹介】 再開園を記念して人気のマグロ商品を詰め合わせたスペシャルセットを販売中! お値段もスペシャルです☆ マグロづくしセット220 総額¥3,528⇒¥2,200(税込) マグロづくしセット480 総額¥6,284⇒¥4,800(税込) #かさりん #tslp_g"
エトピリカのヒナがふ化! 巣穴の中ですくすく成長中です! 子育ての様子は、展示場に設置してあるモニターからご覧いただけます! 展示場に魚をたくさんくわえているエトピリカがいたら、それは巣穴で待つヒナのもとへエサを運んでいる最中の親です🐟🐟🐟🐟 #おうちでかさりん #tslp_h
夕方、ペンギンの展示場をのぞいてみると… プールから上がり、岩の上でのんびりしている個体が多く見られました😊 #フンボルトペンギン #ミナミイワトビペンギン #おうちでかさりん #tslp_r #休園中の動物園水族館
「しおだまり」コーナーのサラサウミウシ 背面の細かい赤の網目模様が特徴的なウミウシのなかまです。 #おうちでかさりん #tslp_e #ウミウシ
今年も一年お疲れさまでした🐮 [大洋の航海者 ウシバナトビエイ] #かさりん #tslp_e
"クロマグロ柄のオリジナルエコバッグが新発売☆(税込み¥1,375) マグロのぬいぐるみ(別売り)が6コも入る大容量!! サイズ調整が可能で、ちょっとしたお出かけにも重宝すること間違いなし!? この渋いデザインはここでしか手に入らない!! この夏一押しの商品です♪ #かさりん #tslp_g"
本日4/25は #世界ペンギンの日 ! 繁殖を終えて海へ向かうアデリーペンギンが、アメリカの南極観測基地に姿を見せる時期であることが由来なのだとか。 #世界ペンギンの日 にあわせて「ペンギンの生態」エリアの様子を生配信(10:30~16:00)! チャンネルトップページは⇒youtube.com/TokyoSeaLifePa…
フンボルトペンギンに続いて、 #フェアリーペンギン も羽の生え換わりの時期を迎えています! #おうちでかさりん #tslp_h twitter.com/KasaiSuizokuen…
おはようございます。 「ペンギンの生態」エリアのペンギンたちの様子をお届けします🐧 #おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
昨年生まれた「スウ」の近影です🐧 すっかり綿羽が抜けて、後ろにいる成鳥とほとんど同じ姿になりました。 下くちばし側面の下嘴板(かしばん)が黒いのと、フリッパー(翼)にリングがないのが見分けるポイントです😀 こちらもどうぞ ⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #おうちでかさりん #tslp_e
先日展示場に再登場した、ミナミイワトビペンギンたち。 岩の上で気持ちよさそうに日向ぼっこしていました☀️ #おうちでかさりん #tslp_r
臨時休園中も、 #おうちでかさりん を楽しんでください! 本日は「東京湾にもいるこんな生物」水槽のアオリイカを紹介します。 前に進んだり、後ろに進んだり、、どうやって方向転換しているのでしょうか? #休園中の動物園水族館
繁殖シーズンを迎えた #フンボルトペンギン の巣作りの様子をお届けします! 切った葦(ヨシ)を置いておくと、続々と運び始めました。 巣穴で繁殖するフンボルトペンギンは、巣材を集めて地面に敷き詰め、そこで卵を温めヒナを育てます。 #おうちでかさりん #tslp_h
\ペンギンのプレミアムスポットガイド実施/ 4/25は #世界ペンギンの日🐧! それにちなんで、ペンギンの生態エリアで行う12:30のスポットガイドでは、飼育しているからこそわかるペンギンの秘密を飼育係が特別に紹介します。 🐧 期間 4/23~25 🐧 時間 12:30
開園記念日のイベント「All About MAGURO 2020」にちなみまして、マグロのわたあめの販売をいたします。 (10月10日、11日、17日、18日) 場所はレストランテラスのテイクアウトコーナーです。 詳しくはこちら↓ tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_f 楽しいキャラが他にもたくさん!!
🐟🐟ギフトショップはただいまお休み中🐧🐧 👹今日は節分👹 今年の恵方は北北西‼ 「ぬいぐるみ クロマグロS¥1,870(税込)」通販で販売中です。※海苔は販売しておりません。 👉tokyo-zoo-shop.jp/shop/item_deta… #恵方巻 #マグロール #かさりん #tslp_g
【いよいよ!YouTube LIVE 夜の水族園】 みなさん準備はOKですか? この後18:00から、葛西臨海水族園の夜の生き物の様子を生配信!コメントもお待ちしています! 今夜は生き物たちのどんな様子が見られるでしょうか?スタッフもドキドキです!#配信夜かさりん2020 配信URLは⇒youtu.be/-DserV1AgbA
本日は休園日です🐟 月に1度「大洋の航海者マグロ」水槽では、換水が行われています。 その量…なんと700t!🌊 #おうちでかさりん #tslp_r
昨日、裏側で発育を見守っていたメンダコの卵がふ化間近だったため、急遽ふ化稚仔との同時モニター展示をしていました。お知らせできずごめんなさい。 今朝ドキドキしながら様子を確認したところ…無事にふ化していました!!!やった~!!! #かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
7/25にふ化したメンダコの動画をお届けします! とある日の様子。何かに驚いたのか後ずさり、その後、特に何もなかったようで元の位置にそろ~っと戻りました。 #かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
オリジナル手ぬぐいに新作(¥1,320)が仲間入り♪ 柄はメンダコとオニダルマオコゼという珍しい2種類。 これで手作りマスクを作ったら可愛いかも!とスタッフからも大好評(*^-^*) かさりんのロゴも入ってます! #かさりん #tslp_g"
メンダコのうんち発見!!! 先日、朝に水槽を掃除したところ、うんちがありました!エサを食べてくれていたようです。 ふ化直後の大きさは10mmほどでしたが、大きくなってくれるでしょうか…。 #かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
先日ご好評のうちに終了いたしました、わたあめの販売! 今週末(17日、18日)にふたたび実施の予定です。 数量限定のロリポップ型は、マグロの他にペンギンやメンダコもありますので、ぜひお店にいらしてください。 なお、入園には整理券が必要です。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_f