スイカにレモン汁をつけるとトロピカルに味変できますが、他の香酸柑橘も良いのでは?!と思い、レモンに加えてすだち・ゆず(果汁)を試してみたら、すだちは爽やか+ちょいほろ苦で和風、ゆずは「ゆずですっ!」の主張の後に爽やかなスイカがくる感じ。お家に香酸柑橘の果汁がある方はぜひお試しを〜
焼き鳥のねぎま風丼。長ねぎを焼き目が付くまで焼いて取り出します。次に砂糖をまぶしておいた鶏もも肉を焼き、ねぎを戻し入れ、酒と水を加えて4~5分蒸し焼きにしたら、調味料(醤油・みりん・砂糖を合わせておく)を加えて水分をとばしながら炒め、ご飯に載せたら完成です。甘辛味がご飯に合う合う!
#いいにくいことをいう日 そんなことより国産のお肉を食べて #いい肉の日
こちらの本がじわじわと好評いただいて、とうとう5万部になったようです。たくさんの方に読んでいただきありがたい限りでございます。さてそれはそれとして、これからもお米、野菜、お肉、牛乳などなど国産をたくさん食べてもらえたらうれしいです。
岡山では白桃のマリトッツォ。みのるダイニングさんすて岡山店の期間限定メニューです。しかしマリトッツォ、流行ってますね。実は食べたことなくて…。え、べっ、別にすごく興味があるとかではないんですけどね?流行に敏感じゃないですし?で、でも誘われたら食べないこともないですけどね?| ˙꒳ ˙)
ここにメロンとバニラアイスがあるじゃろ? これをな… ( ^ω^) ⊃🍈⊂ こうして… ( ^ω^) ≡🍈🍨≡ こうじゃ ( ^ω^)⊃【悪魔のデザート】
しめじ、使い切れないと買うのを躊躇してる方は冷凍保存のお試しを。生のままほぐして冷凍→使用時は凍ったまま調理できます。ほぐして袋に入れる一手間はちょいと面倒ですが、お味噌汁でも炒め物でも何か具が足りないな〜て時に活躍してくれます。今回はニンジンと炒めて醤油で味付けし混ぜご飯に。
ホットケーキを無性に食べたいとき、ありますよね twitter.com/zennoh_food/st…
長芋「僕の良さはとろろだけじゃない!」 私「それはまことか?」 〜わさび漬けとバター焼きをつくる〜 わさび漬け\シャキシャキ!/ バター焼き\ホクホク!/ 私 ( '༥' )シャキシャキ 3分後 ( '༥' )ホクホク🍺 5分後 シャキシャキ( '༥' )ホクホク🍻 10分後 もう無い…(´・ω・`)
レタスは生でみずみずしいシャキシャキを堪能するのもよいのですが、加熱することで「くたっとシャキシャキ」感がいい仕事をすることはもっと強く広めていきたい。炒飯とかスープ、写真にはないですが野菜炒めやお鍋の具にもぜひ。サンドイッチやサラダ界だけで活躍させてたら勿体ないお方です。
グミ好きさんへ。フェットチーネグミの"世界一りんご味"がでました!ブルボンさんと共同で、青森県産の世界一りんご(大きくて酸味ほんのり甘味しっかりなりんごです)の果汁を使って作りました。少し硬めの噛み心地とともに、りんごの味と香りを楽しめます。全国のコンビニ・量販店さんで販売中です🍎
トマトの卵炒め。元気が出る色だから好きなんですよねー。トマトを大きめに切り、強火で潰さずに炒めるとべちゃっとしにくいです。本当はトマトを1回引き上げてから卵を炒め、半熟くらいでトマトを再投入した方がふんわりするかなー、と思いつつ面倒だったので同時炒め。まあ、旨かったからヨシ!
これ、柑橘沼への招待状かも…?柑橘好きの職員Nがいろんな柑橘の魅力をつづったnoteです。みかん、いよかん、ポンカン…あぁ読んでたら食べたくなってきました🍊 冬から春にかけては柑橘パラダイス 多種多様の柑橘を追いかけよ!|JA全農 広報部 note.com/zennoh_pr/n/nd…
千葉県エリアの梨好きさんへ。「千葉県産幸水サワー」が千葉県内のセブン-イレブンさんで本日から発売されます。幸水の果汁を7%使って、その甘味と酸味を活かしたサワーに仕上げました。変形や傷などで流通に向かない果実を活用しています。お手に取ってみてくださいね〜【お酒は20歳を過ぎてから】
越後姫いちごホワイトサワー。新潟のいちご・越後姫の甘さをやさしいミルク感とあわせたお酒です。生食用としては敬遠されがちな、粒が小さいいちごを有効活用しています。新潟・北陸・長野・山梨・西東京・東海エリアのセブン‐イレブンさんで本日発売。見かけたらぜひ🍓🍷《お酒は20歳になってから》
例えば焼きナスを食べたくなったときにスーパーですぐにナスを買えるのは、生産者さんがいるからで、流通を担う方がいるからで、絶やさず販売してくれる方がいるからで、そのおかげで自分の日々のご飯があることは忘れずにいたいし、感謝の念を持っていたいなと思います。
豚汁をメインディッシュにしたいとき(ありません?)、ちょい厚め&短めにカットしてある、"焼き肉用の豚バラ肉"を使うのはどうでしょう。切らずにそのまま使えばボリューム満点です。というのは表向きで、本当は切る手間が省けるのもかなりうれしかったり。食べるときは大きめの器でどうぞ〜
商品を作ってる部署の全農職員から「肉とか魚がおいしく焼ける魔法の粉ですぜ」と紹介された塩こうじパウダーを使って豚肉を焼いてみたら確かに柔らかく旨く焼けました。そもそも塩こうじというものを初めて使いましたが(流行に10周くらい乗り遅れてる自覚はある)が、味がほわっといい感じになるのね。
桃の剥き方の動画です!先にくし形に切ってから皮をむく段取りに、95へぇ。この方法とは別に、溝に沿って1周ぐるっとナイフを入れて実をひねる方法もありますが、やわい桃だとつぶれてしまい難しかった記憶があります。柔らか桃派はこの方法がいいかもしれません。それにしても岡山白桃の美しいこと。
白菜は鍋や煮物のイメージが強いですが、生で使ってサラダにしてもおいしいです。特に内側の葉っぱはやわらか(白菜は外側から使いがちですが内側から使ってもOKです!)。刻んでお好みのドレッシングをかければ、白菜の甘みと旨みを楽しめるサラダに。おすすめはマヨネーズとお酢でコールスロー風です。
皆さんが普段言いにくいことを正直に仰るので、ツイッタランドの1年の中では猫の日と同じくらい楽しみな本日だけども、ほんとは「いい肉の日」で盛り上がってほしい。 #いいにくいことをいう日
油揚げにひき肉などの具材を詰めて焼く「きつねぎょうざ」です。油揚げはご飯とかお餅じゃなく、お肉をつめてもいいのかあ…!と発見でした。おつまみやお弁当のおかずにもよさそう。全農の広報誌「Apron」の今月号に掲載の、読者の方からいただいたレシピです。apron-web.jp/wagaya/11329/
私もまだ信じられないのですがこれは確かにトリュフチョコな気がする…ちょいとヘルシーめなトリュフチョコ。作ってみたいという勇者はこちらを参考にどうぞです。
お寿司屋さんのあの"ガリ"、自分でも作れると聞いて初挑戦。新生姜をブロックごとに切り分け、汚れていたり硬い皮はその部分だけ剥きます。できるだけ繊維に沿って薄くスライスし、塩(生姜250gに小さじ2)をまぶし1時間おいたら熱湯に潜らせ、甘酢に漬けたら完成〜。付け合わせに大活躍です。#生姜の日