描き子(@kaqico)さんの人気ツイート(新しい順)

126
ある場所で変なやつだって言われて居場所がない気がしても、別の場所に案外自分を面白がったり可愛がったりしてくれる人っているもんだし、そういう人が見つかるまでくじけずに歩き続けたいもんですね
127
食洗機はいいぞ!という漫画です(途中から皿に感情移入しちゃった) ワーママパパは勿論、専業主婦主夫のみなさんも、子供いてもいなくても、一人暮らしでも、もうみんな買ったほうがいいと思う家庭と世界の平和のために。 家庭内プレゼンの資料としてもぜひご活用ください… #エッセイ漫画 #食洗機
128
終電逃してタクシーで帰ってきて、服脱ぎ捨ててボーッとして もう散らかしたままでいっかー、っていう、あのひととき。子供が出来てから一番懐かしく思うのはああいう夜ですね
129
見た目磨くのってやる事沢山あるけど、遠くからでも見える所から順に整えるのが正解だと思う。 ①シルエット(体型、髪型、体型に合う服等) ②顔(メイク、眉整える等) ③細部(服の品質、ネイル、アクセサリー等)。 この順番抜かすと、頑張ってるのに何かイマイチ…ってことが起こりやすいのかも。
130
家事分担、どうしてる??家族でも恋人でも友人でも、誰かと住むって価値観のぶつかり合い。 1人で背負い込みがちなわたしと、「頼んでくれたらやるのに」系の夫。長年悩んでたけど、こうやったら意外とうまくいったよ!という漫画です。 #エッセイ漫画 #家事シェア #家事ヤロウ
131
いわゆる毒親のもとで育った人というのは子供の頃に過剰に親孝行をした(させられたとも言えるけど)やさしい人だと私は考えます。そういう人こそ今後の人生では親のことなんて忘れる勢いで放ったらかして、どんどん自分優先で幸せになる選択をして行くべき。
132
ここ5年ほどでかなり自己肯定感アップした私から言わせていただくと、自己肯定のコツは自分を否定してくる人とは躊躇なく距離をとること(親や友人でも)、褒めて優しくしてくれる人のそばにいること。それは子供っぽい甘えだと思われがちだけど、自分の精神を安定させ強くあるための大人の選択です
133
体づくりの正解ご飯はやっぱオートミール!という漫画です。 栄養無視のカロリーカットは、筋肉にも肌にも健康にも、将来の体にも負担が大きいです😭マジに 私は減量したい時、ご飯に置き換えるようにしてます。水入れてレンジでチンすればすぐ食べれるのも嬉しい #ダイエット #エッセイ漫画
134
「妊娠しんどい漫画」です。 妊娠って人それぞれ過ぎて一般的にどうとは全然言えないけど、私は、、悪阻軽くても経過順調でも、それでもキツかったです。 でもあのキツさをちゃんと忘れずに、今妊娠してる人や病気で辛い人に優しくできたらなあとか思います #マタ垢 #エッセイ漫画 #妊婦あるある
135
今更聞けない!? 筋トレが大事な理由を漫画にまとめてみたよ 私自身「体を引き締めるのが筋トレでしょ?」くらいしか知らなかったけど、こういうことだと分かったら筋トレやるしかないよね ※かなり単純化してます #筋トレ女子 #ダイエット垢 #美容垢 #エッセイ漫画
136
子供と向き合っててあーまじ、あーまじ無理ってなる時ある。カレーどんなに美味くたって四六時中口に突っ込まれたらツラいわけ。ツライもんはツライ。まあでも頑張ろうねって話 #育児漫画 #エッセイ漫画 #育児ノイローゼ #育児あるある