take5(@akasayiigaremus)さんの人気ツイート(新しい順)

1126
11月~来年1月中旬くらいまでは沖縄米軍や自衛隊はコロナの関係もあってなかなか家族と会えないことが多く、感謝祭・クリスマス・正月などに休暇をとる人が多く出て、防衛が手薄になるでしょう。C国からすればこの隙きを突きたいところ。
1127
米国は露のウクライナ侵攻を観ても、バイデン民主党政権の間は危機管理能力が劣り、曖昧戦略で露の侵攻を許し、次は台湾有事も招きかねません。日本の台湾支援も防衛力拡大もまだで抑止力が効かない。米国政権が変わる前に台湾有事を起こす方が勝ち目がありますよね。
1128
エルドリッジ博士の予測 「台湾有事は来月11月~年明け1月の間に起こる!」 時が経つほどに米国(日本や周辺国)が台湾有事に備える防衛体制が出来てしまうので、C国はこちらが有利な内に叩いてしまおうと考えるのは当然。
1129
自由党党首だった緒方竹虎が急逝しなければ、保守合同した自民党で彼が総理となって、自主憲法制定と日本版CIAが出来ていたかも。今は改憲すら出来ない情けない状況。
1130
KGBの文書管理官がソ連工作の機密を暴露したミトロヒン文書も周知されてきましたね。これを観ても戦前・戦後の彼らの工作の狡猾さ巧妙さがよく分かりますね。日本の団塊世代で60年安保で踊らされ運動した左派・学生のほとんどが工作にまんまと踊らされた人々。
1131
日本版ヴェノナ文書「米国共産党文書」(昭和14年、若杉要が執筆)は本家のヴェノナ文書を完全に超えた分析力と世界各国で評価され、今も注目されています。
1132
米国政府の中枢やGHQにも沢山のコミンテルンのスパイが潜入していました。
1133
江崎先生の主張には賛同します。ただし、安倍さんが亡くなって、外務省等は先祖返りが始まってます。防衛省は岸田政権で島田和久氏を事実上更迭し内閣官房参与に格下げ。海保トップも国交省キャリアに。浜田防衛大臣も林外相も全く頼りにならないし、防衛省の予算を作る会計課長は財務省からの出向者。
1134
防衛力強化の有識者会議で防衛省が背筋が寒くなる資料を出して中露北の脅威を報告。しかし、会議のメンバーはほとんど財務相の息が掛かっている人々でNATO基準とか言い出し、先が思いやられます。日本は円安で経済成長し、C国の軍事力(経済力・新型兵器の開発に係る技術力向上)を弱めるべきです。
1135
日本が戦争に巻き込まれる確率を下げるには1⃣国防力を増強し3倍返しの反撃能力を備えて抑止力を高めること2⃣周辺国と強い同盟関係を構築することでしょう。米国から中古のSLBM付き原潜をレンタルして日本周辺に沈め、中距離ミサイルを大量に配備し、AUKUSに加わるのがまずは必要かと。改憲は必須。
1136
岸田政権はワイドショー政治やってる場合じゃないですよ。旧統一教会問題がどうでも良いなんて思ってませんけど、国家存亡の危機が迫ってるんですよ。国が亡くなれば、自由も人権も社会保障もないのです。国防に早く取り組まないと、2027年を待たずに台湾有事=日本有事が起こるかも。
1137
石平氏「ここまで来たら、C国共産党の終わりの始まり。C国の歴史上、王朝の末期症状は全部これ。SKPが終われば共産党が終わる。自浄能力は完全に失われた。」
1138
2⃣当日、机上に置かれた新メンバー表に自分達の名前がないのを知った2人は愕然とするもセレモニーが始まってどうにもならず黙り込むだけ。彼らの親分・胡錦濤が「約束が違う」と騒ぎ出し、外国のカメラが入っても続き、SKPが強制排除したと。さて、世界にこれ見よがしにSKP体制強化を見せつけた様な。
1139
石平氏がC国共産党大会での胡錦濤氏の「退席」の顛末の真相を語る 1⃣共青団系反SKPグループを排除したいSKPは北戴河会議で彼らと妥協しSKPを続投させる代わりに李克強、汪洋を中央委員会名簿に残すと約束するも、党大会閉幕の前日に上海・天津・重慶の代表が異議を唱え閉幕直前に排除し、唖然とする2人
1140
【富士フィルムの大英断!『中国に日本の先端技術を渡すくらいなら、中国から撤退する!』ありがとう富士フィルム!】富士フィルムが日本の先端技術を中共から守ってくださいました。youtu.be/AFssHUxJY9Y @YouTubeより そして那覇市長選で知念覚氏が初当選!阿部岳氏のおかげかも。
1141
僕もそうですが、リツイートや「いいね」は後で確認する記録を取るためにやった行為が❌と言うのは納得できませんね。中傷ツイートをやった人が問題であって、これを個人攻撃に悪用するのは問題では?メディアは杉田水脈氏を敵視してますので、これ幸いにニュースにしているとしか思えないのですけど。
1142
財務省はトラス辞任を利用したい気満々です。要は大幅減税などやってしまえばトリプル安で大変な事態になるぞと。緊縮、増税路線が大事だと。これは髙橋洋一先生等がご指摘のように誤りです。この誘導に引っかからないようにしましょう。
1143
防衛費の財源はあります。為替介入(ドル債売って利益確定)をするたびに外為特会には円が積み上がり、他国では計上してない債務償還費、そして法人の経常利益はトータルで爆上がりで法人税・所得税収も大幅増は自明。40~50兆くらいの財源は出ます。これで防衛費+補正で円安で困っている人々も救えます。
1144
この方は抑止力をお分かりではない模様。もちろん、攻撃に着手したときの先制攻撃も考えるべきですが、それよりもミサイル攻撃をしたら3倍返しでやられると思えば攻撃するのを躊躇うのです。そのための反撃能力が必要なんです。Jアラートの不備は当然改善しないといけません。外交は反撃能力あってこそ
1145
アベノミクスの失敗を喧伝し、タヒ者に鞭打つメディア。アベノミクスの金融政策は雇用政策。「数字を操作」って言うなら、失業率等雇用統計を出したら?毎日モリカケ騒動やって、第3の矢の成長戦略(規制緩和)の足を引っ張ったのはあなた方メディアですよ。内部留保課税なんか以ての外。課税よりも減税
1146
元外務事務次官「向こう(C国)から割と秋波を送って来ている。TPPにも入れてくれって言ってきている。日本はチャンス。C国に平和攻勢をかけて行くんだと。そのくらいの外交を展開してほしい。」⇒否、日本は台湾有事が早まって大ピンチ。日本の平和攻勢如きで独裁体制を強化した習近平には響かない。
1147
「台湾統一したらその次南シナ海、朝鮮半島やるかもしれない。その現実を私達は観てなきゃならない。じゃあ、日本が戦争仕掛けて勝てるかと言うと今の日本では勝てません。だから外交でこれを安定させるか最大限の努力をすべき」反撃能力のない日本に外交力が最大限発揮出来ますか?台湾有事は日本有事
1148
「『中国は1つ』って米国も日本も言ってますから、これは内戦になるわけですね」⇒否、中国は1つという考え方を認めると言っただけ。台湾は事実上、独立国ですよ。「内戦」って、C国の代弁者?
1149
BTSの兵役問題のニュースって、一部のファン等を除き、日本国民にとって大事なニュースなんでしょうか?今週のニュースのまとめの中の1つを占めていることに違和感。さて、平和安保法制で「徴兵制になる」と言って反対していた方々はK国の徴兵制にはどう思っているのかお聞かせ願いたいもの。
1150
闇のクマさん世界のネットニュースch 【全中国人に激震走る!『習近平が長老の胡錦涛を全人代から追放したぁ!』】現役国家主席が前任者を強引に退出させる光景なんて始めて見た! youtu.be/yIDGbZ8hBcQ 李克強に続き、胡錦濤も追放。いよいよ習近平の独裁体制が完成し、台湾有事が早まる危険性。