1
									
								
								
							40000着の服を2時間で棚卸し。RFIDのタグで実現。
							
									2
									
								
								
							噂のセメント電池。小米(シャオミ)からの値下げ要求に耐えかねたサプライヤーが使ってると聞いたが、映像は初めて見た。ちなみにセメント電池は華強北(ファーチャンベー)で好評販売中。
							
									3
									
								
								
							これはちゃんとしたリチウムイオンバッテリー工場の映像。深センの中小工場は窓開けっ放し、正極と負極の隔離もなし、オバちゃんが手作業でクルクル巻いて、仕様通りに動いたモノをA級品、それ以下をB級品C級品にして世界中に出荷してる。
							
									4
									
								
								
							CNC旋盤機がどこまでも…
							
									5
									
								
								
							え、え?こんな測定器あるんだ…
							
									6
									
								
								
							コストをかけずに課題を解決して生産性を上げる生産技術。
							
									7
									
								
								
							画像認識の自動化設備は大手企業や資本がある工場ばかりが導入していると思ってたけど、こういう雑貨アクセサリーとかギリギリの利益でやってる工場こそが生き残りをかけて導入するパターンがあるかも。
							
									8
									
								
								
							もう二度と妻には修理させないと誓った人
							
									9
									
								
								
							これも芸が細かい月餅🥮。このパッケージアイディアは他にも応用できそう。
							
									10
									
								
								
							「つまんで置く」じゃなくて「自由落下に任せる」って設計思想すごいな。パン工場の機械。
							
									11
									
								
								
							アリババ20周年で配布された記念ワイン。スマホを差し込むとジャックマーのホログラムが出現。
							
									12
									
								
								
							なんか、とんでもないイノベーションを見せられているような気がしてきた…
							
									13
									
								
								
							家に帰ったつもりになれる社畜用VRボックス。
							
									14
									
								
								
							駅前とか展示会のチラシ配りはこの方がいいんじゃね?
							
									15
									
								
								
							最近のニセAirPodsはかなり小さくなったな(本物と同じくらい?)。こういう工場は定期的に摘発されるけど、予備の工場があるのでいたちごっこ。表に看板もなくて、エレベーター出口の防火シャッターが常に半分降りているような工場。
							
									16
									
								
								
							iPhoneXを生基板から自作してファンにプレゼントする企画をやってるツワモノTiktokerを発見。部品実装も手ハンダしてるし。米粒に般若心経書く方が簡単なんじゃないかと思えてくるレベル。
							
									17
									
								
								
							iPhone修理の技術セミナー。日本だとパネル交換くらいしかやらないけど、中国ガチ勢は基板修理はもちろん、BGA剥がしてチップから直接データ吸出し&書き換え、ニコイチで新品製造など、なんでもやる。
							
									18
									
								
								
							自動車教習所の様子。VRで基礎的な感覚を掴んでもらって、実車教習の時間を短縮するのかな。何しろ深センだと教習予約が半年待ちとかザラなので。回転率を上げるのが教習所の課題になっているはず。
							
									19
									
								
								
							修理方法ぶっ飛び過ぎやろ。中国のiPhone修理屋さん。
							
									20
									
								
								
							レーザー加工も位置合わせが不要になったか…。画像認識で自動調整するレーザー加工機。
							
									21
									
								
								
							おいおい、また変なことしとるヤツおるぞ。
スマホ基板のBGA接点が剥がれても慌てないで。ジャンパー飛ばして解決さ。
							
									22
									
								
								
							大自然からインスピレーションを得る。
							
									23
									
								
								
							
									24
									
								
								
							もはや「体験」しか売っていないレストラン。
							
									25
									
								
								
							ショッピングモールでこれやるのか…