片柳弘史(@hiroshisj)さんの人気ツイート(古い順)

151
教会の庭のスズメたち。ふっくらふわふわの「福良すずめ」になっています(。・ө・。)
152
スズメが気持ちよさそうに水浴びしているのを、後ろからじっと見ていたメジロ。思い切って水に顔をつけますが、あまりの冷たさに「ぎゃっ」と飛び上がってしまいました(◉Θ◉)
153
冬の朝のスズメ。かわいらしい姿で歩いています(。・ө・。)
154
教会の庭のスズメたち。みんな寒そうに丸くなっています。あと一息、冬を乗り越えられますように(。・ө・。)
155
玄関で気配がしたので行ってみると、ドアの前にモズが座っていました。かわいらしいお客さんです(・θ・)
156
散歩の途中でウソと出会いました。いえ、嘘ではなく、本当のウソです。桜の若芽をむしゃむしゃ食べていました(⊙ө⊙)
157
真冬の公園で出会った、ふっくらふわふわメジロ。こちらをじっと見て「何だろう」という顔をしています(◉Θ◉)
158
真冬の公園で出会ったジョウビタキ。ふっくらふわふわの愛らしい姿です(•ө•)
159
この季節、とかく間違われがちなメジロとウグイス。梅の枝に止まっているウグイス色の鳥はメジロで、藪の中に隠れて尾を立て、「ジッジッ」と鳴いている地味な色の鳥がウグイスです(◉Θ◉)
160
紅と白が混じりあって咲く、ちょっと珍しい梅の品種「思いのまま」。紅白が隣り合って咲いたり、一輪が紅白に分かれていたり、色が混じりあっていたり、本当に「思いのまま」に咲いています(^^)
161
公園で出会ったキクイタダキ。日本最小の鳥で、体重はわずか5g、百円玉1枚ぶんしかありません。食べ物を探すため、翼を広げてバランスをとりながら、木の幹をよちよちと登ってゆきます。頭の上の黄色い模様が、菊の花びらのようであることから「菊戴」(キクイタダキ)と名付けられたそうです(・θ・)
162
公園で出会ったルリビタキ。花の蜜に誘われて出てきたようです(・θ・)
163
同じ枝に紅白の梅が混じりあって咲く、めずらしい梅の品種「思いのまま」。満開の梅林に、おめでたい雰囲気をただよわせています(^^)
164
雪道を歩いていると、向こうからキセキレイがやって来ました。やあ、こんにちは!
165
雪の朝のスズメたち。羽毛をいっぱいに膨らませ、厳しい寒さに耐えています(。・ө・。)
166
雪の日のスズメたち。食べ物を探すために雪をかき分けていますが、無邪気に雪遊びを楽しんでいるようにも見えます(。・ө・。)
167
梅の枝にやって来たメジロ。まるで花飾りをつけているようです(◉Θ◉)
168
教会の庭のスズメたち。今朝もふっくら、愛らしい姿です(。・ө・。)
169
梅の枝にとまったジョウビタキ。ふっくらと可愛らしい姿で、梅の美しさに見とれているようです(•ө•)
170
梅の花の蜜を吸っているメジロ。上品な立ち姿です(◉Θ◉)
171
宇部市、ときわ公園の梅林にて。メジロたちが花から花へと飛び回り、くちばしを差し込んで蜜を吸っています。くちばしの周りが黄色い花粉だらけです(◉Θ◉)
172
見頃を迎えたしだれ梅の梅林。まるで花のシャワーを浴びているようです(^^)
173
萩往還の梅林で出会った、ちょっとめずらしい咲き方をする梅の品種「思いのまま」。紅白の梅が一本の枝で隣り合って咲いたり、一輪の花の中で混じったり、名前の通り思いのままに咲いています(^^)
174
満開の彼岸桜で、メジロたちがお花見宴会。ちょっとうらやましいですね(◉Θ◉)
175
日本では萩市だけでしか見られない桜「ミドリヨシノ」が、萩城跡で開花しました。緑色のガクが特徴です。例年より1周間早い開花とのことでした(^^)