ついふぁん!
ランキング
新着
銀鏡つかさ
(@tsukarium)さんの人気ツイート(いいね順)
ツイート
新しい順
古い順
リツイート順
いいね順
メディア
前
8
9
10
11
12
次
226
銀鏡つかさ
@tsukarium
展示している園館は日本に2館だけ 白黒ツートンの体色が美しいイロワケイルカ
227
銀鏡つかさ
@tsukarium
本日ラジオで情報解禁をしましたが改めてこちらでもお伝えします この度エクスナレッジ様から日本の美しい水族館を紹介する書籍を出版することになりました(写真も文章も全て自分が担当予定) 現在鋭意製作中ということで全国を飛び回っていますが来年中には皆様にお届けできる予定ですのでお楽しみに!
228
銀鏡つかさ
@tsukarium
初見時なんだこの生き物は!? ってなっちゃうこちらはハナデンシャという素敵な名前のウミウシです
229
銀鏡つかさ
@tsukarium
もふもふペンギンに粉雪を添えて
230
銀鏡つかさ
@tsukarium
太陽光に照らされるシャチは神々しい
231
銀鏡つかさ
@tsukarium
太陽光を浴びながら泳ぐ魚の姿が大好きです
232
銀鏡つかさ
@tsukarium
大型のサメがひしめく大洗水族館のサメ水槽
233
銀鏡つかさ
@tsukarium
海遊館の大水槽って周囲がアクリル窓に囲まれてるから、水槽を見てると海に沈んだ都市を覗きこんでるかのような感覚がしてとても好き
234
銀鏡つかさ
@tsukarium
水族館好きを拗らせ、いつしか写真と共に水族館はいいぞと発信するようになっていた当アカウントですが、 有難いことに先日フォロワーさんが1万人を越えました! フォロワーの皆様本当にありがとうございます! これからも大声で水族館はいいぞと発信し続けていくので、どうぞよろしくお願いします!
235
銀鏡つかさ
@tsukarium
身体が快晴の水族館を欲している
236
銀鏡つかさ
@tsukarium
日本では美ら海水族館でしか出会えないサメ「ツマジロ」
237
銀鏡つかさ
@tsukarium
兵庫県にある城崎マリンワールドは日本一深い水深12mの水槽もあるし海獣たちとの距離感も近くていいぞ
238
銀鏡つかさ
@tsukarium
水族館の写真を毎日投稿し続けて気付けば2年半 フォロワーさんが45000人を超えていました! 日頃見てくださる皆様ありがとうございます。これからも写真共々よろしくお願いします🐟
239
銀鏡つかさ
@tsukarium
7月20日に札幌にオープンする都市型水族館「AOAO SAPPORO」 ペンギンとの距離が近く、統一感のある洗練された空間が広がる水族館でした
240
銀鏡つかさ
@tsukarium
Jellyfish universe
241
銀鏡つかさ
@tsukarium
世界最小のペンギンの戯れ
242
銀鏡つかさ
@tsukarium
海響館には縦横無尽にペンギンが飛ぶ水槽がある
243
銀鏡つかさ
@tsukarium
葛西臨海水族園の空間を楽しむ
244
銀鏡つかさ
@tsukarium
群れが見せる美しさ
245
銀鏡つかさ
@tsukarium
先日初めて訪れたマリンワールド海の中道が最高だった
246
銀鏡つかさ
@tsukarium
まるでペンギンの万華鏡
247
銀鏡つかさ
@tsukarium
飼育している水族館はアクアマリンふくしまのみ 泳いでる姿が見れたら嬉しい深海魚ハゴロモコンニャクウオ
248
銀鏡つかさ
@tsukarium
夜って海月が見たくなるよね
249
銀鏡つかさ
@tsukarium
空飛ぶ絨毯!? ではなく水槽を優雅に泳ぐエイです
250
銀鏡つかさ
@tsukarium
北の大地の水族館に今年もカラフトマスが入ったみたいです 行きたい…
前
8
9
10
11
12
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
銀鏡つかさ
@tsukarium
水族館写真家/水族館に行きたくなるような写真を目指して/四国水族館さんにて6/23〜8/31写真展開催/初の著書「日本の美しい水族館」発売中/ここで紹介しきれない水族館フォトを置くところ(@tsukarium_sub)/動物園フォトはこちら(@tsukanimal)/お仕事のご依頼はDMまで