銀鏡つかさ(@tsukarium)さんの人気ツイート(いいね順)

376
どこからジンベエザメを見るか悩める贅沢が美ら海水族館にはある
377
飛び出した瞬間のコビレゴンドウが迫力満点だった
378
大迫力のイロワケイルカが撮れました
379
なんとも言えない表情のアザラシ
380
いおワールドかごしま水族館で展示されているトラフザメの赤ちゃん 成魚とは模様も色も違うけど形だけではしっかりトラフザメでとても可愛かった ※最後の一枚は成魚の写真です
381
登別マリンパークニクスのとめどないイワシの群れは迫力満点
382
劇場型アクアリウムátoa(アトア)がいよいよ明日神戸にオープン この空間を歩ける興奮をぜひ体験しに行ってみてください
383
海きららの屋根がない大水槽にはこれでもかと自然光が降り注ぐ さらに水槽を上から見れば背鰭を出して泳ぐシュモクザメも見られる
384
千歳水族館の巨大サクラマスの迫力がヤバかった…
385
おたる水族館のオオサンショウウオがなぜあまり動いていないのかというクイズ ②の選択肢めっちゃ好き
386
#ツイッターTL復活祭 全国の水族館で撮った写真を毎日投稿しているアカウントです🐟 より多くの人に水族館の魅力よ届け!
387
厳島神社がある宮島に実は水族館があります
388
浅虫水族館はイルカショーをステージ側から見られる水族館
389
北海道に行った時に撮影した最高にかっこいいカモメを見てほしい
390
バズっているので宣伝 全国の水族館で撮影した写真を毎日投稿している人です 本日から写真/文、全て僕が担当した水族館のガイド本「日本の美しい水族館」が発売されました! ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです! よかったらメディア欄だけでも覗いていってみてください🐟 twitter.com/tsukarium/stat…
391
夜の海で不思議なクラゲと出会いました
392
ニフレルでワニの隅々まで堪能する
393
北の大地の水族館の滝つぼ水槽 ダイナミックな水の動きとオショロコマの躍動感がたまらない
394
男鹿水族館GAOから魚類以外の生き物たちの写真をお届け
395
世界最小のペンギン「フェアリーペンギン」 濡れていないと分かりづらいけど水に濡れるとブルーペンギンとも呼ばれるほど美しい青色を放つ
396
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」で来月開催される200名限定のカメラナイト 通常時とイベント時だとこれくらい違います 閉館後の水族館というだけでテンション上がるんだけど、いつもより暗い館内は撮影条件的にはもちろん、雰囲気も最高なのでぜひカメラを持って遊びに来て欲しい
397
鰭の端が白いのが特徴的なツマジロは美ら海水族館でしか出会えないサメ
398
何度行っても興奮できる水族館 #名古屋港水族館の魅力を4枚で伝える
399
今日は世界ペンギンの日なので日本の水族館で出会えるペンギン全種紹介! まずはフンボルトペンギン属から 1枚目 #フンボルトペンギン 2枚目 #ケープペンギン 3枚目 #マゼランペンギン #世界ペンギンの日 #WorldPenguinDay
400
国内での飼育下初繁殖に成功したアクアワールド大洗水族館のシロワニが今日で1歳🎉 大人のシロワニと比べるとまだまだ可愛らしい