岸政彦(@sociologbook)さんの人気ツイート(新しい順)

26
なんかこう、頭が良くて口がペラペラ回るけど「心が無い」感じの有名人増えたねえ。
27
冗談で「集団自決」かー。 twitter.com/zeizaigennai/s…
28
駅でおばちゃんがペットボトルのお茶買ったんだけどキャップが固かったみたいで、横にいた知らん高校生に「にいちゃんごめんこれ開けて」って頼んで、言われた方もふつうに「あ、はい」言うて開けてあげてた 良い
29
「何千人ものアンチフェミが仁藤氏の欠点を探したくて探したくて探したくて血眼になって粘着する光景は異常だし、同じことを学校でやれば完全にいじめだ。仁藤氏が失敗しないか、なにかボロを出さないか、ワクワクしながら固唾を飲んで監視してるおじさんが何万人もいる」
30
「アンチフェミによる集団監視も社会的な暴力として定義し対策を取るべきだと思う。あんたらそのポテンシャルで国家権力監視しろよと言いたいが、そうではなく性搾取社会と戦う一人の女性を叩く構図に日本のミソジニー体質が集約されてる」 lovepiececlub.com/column/19213.h…
31
なんかもう こういうのいちばん泣く めちゃめちゃ泣ける Camera Catches Raccoon Adorably Trying to Catch Falling Snow petapixel.com/2023/01/03/cam…
32
真面目に社会問題にコミットして研究や運動してる人を「ガチ勢」みたいな言い方してネタにするのだけはやめとこうと思うよ
33
さっきおやつ食べながら「このパン何パンかな……このパンの中身何かな………」っていうボケをしてたんですわ 要するに「アンパンじゃなかったら何や!」というボケなんですが、 食べてみたらチョコパンでびっくりした。いままで生きてていちばんびっくりしました
34
ぜんぶ体言止めにしてみた あとですぐ消す twitter.com/sociologbook/s…
35
ちょっとこれ信じがたいな、、、「体言止めをもっと使え」って言われて拒否したら原稿ボツにされたのか。でもこれ体言止めにできるところある?? 記者が直した文章のほうを読んでみたいな(笑) twitter.com/KOKAMIShoji/st…
36
100分de名著のフェミニズム特集 今夜放送です。永久保存版! みなさまぜひ 8時間収録してたらしい(笑) nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
37
【お知らせ】今年から岩波講座 社会学(全13巻)がスタートします! お楽しみに!! [編集委員]北田暁大、岸政彦、筒井淳也、丸山里美、山根純佳 約30年ぶりの講座。対象・理論・アプローチの目覚ましい変化と進展の到達点を気鋭の執筆陣が示す。〈10月刊行開始〉 iwanami.co.jp/smp/news/n5080…
38
みんな「今年観た映画ベスト10」とか「今年読んだ本ベスト10」とか「今年読んだ漫画ベスト10」とかよく書いてるけどあれすごいなと思う。おれ今年なに観てなに読んだのかまったく覚えてない……………
39
ちょっと待って、これ絶対あかんやろ 「提携シェルターの猫を無料で譲り受けることができます。面倒な審査やトライアルもなく高齢者や単身の方でも大丈夫です。また、会員様が飼っている猫を飼えなくなった場合に、提携シェルターに無料で引取ってもらうことができます」 noraneko-bank.co.jp/about
40
友だちに会いたいときに、酒か飯以外にすることないよね。「共通の趣味」とかもちょっとそれ違う感じするし。だいたい共通の趣味がないやつもいるし。 どうしたらいいんだろうな。中年過ぎて友だちに会うのって、酒か飯しかない。 まあそれでいいんだけど。
41
言葉も出んな "40年の日々を男は法廷で「妻が大切だった。誰にも負けない形で看病を頑張った」と振り返った。「それだけの介護をする価値のある百点満点の妻だった」と愛情を示しつつ、「本当に大変だった。これが看病の結果」と声を絞り出した" sankei.com/article/202212…
42
「リスク高すぎて学生を研究に参加させたくない。見せてあげるのと卒論や修論の面倒見るのは科研費や研究と関係ない教育業務だからやるけど、科研費の研究に学生関わらせたくない。研究をリスクに晒すだけで、なんのメリットもない」 anond.hatelabo.jp/20221204111742
43
社会問題はクイズ大会じゃないんだよ そんなに簡単に「はいこれが正解です」なんて言えないよー
44
いつもの帰り道で、なぜ知的障害がある青年が警察官に組み伏せられて命を失ったのか 事件の映画を無料公開 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
45
ほんまペットショップの店頭で子犬子猫売るの禁止してほしい
46
【お知らせ】6年越しの企画が実りました。10人の社会学者による『生活史論集』、いよいよ刊行です。個人の語りに徹底的に寄り添いながら、「歴史と構造」を考えます。 専門家だけでなく、ひろく読まれてほしい1冊になりました。みなさまぜひお読みください。530頁。
47
今日の事件について、それをネタにして何かうまいこと言おうとしたり、自分が言いたいことの踏み台にしたりするやつほんとうにどうかしてると思う 大学教員でもそんなやつがおる。ほんとうに、大学で学生に何を教えてるんだろうと思う
48
めちゃめちゃ最高 道行く世界中のひとに「ダンス教えて?」って聞いて一緒に踊る。 めっちゃ最高 Best of Favorite Dance Moves youtu.be/jOvmKHtbaUA
49
戦後の生活改善運動(新生活運動)の記憶がいまでも残る地域があるんだね twitter.com/DEDEMOUSE/stat…
50
釜ヶ崎の生活史 素晴らしい記事。 釜ヶ崎の労働者は外国人も非合法も同一賃金や。破る業者は許さん|ニッポン複雑紀行 refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro…