926
927
そーっとのぞいたつもりでしたが、しっかりバレていました。驚かせてゴメンね。(普)
#休園中の動物園水族館 #コミミズク
928
929
ステイホームも退屈しますよね・・。
例年になく休園期間が長くなった今年のお正月、静かな園内ではアムールトラが見回りの職員に寄ってきました。
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!
※多摩動物公園は12日から開園します。(調)
#休園中の動物園
930
931
栗ぜんざいであったまりタイガー!(販) #tzoo_f
932
双子のムフロン。随分大きくなりました。(園)
#多摩でも双子
#多摩でもオスとメス
933
「将来は何かの選手を目指してる?サッカー、バスケットボール、ラグビー…?」(北)
#ライオン#サッカー#バスケットボール#ラグビー
934
935
短い動画、よ~く見てください。
水から上がる瞬間、カワウソの体から空気の粒がポロポロ出ているのがわかります。
カワウソは毛の間に空気をたくさん貯えているのですね。
これは泳ぐのにも防寒にも役立ちそうです。
(普)
936
937
938
マウスの飼育ケースに新しいおもちゃ(担当手作り)を入れてみました。新しいものには目がないようです。(普)
#休園中の動物園
940
#休園日の動物園 何やら中がきになるようです。
941
昨日の朝、黒いまんじゅうのようなものが!
・・・ツキノワグマでした。(保)#休園中の動物園
942
暑い日は水分補給を忘れずに。
#タイリクオオカミ #Common_wolf
943
失礼します。チータのイブキが放飼場で盛んに臭い付けをしています。放飼場は何頭かが交代で使用するので、入れ替えの際にはこうして念入りにマーキングします。キングチータの模様にも注目。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
944
レッサーパンダのタオファ親子。3頭一緒に過ごしている最後の様子を撮影したかったのですが、これが精一杯でした。みんな思い思いに過ごしていました。
#休園中の動物園水族園
945
着々と再開園の準備中! お客さんはいなくても、ライオンのいる中をライオンバスが走行練習しています。
#休園中の動物園水族館 #ライオン
946
947
948
\今日は敬老の日/
今年も高齢動物のお祝いパネルを各動物舎前に掲示しています。
国内最高齢のアジアゾウ、オランウータン、チンパンジーや、64才のオオフラミンゴなど、
12頭を紹介しています。
今年は長生きのヒケツ、飼育係が日頃行っているお世話も紹介!
9月27日まで。
#敬老の日
949
寝起きのリン『あ~ぁ』・・・「注:この伸びはおとなのバクではほとんど見られず、子どものときによく見られます。一説には、伸びをするたびに背骨が伸びているとか・・・?(真偽不明)」 #マレーバク
950
家畜馬たち(北海道和種)はコナラを食べております。(飼)
#休園中の水族館動物園