銀鏡つかさ(@tsukarium)さんの人気ツイート(いいね順)

351
日本でジンベエザメに出会える4ヶ所の水族館のうちの1つ「いおワールドかごしま水族館」 ジンベエザメはもちろんなのですがウミウシ展示も大充実しているので必見 生体展示ではないけど休憩所から望む桜島も最高です
352
【重大告知】 この度僕の夢でもあった写真展を、神戸にある水族館「átoa(アトア)」さんで開催致します! 色々な水族館さんのご協力のおかげで、アトアさんを含めた計22館で撮影した写真が同じ空間に展示されます 2/3〜4/16まで開催致しますのでご来場お待ちしております! atoa-kobe.jp/shiromitsukasa/
353
今年の4月に福井県にオープン 旧公民館を再利用して作られた水族館「くにみクラゲ公民館」 小さな水族館ですが、料理教室だった部屋に食卓によく並ぶ魚が展示されていたり、公民館という施設を活かした遊び心いっぱいの水族館でした
354
イルカ同士がキャッチボールをするという驚きの光景が繰り広げられる九十九島水族館海きららのイルカショー
355
ペンギンだって足で頭を掻けるんです
356
映像でしか見ることができないと思っていたコウモリダコをまさかこの目で見られる日が来るとは… 漁師さんと室蘭水族館に感謝
357
日本で2ヶ所でしか見ることができないイロワケイルカ そんなイロワケイルカの赤ちゃんに出会えるのが鳥羽水族館
358
東北最大級の水族館「アクアマリンふくしま」はいいぞ
359
環境水族館の名をもつ「アクアマリンふくしま」 展示の環境作りが凄すぎてまるで水族館で撮ったとは思えない写真が撮れる
360
今日から2/22まで川崎水族館カワスイが入館無料キャンペーンを実施してます! 一部エリア改修中ですが駅近の水族館が無料ということで立ち寄りやすさが半端ないのでこの機会にぜひ!
361
関東に雪が降っているので雪まみれのペンギンをどうぞ
362
晴れた日の四国水族館が最高すぎた
363
餌を求めて大移動するペンギンがピクミンに見えて来た
364
#世界クラゲの日 ということで京都水族館のクラゲエリアが最高だったということを報告しておきます
365
お魚咥えたアザラシ
366
足摺海洋館SATOUMIで展示されている貴重なサメ「タイワンコロザメ」 館長さんも3回しか見たことがないらしい泳いでる姿を撮影することに成功した
367
世界最小のペンギンであるコガタペンギン 小さいから一見かわいく見えるけど他のペンギンと比べるとけっこう鋭い目つきをしてて実はカッコいい
368
気付けばたくさんの貴重なサメと水族館で出会っていた
369
壁にも天井にもクラゲ クラゲに囲まれる幸せな空間
370
今年も色々な出会いがありました
371
初めて生きてるアオイガイに出会えてめっちゃ感動
372
ジンベエザメの前を泳ぐ魚よ なぜそんなスリルのある場所を泳ぐのだ
373
#名古屋港水族館 (愛知県) カマイルカ プールの下に水中観覧窓があるのですがこの空間も圧巻の広さです
374
太刀魚の泳ぐ姿はまさに生きている刀
375
先日新江ノ島水族館で見たクラゲがこんな造形の生き物がいるのかってデザインでテンションめっちゃ上がった