岸政彦(@sociologbook)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
上野千鶴子基金!!!!! uenofoundation.com
177
前から実感してるけど「女性」っていうだけでTwitterで絡まれる率が100倍ぐらいになるよな
178
ほんまペットショップの店頭で子犬子猫売るの禁止してほしい
179
共同性というものを文化的本質ではなく社会的・経済的条件に対する「適応の様式」だと考えると、排除や暴力も内包した、非常に複雑な現実が見えてくると思います。以上、長くなりましたが、私からのコメントでした〜。
180
星野智幸さんによる素晴らしいブログ記事 「アベノミクスは失敗だ!」と叫ぶ全てのリベラルに読んでほしい。ここで書かれたことが理解できない限りアベ自民党には勝てない hoshinot.asablo.jp/blog/2022/07/2…
181
問題なのは、そうした社会学的な沖縄研究のなかで、共同体規範に対するロマンチックな理想化・本質化がおこなわれてきたということです。
182
移住連による、入管法改悪に関するわかりやすいまとめです。必読。みなさまぜひ。 Q&A 2023年版 #入管法改悪反対 #刑罰ではなく在留資格を migrants.jp/news/voice/202…
183
上野千鶴子の入籍してたニュースに対して「フェミのくせにうそつき」とかいうしょうもない反応してるやつおるけど個人の勝手。遺産相続やら何やらいろいろ事情もあったと思うけど、なにより個人の勝手。惚れた腫れたをつらぬきとおす人生のほうが尊い。
184
改憲阻止しようぜ!
185
「何千人ものアンチフェミが仁藤氏の欠点を探したくて探したくて探したくて血眼になって粘着する光景は異常だし、同じことを学校でやれば完全にいじめだ。仁藤氏が失敗しないか、なにかボロを出さないか、ワクワクしながら固唾を飲んで監視してるおじさんが何万人もいる」
186
小学生に大人たちの批判が1000件超【悲しい発売】 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
187
要するに「一見すると貧しく見えるけど、沖縄人は共同体のなかで意外にも悠々と楽しそうに生きてる」ということです。80年代の日本の社会学者の沖縄認識はこの程度でした。
188
なんかこれ思い出した
189
おはぎさん、3月5日(日)12時ごろ亡くなりました。2ヶ月ほど24時間態勢で介護していましたが、最後はきしさいとうに撫でられ、見守られながら息を引き取りました。朗らかで優しい、気立てのよい、人懐こい、よく喋る子でした。22歳7ヶ月。
190
つまり同郷ネットワークは文化的本質ではなく経済成長や都市化・近代化に対する「適応の様式」なのです。
191
打越正行や上間陽子たちの尽力によって、沖縄の理想化や本質化がかなり払拭されたのではないかと思います。及ばずながら私も『地元を生きる』のような調査プロジェクトのなかで、沖縄的共同性も一枚岩ではないこと、その階層的位置によってそれはきわめて過酷な状況にもなることを描きました。
192
「俺たちは、新しい世代全体を、音楽にお金を払わないように訓練してしまったんだ。我々は次のビートルズを殺している、彼らはそこにいるのに。犯人は誰なんだ? ファンだ。自分たちが愛しているものを殺しているんだ」 amass.jp/158149/
193
沖縄の共同性について、これまでの社会学的な議論を批判して新しい視点を提起したのが、自分の本で恐縮ですが、岸・打越・上原・上間『地元を生きる』(2020)です。ここでは、沖縄の階層格差から「共同体経験」を捉え返すということをしました。
194
【お知らせ】6年越しの企画が実りました。10人の社会学者による『生活史論集』、いよいよ刊行です。個人の語りに徹底的に寄り添いながら、「歴史と構造」を考えます。 専門家だけでなく、ひろく読まれてほしい1冊になりました。みなさまぜひお読みください。530頁。
195
「沖縄好き社会学者」って、だいたいみんな、「核家族とか結婚とかの閉塞的な近代的規範を乗り越えるポテンシャル」みたいなものを沖縄に「勝手に」見出すんだよね
196
子どもを棒で殴って失明させといて書類送検と謝罪で終わりかー、、、、、 「警棒使用は不適切」 沖縄の高校生失明事件 県警、巡査を「故意犯」と判断 書類送検へ 被害者に謝罪 okinawatimes.co.jp/articles/-/105…
197
平安名は当事者への聞き取りから、彼女たちが共同体からサポートされているのではなく、むしろ共同体から排除されているのではないか、という仮説を打ち出しています。こちらもぜひどうぞ。
198
歴史の話をしたらYouTube情報を断言してくる人がいたので「知の格差社会」は相当やばい togetter.com/li/2123945
199
「戦意高揚の『道具』として孤児を持ち上げた戦時中も、放置した終戦直後も、本当の意味で子どもたちの福祉に重きを置かなかった点で国の姿勢は一貫していた」 上野駅で死んだ幼児、盗みで生きる僕 救ったのは血縁のない「ママ」 asahi.com/articles/ASQ8F…
200
「なんかあったときに責任取れるのか?」ってほんと呪いの言葉やな この一言でなにもかも台無しになっていく