日刊ゲンダイDIGITAL(@nikkan_gendai)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
政府は物価・賃金・生活総合対策本部の初会合を開きましたが、本部長・岸田文雄首相が力を込めたのは電力各社による節電ポイント事業の拡充。ゲームのような案が出てくること自体、ナゾの極みですが、ポイント制はそもそも無駄の温床と指摘されています。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
902
「さすがにボッタクリじゃないか」――。都内で開かれる麻生派(志公会)の政治資金パーティーをめぐり、政界関係者の間からはこんな声が漏れています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #麻生派 #志公会 #麻生太郎 #政治資金パーティー
903
【暮らし】勝武士のコロナ死数えず「20代ゼロ」の“誤報”続ける厚労省 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
904
東京五輪に続き、大阪万博も電通に“おんぶに抱っこ”の状態でした。五輪談合事件の今後の捜査次第で「代理店の博覧会」と化した万博の契約が次々と見直しを迫られる可能性も…。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
905
東京五輪を舞台に行われた贈収賄事件。大会組織委の元理事・高橋容疑者も、AOKI創業者・青木容疑者も容疑を否認していますが、改めて注目されているのが、五輪を招致した安倍元首相と逮捕された2人との関係。安倍氏と青木氏はゴルフや会食を重ねる特別な関係でした。コンビニ・駅売店でお求めください
906
大阪で新型コロナウイルスによる死者が急増しています。16日の大阪の死者数は全国最多の38人に。第6波(今年1月以降)で見ても391人とダントツ。すでに軽症中等症病床はパンク状態ですが、吉村府知事は開き直りともとれる発言で責任逃れに躍起です。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
907
旧統一教会との親密関係が“後出し”で明らかになるたび、不可解な説明を繰り返す山際経済再生相が、今度は野党議員の念押しに「新しい事実が出る」と予告ともとれる仰天発言。さらにコロナ第8波の懸念もあり、いよいよ“引き際 ”も近いかもしれません。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
908
安倍元首相とはひと味違った「岸田外交」の展開に意欲満々でニューヨークに飛んだ岸田首相ですが、ガラガラの国連総会の会場で“二番煎じ” な内容のスピーチを行うに終わりました。日刊ゲンダイはコンビニ・駅売店でお買い求めください。
909
【政治】自民党議員の国会軽視が目に余る! 選挙応援で欠席続出、定員割れで委員会ストップ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #国会軽視
910
この非常時に不要不急の年金法案を審議している場合なのか、と悪評ふんぷんの年金開始75歳繰り延べ法案。政権側は「月額84%アップ」と喧伝していますが、実際のところは…。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
911
森会長の“逆ギレ謝罪会見”で、組織委内部からは「ボランティアの辞退が続出しそうだ」の悲鳴が。タレントの田村淳さんの辞退表明を受け聖火ランナー辞退も相次ぐのではとの声も。さらに、選手までソッポを向けば東京五輪開催は絶望的です。 日刊ゲンダイは駅売店かコンビニで
912
コロナ不況で自殺累計27万人増 京大研究グループ衝撃試算 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
913
立憲民主党、共産党、社民党、れいわ新選組が「政策協定」に合意。立憲、共産、れいわでは70以上の選挙区で候補者が競合していますが、一本化により、秋に行われる衆院選では64の選挙区で野党の逆転勝利となる可能性があります。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #野党共闘で政権交代
914
東京五輪・パラリンピックの大会経費の総額を会計検査院が発表。組織委員会が今年6月に公表した総額1兆4238億円と比べ、約2割増の1兆6989億円に。食品ロスも膨大でなんと選手村で処分された食材は175トン。1日あたり約5.8トンが捨てられた計算に。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
915
【それでもバカとは戦え/適菜収】ズブズブの広告塔「安倍国葬」で笑いが止まらないのは統一教会だ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #安倍晋三 #統一教会
916
【それでもバカとは戦え/適菜収】来たる総選挙は日本が完全に終わるか、自民党が終わるかの二択 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #適菜収 #安倍晋三 #高市早苗
917
岸田首相は長男の翔太郎氏を政務担当の首相秘書官に充てる方針を固めました。……この状況で、このタイミングで、縁故採用!? 国民の気持ちをまったく読めない岸田首相の“鈍感力”にボー然です。 日刊ゲンダイはコンビニ・駅売店でお買い求めください。
918
寺田稔前総務相がついに辞任。後任に自民党の松本剛明元外相が就任も、「政治とカネ」の問題はまだまだ続きそう。実はズルいことをしているのは国会議員だけでなく。多くの地方議員が自分に税金を還付させる“抜け道”を使っているというのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
919
【東京五輪】東京五輪の来賓セレブ「おもてなし」に43億円も!巨額ムダ出費に批判噴出 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #東京五輪
920
【政治】コロナ対策巡り“給付金転がし” 法人設立に経産省が関与か nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
921
霞が関は人事の季節。森友学園問題での佐川氏に続き、またしても安倍首相に尽くした官僚が異例の出世をし、安倍政権を守った論功行賞と批判されています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #森友学園 #財務省 #政治
922
「国民のために働く内閣」菅新首相の掛け声とは裏腹に早くも3人の大臣に問題が浮上。中でも変わっているのが平井デジタル担当相。ニコニコ動画中継での福島瑞穂氏の発言に「黙れ、ばばあ!」と投稿、猛批判されました。審議中の「ワニ動画」閲覧でも話題に…日刊ゲンダイのお求めは駅売店かコンビニで
924
中曽根元首相の合同葬の経費の半分を今年度の一般会計予備費から支出することが閣議決定されましたが、そもそも予備費はコロナ対策のために計上したはずでは…? 国鉄や電電公社を民営化した中曽根元首相の葬儀が「国営化」されるとはなんとも皮肉な話です。日刊ゲンダイのお求めは駅売店かコンビニで
925
【政治】岸田首相のオトモダチだから? 石原伸晃氏の“失業対策”か…内閣官房参与に任命のナゼ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #岸田文雄 #石原伸晃