坂井遼太郎(@ryotarosakai12)さんの人気ツイート(古い順)

1
里崎さんから質問があり、僕の経験上の話をさせてもらいました。 審判は常に9回まで試合を行うことを考えて行動しています。 この動画を見て、少しでも中断による野次が減ることを願います。 今後、皆さんが疑問に思うことがあれば、答えて行こうかなと思いました。 youtube.com/watch?v=d1rtIP…
2
野球好きの皆さん⚾️ これ知ってます❓ 掃除していたら出てきた「通称10年パス」 プロ野球選手や審判員で10年以上現役を続けることができた人に送られる純銀のプレート❗️ これがあれば、どの球場でも入ることが許される「Life Time Pass」 まだ使ったことないけど、いつか使ってみようかなぁ〜🤔
3
この退場の理由知らない人が意外といるんで書きます。 判定後にバットなどで故意にラインを引くような行為は、それをしただけで侮辱行為となり即退場になるんです。 世界共通のルールなんで、気をつけましょうとしか言えませんが。。
4
★危険球退場について ビエイラ選手が危険球退場になりましたが、このルールって日本のプロ野球だけが採用している、ローカルルールって知ってましたか? MLBはもちろん、国際試合でも採用されてない日本独自のルールなんです。 ちなみに僕が球審の時、カープの會澤君がよく危険球退場になってたな。
5
プロの審判は、骨が折れてるくらいなら平気でやります。 僕も40度が出ても試合にでましたし、身内の結婚式やお葬式にも行った事がなかったです。 もちろんグラウンドに立つからには、誰にも気が付かれずやりとげます。 皆んなそれくらい責任を持ってグラウンドに立ってます。 daily.co.jp/baseball/2022/…
6
【野球規則 6.02a(2)】 投手板に触れている投手が、一塁または三塁に送球するまねでだけして、実際に送球しなかった場合。 どう見てもボークなので、たぶんベンチから見にくかったんだと思う。 ちなみに、投手板の後方(二塁方向)に軸足を外していれば、偽投してもボークにならないです👍
7
【ボナファイドスライド】 今回適用された理由は「ベースを越えようとするスライディングである」かつ「守備者の妨げになっている」この理由で適用されています。 走者アウト、打者走者もアウト。 さらに走者には警告が与えられます。 ※1試合2回の警告で退場となります。
8
【コリジョンルール適用外の理由】 かなり細かく基準があるのですが、今回は下記の理由で適用外となっています。 ①捕球前の捕手の位置はホームより前に位置している。 ②送球がそれた為、やむを得ず走路に入ってしまった。 この2点がルール適用とならなかった理由です。
9
3Aで「ボールストライク判定のチャレンジシステム」が導入され試合。 ボールがストライクに変更。 両チーム1試合につき3度のチャレンジ権が与えられ、成功した場合はその権利をそのまま維持できるようになってる。 2024年からはMLBがこうなる可能性あり。 日本はどうなる?
10
【野球規則 6.02a(8)】 このボークの理由わかりますか? 答えは遅延行為です。 走者に対してプレイする意図がある、とは見えないので遅延行為なんです。 受け手の目安はアンツーカー。 あくまで目安なので、一番重要なのは走者に対してプレイの意図があるか! ちなみに悪送球になればボークは無効。
11
【野球規則 5.06c(7)】 このルール知ってますか? 投球が、捕手のマスクまたは用具、あるいは球審の身体やマスクまたは用具に挟まって止まった場合、ボールデッドとなり各走者は1個の進塁が許されます! 球審は原さん⚾️ 僕は173㎝で最も低い審判でしたが、原さんは最も高い審判 もうすぐで200㎝。笑
12
【森 健次郎 / 袖番号27】 自分なら「勘弁してくれよ」ってなるんですが、見てる側は。笑 必ず試合後に審判室で「今日宝くじ買った方がいいですよ!笑」みたいな会話になります🤣 痛いですが、真剣な話をすると判定をミスしたり揉めたり、ネットで叩かれた時に比べたら、大した痛みではないんです💦
13
これはバントの構えから引いた時に当たってるのでスイングではなく「デッドボール(ヒットバイピッチ)」となってます。 右足が打席から出てる!との意見もありますが、上方空間は問題なく、インパクトの時に打席から完全に出ていたら反則打球となり、打者アウトになります。
14
【申告ファウル⁉︎】 巨人の岡本選手が、自ら"ファウル"だと申告した、このプレイって本当に助かるんですよね! 球審からどうしても見えない場所ってあるんですよ。。 僕も昔、カープ vs. ヤクルト(マツダスタジアム)で元ヤクルトの宮本選手に、今回と同じような状況になって助けられたんですよね。
15
【コリジョンルール】 今回コリジョン適用となった理由は、 ①會澤選手(捕手)の送球を受ける前の位置が本塁の前ではなく、本塁をまたいでいた。 以前にもお伝えしましたが、コリジョン・ボナファイドが適用された選手には警告が与えられます。 1試合で2回警告が与えられると自動的に退場となります。
16
【野球規則 5.09a(1)、定義15】 野球規則のこの箇所を読めば、今回のケースがノーキャッチだとわかります! 簡単に説明すると「野手はボールを確実につかみ、かつ自分の意志で操作すること」ができればキャッチと判定されます。 ダブルプレイの時、握りかえで落としてもアウトとなるのはこの理由です!
17
ご意見は色々あると思いますが、あえて取材を受けました。 現役の方や、その家族は今もつらい思いをされているんだろうなと。 誹謗中傷されるときの多くはミスジャッジなので「審判は悪くない」とは言いませんが、少しでも野球界がいい方向に向かってくれればと切に願います。news.yahoo.co.jp/articles/4dbe6…
18
【糸井選手お疲れ様でした】 全てにおいて超一流で、文句も言わない選手でした! 走者でサインが分からずベースコーチに聞いたり、見逃し三振した後に「見逃したら入ってますか?」と球審の僕に聞いてきて「え?」っとなったのはいい思い出です😁 19年間、本当にお疲れ様でした🙇
19
質問に答えます。 今回の映像を見た感想は、タッグ行為があった時に、打者走者がベースパスから3フィート以上離れてるように見えるので、アウトでもいいかなってのが僕の答えです。 ただこの話はルールではなく、ジャッジメントになります。 最終的には審判がどう見たかです。
20
【コリジョンルール適用外の理由】 今回のプレイは、お手本のようなプレイだと思います。 ①送球された時は本塁より前に出ている。 ②送球が逸れたために走路に入っている。 ③タイミング的にも明らかにアウトである。 ④接触を避けるために最大限の努力をしている。 ↓続く
21
たぶん多くの方が勘違いしてるんですが、コリジョンルールができた経緯は、MLBでよく起きていた危険なタックルから捕手を守るためです。 日本でイメージしやすいのはマートンのようなタックル。 日本では、走者が守られるルールみたいな感じで多くの方が認識されていることに違和感が少しあります。。
22
もちろん捕手がブロックをしたことにより、走者がアウトになれば適用されますが、基本は走者の悪質なタックルを取り締まるルールなんです。。 あと、仮に走路に捕手が入ってきた場合、走者と接触して捕手がボールを落としてセーフになっても、コリジョンは適用されずにそのままセーフとなります。
23
一瞬「ファウル」ってなりかけたけど、ベースの角をかすって、打球跳ね方が明らかに変わってる! それを見て即座に「フェア」判定! ベースに当たったから分かるけど、これが情報空間なら、かなり難しい💦 土山さん、ナイスジャッジです😊
24
日本シリーズの判定について ①経験上ジャッジを切り替えるのは余程の確信がないとできない ②ベースに触れた音もあった可能性が高い ③確信があるから強くフェアと出せてる 結論はベースの上方空間を通過すればフェアですが、これ見るの相当難しいです 上記の点から図のような打球だったと見てます
25
【橘髙 淳 / 袖番号9】 経歴:瀬田工高〜阪神 1985年入局 (38年目) 今シーズンで引退の橘高さん 今年は佐々木朗希投手の完全試合など、多くの注目された試合で球審を担当 またガルベス選手の件や、ナゴヤドームの抗議でタックルされ骨折したこともありました。 本当にお疲れ様でした。 #NPB審判紹介