多摩動物公園[公式](@TamaZooPark)さんの人気ツイート(リツイート順)

今年も生まれました!ピンクなのは今だけ。写真でがまんしてください。さて、何の雛でしょうか?(保)
本日(3/14)も開園しております。雨が降り肌寒いので、来園の際は暖かくしておいでください。ユキヒョウは雨でも活発でした。
青草をもりもり食べるアジアゾウ。鼻を器用に使っています。ピーナッツ一粒でもつまめるよ。(普) #アジアゾウ #Sri_Lankan_elephant #休園中の動物園水族館
午前中のツイートに続いて、ユキヒョウの「あくび」。トラと同様に設備点検時のBGMが聞こえます。眠そうですね。 #休園中の動物園
#ウサマロチャレンジ 成功!✨ 『ノウサギのマシュマロ抹茶ミルク/ココア 各660円(税込)』 #サバンナキッチン #ズーカフェ #ノウサギ #卯年 #tzoo_f twitter.com/TamaZooPark/st…
しつこい、やめてよ!(北)
春分の日の本日(3/21)、残念ながら多摩動物公園は臨時休園が続いています。園内の桜も咲き始めました。再開園した際には、花と緑に囲まれた動物達をご覧いただけますよう、お待ちしています。 #多摩動物公園 #臨時休園中 #キリン
お日さまが出ると小春日和の暖かさになりますね、アムールトラも眠そうな表情です。園内は紅葉も真っ盛りです。お天気の良い日にぜひ、いらしてください。#アムールトラ
私「おはよう。じっとしてないで少し運動したら?」ショウヘイ「わかったよ」(北)
園内の水場でキイーッという声が聞こえたらカワセミかもしれません。頭から背にかけてのコバルトブルーはオスもメスも同じですが、オスは上下の嘴が黒色、メスは下嘴が赤色なので簡単に見分けがつきます。 #身近な野鳥観察 #カワセミ
コツメカワウソたち、涼しい部屋の中では麻袋を布団のようにして気持ちよさそうに寝ています。#コツメカワウソ
動物園ではおなじみのライオンですが、彼らは危急種(野生で絶滅の危険性が高い種類)に分類されています。 かつては最大約7万頭が生息していましたが、現在は約3万頭にまで減少したといわれており、その原因は環境破壊や生息地の減少、密猟等によるものです。 現地では保全活動が進められています。
首痛くならない??(普) #インドサイ #休園中の動物園水族館
おはようございます。ユキヒョウの展示ですが、飼育管理の都合上、当面、小放飼場は展示が制限される場合があります。なお、大放飼場での展示は通常通り行います。どうぞよろしくお願いいたします。#ユキヒョウ
て~~~~~長・・・・・🐒 #休園中の動物園水族館
「春眠暁を覚えず」というように、ぽかぽかとした春の陽気は眠気を誘います。モウコノウマのオスもうとうと…。眠りに落ちていく様子、何が変わっていくでしょう。#モウコノウマ #春眠暁を覚えず
「飼育係のとっておき写真展」より 本日のご紹介写真はこちら! #飼育係のとっておき写真展 #TAMA飼育の日2022
皆さまに選んでいただいた「飼育の日 デザートドリンクコンテスト」のグランプリ商品「多摩の自然!アマガエル産卵中だソーダ」が完成しました!!!!! 本日(4/12)より園内レストラン「サバンナキッチン」で販売いたします!! ぜひご賞味ください! #TAMA飼育の日2022 #デザートドリンクコンテスト
元気いっぱい❤(北)
ユメとカナエの初放飼練習日。カナエ「ママまって」「おっと!セーフ」ユメ「そっちはプールだからダメ。こっちに来なさい」とでも言っているのかな❤(北)
迎えられる動物:大島公園動物園からオスのイタチが来園しました。 飼育職員が朝イチの飛行機で大島へ飛んで、天候悪化の前にトンボ帰りで連れてきました。公開は未定ですが早く多摩の環境に慣れて欲しいと願っています。
5月22日は「#国際生物多様性の日」。 アカカンガルーは0.8g(母親の体重のおよそ0.003%)、アフリカゾウは100㎏(母親の体重のおよそ3%)。生まれたばかりの赤ちゃんの体重の多様性みつけた。どちらも多摩動物公園にいます。#東京都立動物園・水族園
ライオンバスがついに再始動! 乗車には「ライオンバス乗車整理券付き入園整理券」が必要です。 バスチョロQも試走中!7/3(土),4(日)の「ライオンバス乗車整理券付き入園整理券」は満席のため終了しております。 7/5(月),6(火),8(木),9(金)はまだ間に合います! #lionbus(販) #tzoo_g
が~んばれっ!!(調) #ボルネオオランウータン
昨年生まれたレッサーパンダの仔、リアンとフランが、生まれてからずっと過ごしていた中央の運動場から、隣の小運動場へ、母親のヒマワリと一緒に引っ越ししました。2頭は初めてこの運動場に出ると、すぐに渡し木を渡ったり鉄棒のように遊んだり、大はしゃぎでした。(飼)