602
野生のコツメカワウソは、環境破壊や毛皮目的の狩猟によって生息数を減らしました。
さらに、近年はペットにすることを目的とした密猟・密輸が増えたため、とても危機的な状況になっています。
#世界カワウソの日 #WorldOtterDay
603
暖かな春の日差しの下、多摩動物公園は通常通り開園です。
ただし、感染症拡大防止の観点から、本日(3/20)からの三連休および来週末、混雑が見込まれるコアラ館およびマレーバク、オランウータン、チンパンジーの各屋内観覧エリアについては閉鎖させていただきます。(調)
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
604
休園中なので、明日、熊本市動植物園に旅立つレッサーパンダのシンファの様子をお知らせします。モートに降りて行って、どうするのかな、と見ていたら、反対側からするすると壁を登りました。何の問題もないようです。
#休園中の動物園水族園
605
眠っていいんだよ・・。
暖かい春の日差しで、今にも眠りに落ちそうなニホンアナグマたちでした。(調)
#休園中の動物園
606
609
610
こんにちは、ぬいぐるみのモルモットさん!私と大きさを比べると少し小さめかな。お腹を押すと音が出るのね。「ごはん、ちょうだーい!」の鳴き声に似ている?!指の数にもこだわりがあるのね! twitter.com/TamaZooPark/st…
611
12月23日に麻酔下で健康診断を行い、その後12月25日に展示を中止したユキヒョウのフクですが、体調はすぐに回復し、元気にしております。画像がよくないですが、12月31日に撮影した「追いかけっこ遊び」の様子をご紹介します。(副)
612
#フクロモモンガ にユーカリの花を与えてみました。
コアラ用のユーカリを栽培する畑で咲いたものを分けてもらいました。
花そのものを食べるというよりも真ん中の蜜の部分をなめる感じです。(普)
613
おはようございます。11月16日(水)、本日は休園日です。お間違いなく! 今日は、停電を伴う電気設備点検も予定されています。先日、2頭そろって麻袋から顔を出していました。右側がオス、左側がメスです。#コツメカワウソ
615
おまたせいたしました!干支のぬいぐるみ再入荷のお知らせです☆今回の干支のぬいぐるみは多摩のアムールトラがモデルになっています!数量限定ですので、お早めにお買い求めください🐯✨(税込1,540円)
(販) #tzoo_g
617
レッサーパンダは竹の葉が大好き!
器用に前足で枝を持って食べます。(調)
#休園日の動物園
618
猛暑から解放されて少し過ごしやすくなりましたが、コロナに大雨と油断なりません。
皆さま、お気をつけて、良い週末をお過ごしください。(調)
#シロフクロウ
620
621
コアラ館下売店から涼しげな新商品のご紹介です!
コアラの親子をデザインした
『タンブラー付ソフトクリーム 990円(税込)』
*タンブラーはお持ち帰りいただけます
コアラ館までの坂を登り切った自分へのご褒美にいかがですか!?(販)
#tzoo_f"
624
625
花とシマウマ
#休園中の動物園