古田大輔 / Daisuke Furuta(@masurakusuo)さんの人気ツイート(いいね順)

「自民党は会合により多くの女性が参加することを望んでる。発言なしの条件付きで」 ロイターもBBCも記事にしてる。世界の注目が集まる五輪で森会長発言があり、世界のメディアにとって、日本のジェンダー格差のニュースバリューが上がってる。 reuters.com/article/us-jap…
8chanの管理人でQアノンの正体ではないかと言われてきたロン・ワトキンス氏。北海道在住だけど、これまで日本のメディアではあまり報じられず、新聞に名前が出たのはこれがほぼ初。 mainichi.jp/articles/20220…
思想云々の話ではなく、これまでに何度も間違った情報の拡散を指摘されたサイトの情報を、自衛隊の公式アカウントでRTし続けることの問題。真偽の確認をしているとは思えない。
この写真を投稿した「官庁のデジタル化がいかに進んでないか丸わかり」と批判されることがわからないぐらいには、デジタルやソーシャルに関する理解が足りないことがわかる。 そして、やはり女性が少なすぎる。 twitter.com/mextjapan/stat…
Qアノンが形を変えてヨガ、健康、スピリチュアル業界に入り込んでる。 California's yoga, wellness and spirituality community has a QAnon problem latimes.com/california/sto…
僕は日本のワクチン接種がダメだと批判してるわけじゃない。出遅れはあったし、供給は不安定になってるけれど、よくやってると「評価」してます。一方で、首相の言う「先進国最速」は「事実」ではない。ファクトチェックは「評価」ではなく「事実」を検証するものです。
「現在アメリカでコロナで死亡しているのはほぼ全員がワクチンを受けていない人」。率直な見出し。ワクチン危険説の間違いを指摘するだけではなく、命を救っていることを伝えることでも普及はすすむのかも。 apnews.com/article/corona…
菅首相の平和記念式典での読み飛ばし。理由とされた「のり付着」は現物を調べてもなかった。 「のりが原因」という匿名の政府関係者の話を一斉に報じたメディアは、自分たちで確認したのか。関係者の「言い訳」を一方的に報じただけになってるのでは。 infact.press/2021/10/post-1…
立憲議員の国会発言をすぐに取り上げ、議論の流れを作る。ペースが早いのでDappiは昔から玄人が組織的にやっている疑惑があった。ツイート内容が事実を正確に報じているなら問題ないが、ミスリードや不正確なものが目立った。自民との資金のつながりなど、裁判だけでなく報道でもより詳しく知りたい。 twitter.com/ChooselifePj/s…
朝日新聞の品川駅での「圧縮」写真に批判が出ている。同じような論争は昨年、世界中で出てた。ガーディアンではそれらの批判を検証する記事も出して、あえて望遠と広角で同じ場所をとり、さらにドローンでの空からの撮影が人の距離を示すには効果的と提案してる。 theguardian.com/australia-news…
報道関係者はこの記事を読んで、HPVワクチンだけでなく、コロナワクチンの報道について考えてもらいたい。人の命に関わる問題を、科学的根拠を欠いたまま報じることがどれだけ危険か。 ハーバード大の研究グループ、日本のHPVワクチンの接種率低下を分析 6つの提言を公表 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
愛知リコール署名偽造問題、バイト男性の詳しい証言です。満員の会議室で、口外禁止と誓約書を書かされ、机上には高須院長と河村市長の顔写真入りの用紙。一人で8時間かけて250人分書き写した、と。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
ニュージーランドで同性婚が認められた際の国会でのスピーチが日本でも話題になったウィリアムソン元議員へのインタビュー。 --反対する人に言いたいのは 「『なんで?』。あなたが心配することは世界中、どこでも起こってない」 --同性婚を求める人に言いたいのは 「必ず実現する。心を強くもって」 twitter.com/BFJNews/status…
小山田氏辞任。つい先ほど他国の記者4人と小山田氏の話題になり、過去の所業にみんな絶句してた。 批判が出るのは明らかだったのに、任命した側は何を考えてたのか。知らなかったとしたらリサーチ力が低いし、批判を過小評価してたとしたら、どちらにしても残念。
宇多田ヒカルさんが、自分の性自認や表現を男性/女性の2元論で分けない「ノンバイナリー」だとインスタライブでさらりとカミングアウト。ノンバイナリーな人ってとても多いと思うし、この記事を読んで、改めて自分について考える人も多いと思う。 ハッピープライドマンス! genxy-net.com/post_theme04/6…
オリンピックに対するネット上の反応はネガティブが多かったが、開会式でポジティブが増え、試合が始まるとアスリートに話題が集中して圧倒的にポジティブに。 これはコロナや数々の不祥事を忘れたということではなく、純粋にアスリートは応援したいという現れだろう。
東京都議選が始まりましたね。選挙のたびに「誰に投票したらいいかわからないし、選挙行かない」という声を聞くので、シンプルな方法を紹介します。 支持する政治家も政党もない人は、どうやって投票先を決めたら良いか(参考サイトつき)|古田大輔 #note note.com/masurakusuo/n/…
「公正とは何か」をまずしっかりと教えないといけない。憲法14条「法の下の平等」がないがしろにされているのは、そもそも社会における公正とは何か、に関する教育が足りないから。男子生徒のコメントをみて、改めて感じる。
「ものを形にするだけでなく、こうしたかけがえのない伝統の橋渡しをすることも、私たちデザイナーの責務だと思っております」 コメントが最高
最高裁で選択的夫婦別姓を認めなかった裁判官4人に対して、×をつけた人が突出して多かった。これは地道な運動の賜物。検索データからも、「最高裁 夫婦別姓」で検索してる人が多かった。次の国民審査ではここに「最高裁 同性婚」も加わるかもしれない。 mainichi.jp/articles/20211…
こういう活動を意味ないという人いるけど。大切。今回の投票率が低くても、政治のことを話す人が可視化され、少しずつ広がる。 昔、アメリカでデモやってる人になぜ人が集まるか聞いた。「いつも小さいデモがいろんな所で開かれる。だから、いざという時に大勢が集まる。継続だ」 twitter.com/ai_1124at_/sta…
ウクライナに詳しい記者たちがつくったTwitterリストや誤情報・偽情報を流すアカウントリスト、地図情報などがまとめられた記事です。 Some resources for following the war in Ukraine nie.mn/3HdUW3D @NiemanLabより
ステージ4なら五輪開催困難、3なら無観客という提言を専門家分科会が準備しているのに、政府が嫌がって提言書を出すことすらできないとの報道。 それでは専門家の意見を聞いたことにならない。提言書という資料が残ることを嫌がってるのか。 mainichi.jp/articles/20210…
(前後ツイート読まない人のために再掲) この言葉で「逆差別」「女にしたらいいというものではない」と反応した人は、ギンズバーグほど優れた人がなぜ、こう発言したか考えると良いと思う。 全員女性は異様だと思った人は、全員男性であることが異様だと気づけていたか。それが彼女の真顔の理由。
LGBT理解増進法案が自民部会で了承見送り。自分の信念で反対するならば、堂々と名前をあげて。それで有権者も判断する。政策アンケートでは「どちらともいえない」と答えておいて、名前が出ない場所で反対するような真似はやめるべきだ。 賛否データベース→ datastudio.google.com/c/u/0/reportin…