151
									
								
								
							相変わらずAmazonの南部鉄器は商標侵害の海外製にあふれている。
具体的な対策が出来るように南部鉄器業界で進めているのでもうしばしお待ちを。
							
						
									152
									
								
								
							スタジオジブリがツイートしていた鉄瓶の錆び具合が渋くて良いよ。と紹介したかったのだけどツイートを探しきれないのでまた改めて。
							
						
									153
									
								
								
							田中選手が南部鉄器を使っていることで注目を浴びたというよりは、若い世代が興味関心を持つくらいに、伝統文化を大事にしようとする時代になったってことと理解してる。
20代のお客さんが一昔前では信じられないくらいに増えてきてる。
							
						
									155
									
								
								
							アツいので
冷え冷えの動画を置いておく
							
									156
									
								
								
							@frei_free ミネラル分の多い水を使い内部に白い皮膜を作るべしを簡単に言い換えますと
「ドラッグストアに行ってコントレックスでたまに沸かしてね。数年がかりでできる水垢があっというまにつくよ。」
							
						
									157
									
								
								
							
									159
									
								
								
							おはようございます。
地元紙の一面。大盛況で何よりですね。
#SOI奥州公演
							
						
									160
									
								
								
							海外の模倣品問題へは手を打ってきたけども、こういうコピペするだけの詐欺は本当にただの詐欺でしかない。
信用情報だけとられる類のものだろう。
							
						
									161
									
								
								
							ふらっとお買い物にいらっしゃるのではとドキドキしてる。 twitter.com/hna_airport/st…
							
						
									162
									
								
								
							11月に発送した鉄瓶、不正決済注文だったらしく物だけ盗られてしまった。届け先が海外への転送倉庫だったみたいね。
いやぁ、悔しい。
							
						
									163
									
								
								
							お知らせです。
昨年取材協力をさせていただきました
NHKの「いいいじゅー!!」
1月12日BSプレミアムで、先行放送予定です。
神奈川県から移住し、南部鉄器を使ったエフェクター作りに挑む福嶋君(@kgrharmony)の密着番組です。
2月に地上波で放送の予定です。
nhk.jp/p/ts/J7775NQ8G…
							
						
									166
									
								
								
							オンラインショップで作品紹介をしているのでのぞいていってくれたら嬉しいです。
oitomi.thebase.in
							
						
									167
									
								
								
							
									169
									
								
								
							堺の包丁屋さんとお話しをした。海外での評価が高まり需要が伸びているので生産が追いついていないとのこと。嬉しい。
							
						
									171
									
								
								
							やった!
東京駅近くでの常設店舗が決まりそう!!
							
						
									172
									
								
								
							※小さくても水が入ります、昔は書道の水差しとして愛用されました。(ここはマジメな話)
							
						
									173
									
								
								
							日本終わったと目にするけど日本はじまったなと言ってもらえるように伝統文化ができることで日々邁進していく所存です。
							
						
									175
									
								
								
							バズったので宣伝です。
直営でオンラインショップをやっているのでこんなん作ってるんだぁとご参考までご覧ください。
oitomi.thebase.in
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									