多摩動物公園[公式](@TamaZooPark)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日、多摩動物公園は62回目の開園記念日です。臨時休園中のため、来園者の皆さまをお迎えできないことがとても残念です。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d… 写真は、オープン当初のライオン園の賑わいと初代ライオンバスの様子です。園内が多くの来園者で賑わう日が1日も早く訪れますように。
先日の雪で折れた桜を、花見風にしてオランウータンにあげてみました。 個体によってはよく食べていました。(調)
本日(1/28)14時前から雪が強くなってきました。 園内の動物の様子はのちほど!
多摩動物公園は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休園を続けていましたが、2021年6月4日(金)から再開園します。人流抑制の観点から、事前予約制による入場制限を実施します。詳細はあらためてご案内します。tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
今日も寒いですね~。 お風邪を召さぬ様、ご自愛ください。
ガアァァ~・・ ただ単にあくびをしただけなんですけど、人一倍口が大きいもので顔が口になってしまいました。 #タスマニアデビル
寒い日に現れた…この正体は…? #中には何が #多摩動物公園
わたし、アマサギは、これから「シラサギ」になります。ちなみに、シラサギは、全身が白いサギ類の総称で、シラサギという種名の鳥はいません。アマサギの橙黄色の羽は夏限定で冬に向けて抜け換わり白くなります。(南) #アマサギ #シラサギ #鳥の冬支度 #換羽
『こどもがお母さんをさがして部屋の中や外を鳴きながら走り回り、やっと見つけて水中へダイブ!でもそのわりにはあっさりと上陸。これは時々見られる行動で、何度も繰り返すことがよくあります。『バッシャーン』とやるのを楽しんでいるようにも見えますが、皆さんはどう思いますか? #マレーバク
園内は暁頃から雪が降り、現在10cm程の積雪があり、日野市内には大雪警報が発令されています。3月28日に撮影した桜は昨日満開となりましたが、雪をすっぽり被っています。その背景ではウグイスが鳴いています。
キリンの子、生まれて2日目(8/7)の撮影です。 初めてパドックまで出てきたニューフェイスが気になって仕方がない「やじキリン」たち。 #はじめまして #ちいさい子見えたかな
今年の主役です🐯。 福をガッチリ掴んで、放さない立派な足・爪!?(副) #アムールトラ #寅年
雪の中の動物たち。(北) その④ レッサーパンダ #レッサーパンダ #雪
マレーバクのカナエは大好きな落ち葉のベッドの上でどんな初夢を見ていたのでしょう?カナエの名前の由来は、お母さんのユメと合わせて『夢叶え』。みなさんの夢が叶えられる年になりますように☆ #休園中の動物園 #マレーバク #初夢
みてみて💛(北)
おはようございます。動画は、チーターの親子が運動場に出た時の様子です。大きくなりました!#猫の日ウィーク Too-cute 3 baby cheetahs!! #TamaZoo
本日マレーバクのカナエが1歳になりました。 成長の様子をご紹介します!今朝の体重は274㎏でした。体高は約100㎝です。(普)
最近、野鳥のヒナをひろったけれど、どうしたらよいでしょうか?とのお問い合わせをいただきます。「見つけてもそのままに」でお願いします。(飼) twitter.com/wbsj_tsubame/s…
放飼場に砕石を搬入しました。集まってきたモウコノウマのうちの1頭は、あまりに気持ちよかったのか、そのまま横になって寝てしまいました。#休園中の動物園
先ほどから雨が雪に変わっています。園内で足元が滑りやすいところもありますのでご注意を!
本日5/27は #世界カワウソの日。 皆さまにお会いできる日を楽しみにしています。 #休園中の動物園水族館 #コツメカワウソ
雪の降りしげる中、舎内で羽づくろいに念入りなタンチョウたちです。背後でウグイスが鳴いています。
桜も咲き始めた多摩動ですが、明日から4月12日まで臨時休園となります。 本日が今年度最後の開園となります。 また新緑の多摩で皆さんのご来園をお待ちしております。 それまで皆さんお元気で(南)!!
オリジナルのぬいぐるみたちの顔は勿論、後ろ姿もこだわって作られています・・・!🐺🐇✨ #噂の縦写真 #しっぽがかわいい