276
277
よだれ豚、知ってからたびたび作ってるのですが、下に千切りキャベツを敷いてもおいしかったです。キャベツはお肉の熱とタレでくったりしてくるので案外いっぱい食べられます。写真よりもっと量があってもよかったかも。くったりキャベツとカリカリ甘辛お肉をセットで頬張るの最高だよう… twitter.com/zennoh_food/st…
278
279
ポストに届くお花の詰め合わせ「東北六花」です。薄型の段ボール箱に、1本ずつ保水用のチューブに入って届きます。複数種類のお花が届くので、そのまま花瓶に飾れば様になり、ご自宅用にもプレゼントにもよいですね!このポストインサイズは1,100円。購入はこちらからどうぞ💐tohoku-rokka.jp
280
282
#いいにくいことをいう日
そんなことより国産のお肉を食べて
#いい肉の日
283
284
285
286
お家で1週間でしいたけが収穫できちゃいます。配送の段ボールを組み立てるとしいたけのお家になって日よけできるようです。ちなみに菌床も国産。連休のおともにどうでしょう。
agrinews.co.jp/news/index/704…
287
288
289
290
油揚げにひき肉などの具材を詰めて焼く「きつねぎょうざ」です。油揚げはご飯とかお餅じゃなく、お肉をつめてもいいのかあ…!と発見でした。おつまみやお弁当のおかずにもよさそう。全農の広報誌「Apron」の今月号に掲載の、読者の方からいただいたレシピです。apron-web.jp/wagaya/11329/
291
この本がレシピ本大賞の一次選考を通過したようです。こちらは純粋なレシピ本というより「野菜っておいしいし楽しいよね」の気持ちが詰まった本だよな〜と勝手に感じていまして、そんな気持ちに多くの方に共感いただいたおかげだなあと感謝の気持ちでいっぱいでございます。
recipe-bon.jp/?page_id=3766
293
ポポーポポポポ👀
ポポーポポポポ👀♪
餃子の羽はかーんたん♪
餃子の底が〜 焼けたら〜
小麦粉水を入れ む・す・だ・け♪
最後は蓋を 取ってこんがり〜₍₍⁽⁽🥟₎₎⁾⁾
#ギョーザの日
294
295
新生姜の時期ってことで、おすすめなのが炊き込みご飯!2合分なら新生姜50g(赤丸くらい)を千切りにし、浸漬済みのお米に醤油大さじ2を足してかき混ぜ、上に千切り生姜をどん。今回はしめじも入れて炊いちゃいました。生姜がさわやか〜。これは贅沢にアサリとかホタテと炊いてもよさそうです #生姜の日
297
298
299
300