日刊ゲンダイDIGITAL(@nikkan_gendai)さんの人気ツイート(リツイート順)

951
2日夕、総裁選の出馬会見を開いた菅官房長官。既にテレビの生中継は終わっていましたが、1人の記者の怒号から「公文書を改竄しないで」との声が堰を切ったように飛び交いました。大新聞・テレビが報じない会見の一部始終は多難な前途を象徴しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
952
補償しないけど、休業はしてもらう――。西村コロナ担当相の発言に国民から批判が噴出。さらに、連日会見を行い、米紙に勘違い記事まで寄せているのは、ポスト安倍を意識しているからだとか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #西村康稔 #ポスト安倍
953
参院選の終盤情勢に異変!全国に32ある1人区のうち、序盤で5だった接戦区が8に、複数区の接戦も4から6に増え、与野党接戦区が計14に増加したとは毎日の特別世論調査です。保守王国の福井・宮崎も自民優勢から接戦となり、岸田自民に綻びが…。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #参院選
954
#DontBeSilent #GenderEquality など、ついに各国の駐日大使館が抗議のツイッターデモを始めました。女性蔑視発言で集中砲火を浴びる五輪組織委員会の森喜朗会長。国内では続投容認も出ていますが、居座り続ける限り日本は世界の嘲笑の的です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
955
【いま読まれています】森友事件とそっくり!菅首相の“オトモダチ”に公有地払い下げの「異様な経緯」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #菅首相 #菅義偉 #菅政権 #森友学園 #オトモダチ #お膝元 #公有地払い下げ #森友事件 #政治 #日本 #土地売買 #菅さんの太いスポンサー
956
橋下氏をヒトラーに例えた菅元首相の投稿に高千穂大教授・五野井郁夫氏は「ホロコーストなどの行為が国際法上問題であってヒトラーに例えるのは問題ありません。過去に橋下氏だって例えている。自分たちを棚に上げて立憲のイメージダウンを図る維新お得意の手法です」日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
957
五輪組織委が疲弊しきってます。東京五輪「安全・安心」への疑問をぶつけると、質問とは関係ないことをダラダラと並べ、肝心なことには答えない――まるで“スガ答弁”かと錯覚しそうな酷さです。こんな調子でコロナ禍の五輪を遂行できるわけがありません。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで
958
河井克行前法相と妻の案里参院議員が逮捕された選挙違反事件で、案里容疑者の政党支部から数人の陣営スタッフの銀行口座に計約200万円の違法報酬が振り込まれていたことが分かりました。やはり買収の原資は自民党本部からの1億5000万円なのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
960
安倍元首相の国葬強行から1週間、菅前首相の弔辞に流用疑惑が浮上し大炎上しています。第2次安倍政権以降、あいさつの使い回しが常態化していましたが、お悔やみまでコピペとは…。ある意味、嘘にまみれたハリボテ政治の儀礼にふさわしい弔辞だった? 日刊ゲンダイはコンビニ・駅売店でお求めください
961
旧統一教会と自民党議員の関係を調べるにあたり、「調査」ではなく「点検」という言い方をした岸田首相と茂木幹事長。8項目のアンケートの内容は重要な問いが欠けていて、本気で切り込むつもりがないようにも見えます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #統一教会と自民党
962
連日、気温30度超えの真夏日の都内は、アスリートにとって「理想的」どころか、危険な環境です。招致の段階で世界に大ウソをついた日本の非常識が大ヒンシュクを買っています。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
963
【巻頭特集】全てが混乱、会見も開かず “まるで死相”のような安倍首相 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #政治
964
米軍が日本入国の際PCR検査もせずやりたい放題だったことを日本政府はクラスター発生後まで把握せず、いまだ正確な感染情報すら得られていません。米軍に対し国民の不満が高まるのは必至ですが、岸田首相は「感染ルートを断定するのは難しい」と米軍を擁護しました。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
965
東京都の陽性率は40.2%、大阪府は43.0%。検査した2人に1人近くが陽性という異常な水準です。WHOは国や地域が感染を制御できているとする判断は陽性率「5%未満」が目安。第6波がピークアウトしたと危機感を緩めるメッセージを出すのは時期尚早です。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
966
飲食店を訪問調査する「見回り隊」は、まず大阪府と市の職員約50人で構成されるといいます。職員が飲食店内に入り、ちゃんとコロナ対策をやっているか監視しようということ。しかし、この見回り隊が現実的なのか、早くも大阪市民から疑問の声が上がっています。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
967
2017年の時も野党の国会召集要求に応じなかった安倍政権。今回もあの時と同じように無視するつもりでしょうか。どちらにしても支持率下落は避けられません。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #憲法53条 #国会召集 #臨時国会
968
日本はもはや先進国ではない……岸田首相が臨時国会で行う所信表明演説の原案が波紋を呼んでいます。驚くことに、深刻な物価高騰を引き起こしている円安を食い止めるどころか、円安頼みの“成長戦略”が示されているのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #岸田首相
969
【注目されています】安倍新内閣はまるで“カルト内閣”…統一教会がらみ12人、日本会議系も12人(2019年) nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #統一教会 #統一教会と自民党
970
PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けていました。検査を待つ間に重症化し死亡するケースまで起きているのにどうして西村大臣は簡単に検査を受けられたのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
971
中曽根元首相の合同葬に1億円近い税金が使われることが閣議決定されました。この件に関して、各方面から疑問の声が上がっていますが、自民党内からは「安倍さんの意向だから仕方ない」との声が。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #中曽根氏の葬儀に税金を使うな #自民党は説明責任を
972
65歳以上は「利用を控えろ」と迫られ、国民年金だけで生活を切り詰めて暮らしている高齢者には無縁の「Go To」が消費者物価指数を大幅に引き下げています。そのせいで「賃金改定率」もゼロを切り、来年は年金もマイナス改定となる可能性も…。日刊ゲンダイのお求めは駅売店かコンビニで。
973
政権与党のハレンチ醜聞が止まりません。公明党職員がツイッターにわいせつ動画を大量投稿、自身の性交動画を投稿していたというから驚きです。自民党関係者は「職場で局部を露出など、完全にヤバイ。岸田政権はクリーンなイメージだから醜聞が続くと打撃は大きい」と言います nikkan-gendai.com/articles/view/…
974
新型コロナウイルスの新規感染者が連日増加。「まず、徹底検査」と意気込んでいた安倍首相ですが、最近でも検査を後回しにされる人が続出。100万人あたりの日本の検査件数は、なんと世界で159位の低さです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #新型コロナウィルス #PCR検査
975
岸田首相は長男の翔太郎氏を政務担当の首相秘書官に充てる方針を固めました。……この状況で、このタイミングで、縁故採用!? 国民の気持ちをまったく読めない岸田首相の“鈍感力”にボー然です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL