多摩動物公園[公式](@TamaZooPark)さんの人気ツイート(リツイート順)

おはよ~ございます♬ 今日は、少し、暖かいですねぇ? 気のせいかしら???
久しぶりに風もなく暖かな日です。休園中で静かな園内、こちらが見られている感じでした。(副) #休園中の動物園水族館 #動画です #サーバル
とっても素敵な まつ毛・・・     羨ましい。。。       #シマオイワワラビー
私は元気です・・・ (病)
「キリンのユン(メス/1歳)は本日午後15時45分、盛岡市動物公園へ出発しました。(副)」 #キリン #輸送箱 #盛岡市動物公園 #おうちでZOO
本日より来年の干支にちなんだ企画展「とらえてみよう トラの魅力」を開催します。アムールトラの体とくらしぶり、野生のトラが直面している危機を紹介しています。昔から親しまれてきたトラの、本当のすがたをトラえてみてください。
またお会いできる日が来るのを 鼻をなが~くして、お待ちしております (H)    #休園中の動物園水族館   #マレーバク
昨日ニホンカモシカ舎でキセキレイを見かけました。園内では初夏に稀にみられる鳥です。 #休園中の水族館動物園
アジアゾウ舎、ちゃくちゃくと出来上がっています。 #休園中の動物園
あいにくのお天気ですが。。。昨年好評だった 『ゾウの水浴びソーダ 550円(税込)』 がさらに美味しくなって再登場! 本日よりズーカフェで販売開始です! #ズーカフェ #世界ゾウの日 #WorldElephantDay
臨時休園となってしまい、皆さんに干支展をご覧いただくことができません。 そこで!干支の動物、ウシにちなんだクイズを出題します。 Q1.多摩動物公園には「ウシ」の仲間がたくさんいます。この中で「ウシ科」の動物はどれでしょう?(普) #休園中の動物園 #干支展
私も水分補給(キリン)(北)
ユリカモメは、都会の水辺でふつうに見られる鳥ですが、渡り鳥です。この時期は頭が黒くなって、ロシアのカムチャッカ半島などに移動して夏を過ごし、冬にはいつもの装いになって日本に戻ってきます。黒い頭はなかなか見られないわけです。(保)
ふわふわのシロフクロウのぬいぐるみ✨本物さながら、首がくるりとまわります!抱き心地も最高です☺コレクションにて、SサイズとMサイズを販売しています♪(販) #tzoo_g
図鑑の写真を見ながら、子どもに色をぬってもらいました。 「よく見ると羽の色が違う。あしは茶色じゃないよ。」いろいろな発見がありました。みんなも、おうちでやってみてね。ぬりえは東京ズーネットで公開しているよ。(普) #ぬりえどうぶつえん #休園中の動物園水族館
間引いたタケノコを動物たちにプレゼントしました。 今年はタケノコがたくさん採れたこともあり、今まで食べたことがない動物にもプレゼントしてみました。食べてくれたでしょうか? #タケノコ #春の味覚 #はじめて #アジアゾウ
昼間に暖かい日がみられるようになり、#グレビーシマウマ は砂の上でお昼寝していました。 #セルフ腕枕 #多摩動物公園 #臨時休園中
そう、シジュウカラガンのひなです。元気にすくすく成長しています。  今日写真を撮りに行ったら、小松菜を美味しそうにバリバリ食べていました。
先日、インドサイが水しぶきを飛ばし、水浴びをしていました! 大きく波立っています。(南)#インドサイ
日課の縄張り見回り中・・。 #タイリクオオカミ #多摩動物公園 #臨時休園中
えへ!負けちゃった👅(北) #おうちでZOO #レッサーパンダ
一段と落葉が進み、すっかり丸見えになっていますが、そんなことにはお構いなしで、多摩動物公園のタヌキたちは今日も木に登っています。 「たぬき山」に姿が見えない時は、視線を上げて木の上を探してみてください。 #タヌキ
【新商品情報】 来年の干支は寅ですね。その名も 「栗ぜんざいであったまりタイガー!」 本日よりサバンナキッチンで販売開始です。(販) #tzoo_f