1
スタバに入社して「低コストの持ち帰り用バッグを開発しろ」と言われて、はい出来ましたとコレを出せるか…自分には1000年あってもムリだわ。年間余裕で億単位のコスト削減できるはず。
2
これも芸が細かい月餅🥮。このパッケージアイディアは他にも応用できそう。
3
「簡単に積込み作業ができるロボットを低コストで開発して欲しい」と依頼されてこれを作れる人は天才だと思う。
4
大自然からインスピレーションを得る。
5
なんか、とんでもないイノベーションを見せられているような気がしてきた…
6
アリババ20周年で配布された記念ワイン。スマホを差し込むとジャックマーのホログラムが出現。
7
中国に来てから「仕事ができる信頼できない人」を何人も見てきた(仕事は優秀だが裏で横領しているなど)ので優秀な人に会っても信頼することはなくなったのだがどうやらこの感覚が日本にいる人にはわからないようで「日本語が話せる」程度の優秀さだけで一方的に信頼して痛い目に遭う人が多い。
8
服装自由、ながらスマホもOK、やる気は一切問わない、そんなホワイトな職場です。
10
おもちゃ業界やノベルティ業界では「日本企業との取引NG」の中国工場が多いのはこちらではよく知られている。品質にうるさくて数量も少ないのにカネも払わないから当然そうなる。昔は「日本企業と取引実績あり」が中国工場にとって自慢だったが、もう誰も言わなくなった。
11
もはや「体験」しか売っていないレストラン。
12
レーザー加工も位置合わせが不要になったか…。画像認識で自動調整するレーザー加工機。
13
もう二度と妻には修理させないと誓った人
14
LEDディスプレイを使った波紋が出る海岸。ガッツリ地面に埋め込まれてる。ショッピングモールのイベントスペースなので広告、動画、ゲームなどにも使えそう。
15
これは本物なのでは…
“エルメスの元従業員らは、イタリアの業者から仕入れたワニ皮と、エルメスの工房から持ち出したジッパーや部品を使って偽造品を製造していた。” afpbb.com/articles/-/329…
16
画像認識の自動化設備は大手企業や資本がある工場ばかりが導入していると思ってたけど、こういう雑貨アクセサリーとかギリギリの利益でやってる工場こそが生き残りをかけて導入するパターンがあるかも。
17
修理方法ぶっ飛び過ぎやろ。中国のiPhone修理屋さん。
18
19
iPhoneXを生基板から自作してファンにプレゼントする企画をやってるツワモノTiktokerを発見。部品実装も手ハンダしてるし。米粒に般若心経書く方が簡単なんじゃないかと思えてくるレベル。
20
よくあるキャラクター販促グッズの製造工程。数量は多いけど金型も単価も安くてほとんど儲からないうえに日本向けは色の要求が厳しいので取引禁止にしている工場が多い。逆に日本向け専門で割高にやってる工場もある。
21
今日はLEDサイネージの展示会に。勢いがスゴい。
22
中国でビジネスパートナーを見つけるときは「仕事ができる/できない」で判断すればよくて、あとは悪いことができないように仕組み化してしまえば「相手を信頼する必要も、しない必要もない」。仕組み化するのが面倒な人が「相手を信頼」などと言い出して足元をすくわれるのは当然である。
23
生産技術部は「目の前にある問題をアイディアと技術で解決する」めちゃくちゃカッコいいエンジニア達なんだけど、もっと注目されて評価されるべきだと思う。
24
DHLで送ったサンプルが香港でずっと止まってるんだが…どれかな