河井 菜摘 Natsumi KAWAI(@nano_723)さんの人気ツイート(リツイート順)

今年もこの季節。梅仕事してる人だけが見れる、うぶ毛が水を弾いて表面が透明ゼリーみたいに見えるつかの間の景色。ほんと美しい瞬間
教えてもらったマリアージュフレールのお香、月光のお茶。まんまお茶!の香りというより、お茶缶の中を嗅いだ時のあのすっと鼻から抜ける心地よさが静かに確かに存在してる甘い香り。火が消えた後の残り香も重たくなくて情緒があって好き。
これめちゃいいよ!切花を長持ちさせる銅のスティック(room.rakuten.co.jp/room_8cba21700…) 先日家を17日間留守にしてた際に、神棚の榊の片方だけこれを挿してたらご覧の通り。もちろん右側が挿してた方。夏場にありがちな花瓶の中の嫌な匂いやぬめり、銅イオンがお水を汚れにくくしてお花が長持ちします。
MILOのマグカップの欠けは、MILO色の漆で継いでMILOロゴの蒔絵をちょこんと。
京都教室の生徒さんの知り合いから、漆をやっている方にと玉虫の羽根を譲り受けた〜お会いしたことないのだけど、入ってた箱を一目見て面白い人と確定
最高最高なコードレスのボトルブレンダー(amzn.to/2VpMnRp)これボタン押してひっくり返したらボトルの中で粉砕してくれるんだよ、すごくない??スムージー作りにもいいし、どうしてもダマが残っちゃうプロテインもしっかり混ざっておいしい…丸洗いOKでとにかく気軽に使えて最高が止まらない
家の中でWiFi命なのにどうしてもWiFiが弱くなる部屋がありまして、この中継器コンセントに挿したら解消しました。 中継器も色々だけど、かなりコンパクトでシンプルでお手頃価格なので推せる amzn.to/34k6oZj
今夏買ってよかったナンバーワンのfitflopのサンダル、歩けば歩くほど足が疲れないを実感する無敵アイテム。 友達からガンガン動き回るカメラマンの人がfitflopの靴が疲れなくていい!とおすすめしてたと聞き買ってみたら本当疲れない。靴がどこまでも連れてってくれるよ fitflop.jp
東京香堂が出してる香木を楽しむギフトセット、自分用にギフトにめちゃおすすめ。 香木を焚くのって敷居が高いけど必要なものがまるっとセットになってるしVISIONGLASSを香炉にする発想がスマートすぎてもう… 灰や香木香炭ついて箱入り税別5800円なのはお値打ちなのでは… stripe-department.com//women/tokyoko…
教えてもらった情報によると、10/16に日本限定、数量限定でこんな新幹線バージョンも出てるみたい🚅 stokke-jp.com/detail_19.html
地元堺にどこに出しても恥ずかしくない銘菓があることの喜び🫶小島屋さんのけし餅、プチプチしたけしの実にお餅にとろっとしたこし餡のバランスが絶妙でとにかくおいしい。なんでこんなにおいしいのか
IKEAのこの時計、周りの音と明るさに合わせて光ったりするみたい。時計のあのチクタク音もないみたいだし、音に反応して時計の光が変わるのっていいな a.r10.to/hbEfBV
心から惚れ込んだ固形石鹸シャンプーのエティーク。 成分だけでなくパケもケースも自然素材、頭に直接石鹸をこすりつけて洗うと頭皮も髪もさっぱり洗い上げ、トリートメントはつるっつるに仕上げてくれる。優しく甘い森林の香りでヤミツキになる使い心地。コスメキッチン以外でも買える日はよ…
夏はこの一品のためにある、トルコ料理のいんげんのオイル煮。鍋にオリーブオイル80ccを熱し角切りトマト1個とみじん切り玉ねぎ1/2個を炒め全体に油がまわったら筋取りしたいんげん1束、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1、水1カップを入れ、蓋をして20分ほど蒸し煮して完成。冷たくして食べたい夏のレシピ
家を留守にすることの多い人にオススメの自動給水器。イッケンドルフから出てるこれ(a.r10.to/h6V9FX)つるんとしたガラスのフォルムがきれいだし、お水の量もたくさん入ってよいよっ。土にさすと、数日かけてじんわりじんわりとお水が給水されます。
551の期間限定ピスタチオ、期待せずに食べたらナッツの風味が口いっぱいに広がりつつも全然くどくなくて、食べてすぐまた買いに行きたくなった。おいしい、、、
咳をしても一人、、なのですがレモンメレンゲパイを焼きました
最近買ってよかったもの、キッチンと洗面所に細かい溝みたいな隙間があってゴミがたまってイヤだったのだけど、この保護テープ(amzn.to/379unv8)貼ることで解決した! IHコンロ周りの汚れ防止として売ってるテープ、クリアとブラックあるので同じ悩みの人にシェア
コンロの過熱防止センサー、勝手に火が弱くなってしまうあの安全というお節介な機能、不自由が過ぎる… この五徳を置いて真ん中に水を入れると、100℃以上温度が上がらない水の性質によりセンサーが反応しない!魚焼き機も使えるし強火でフライパンも使える。自由獲得… amzn.to/2BmCVEu
この家の好きなところは空気が澄んでいるところ。夜真っ暗になったとき、朝起きて外に出たとき、身体を包む空気が気持ちよすぎてくらくらする。本当にこの家はいい買い物だった(土地付き車付き45万)
とらやのラムレーズン、ほんとおいしいね⁉︎洋酒の香りがふゎぁっって広がってそっかレーズンって葡萄だったわ…という果実みも感じる。とらや様すごい。二月中旬までの限定販売なのでまた買いに行かねばっ toraya-group.co.jp/toraya/product…
このリュック(a.r10.to/hk7GZX)普段から犬との移動に使ってるのだけど、背中のチャック開けると拡張してペットハウスになるから災害時の備えとしても安心だよ。 両手あくほうが動きやすいし、しっかりホルドしてくれるので重さを感じにくい。ぺたんこに畳めるのも場所を取らなくてよいです!
どんなに身体に疲労感が出てもこれがあれば回復する…と頼り切ってる入浴剤塩化マグネシウム 発汗作用のある入浴剤は数あれど、これの凄いところはむくみがとれちゃうところ。お風呂上がりのマッサージもストレッチも省けちゃうiHerbで売ってるすごいやつ 紹介コード:KAW1799 jp.iherb.com/pr/Life-flo-Pu…
最近のハマりもの、焼きさつまいもにメープルシロップとマヨネーズ添え。 エンドレスあまじょっぱなおいしさに目覚めてしまった🍠 さつまいも2本を1cm角くらいに拍子切りして、ボウルの中でオリーブオイル大さじ1くらいを全体に馴染ませたものを170℃のオーブンで4、50分焼いてできあがり。
私の十徳ナイフ