ザルバ(@ZARUBA_official)さんの人気ツイート(古い順)

76
その瞬間は無駄でも、後にそうでなかった事にも出来る。物事を無駄にしてしまうのも、無駄にしないのも、その後のお前の考え方や行動次第だ。
77
力のある者に怯え、異なる意見を押し通され、全てを我慢して怒りを押さえ込み、黙って溜息だけを吐き出す。お前が納得してその立場にあるならいい。そうでないなら立ち上がれ。雄叫びを上げろ。拳を振りかざせ。剣を突きつけろ。
78
愛する者を守るのに必要なのは武力じゃない。言葉で安心を与えたり、優しい気持ちで包んだり、時には黙って見送ったり、厳しく意見を言ったり。そういう守り方もあるはずだ。だから運動神経が鈍くても、喧嘩に弱くても関係ない。必要なのは相手を守るという、お前の強い気持ちだ。
79
昨日まで、今日、そして明日、さらに続いていく未来。それらが価値あるものだったかどうかは、全てお前の行い次第だ。他の者から見て価値はなくとも、お前自身が価値あるものだと思えればいい。価値の無かった日など、お前の人生には存在しないはずだ。
80
目的は同じでも立ち位置が変われば、物の見え方、考え方も変わる。先頭で切り拓く者と最後尾を任された者では、役割も見える景色も違うはずだ。お前は自分が立っている場所を把握しているか?
81
何を以って成功、何を以って幸せ、何を以って勝利、何を以って有名、何を以って頂点、何を以って満足なのか? それは人それぞれ。そして自分で定めるもの。仮に確実な答えがあるとすれば、お前の心の中にあるはずだ。探してみろ。
82
おい、流牙。誕生日だったのか。めでたいな。だが、これから戦いは厳しくなる。浮かれてる場合じゃないぞ。 twitter.com/wataru_kuriyam…
83
フォロワーが1万人を超えたらしいな。感謝するぜ。俺様の呟きは正しい訳でも、為になるとも限らない。読んだお前達がそれぞれ肯定または否定をして、何かを感じたり、考えるキッカケにしてくれればそれでいい。これからもよろしく頼むぜ。
84
誰もが志高く生きてる訳じゃない。誰もが嘘一つつかずに暮らしてる訳じゃない。誰もが必ずルールを守って過ごしてる訳じゃない。だから自分も同じでいいのか? お前の正義は誰も決めてはくれない。お前が決めるものだからだ。
85
物事を成す時に自分の為にやるのか、皆の為にやるのか。進んでやるのか、嫌々やるのか。役立っていると思うのか、犠牲になっていると思うのか。使命感か、義務感か。捉え方次第でその成果は変わるだろう。全てお前の気持ち次第だ。
86
今晩、なにやら夜空に願いをかけると叶うらしいな。願うだけなら誰でも出来る。そうなるように行動するという誓いであるなら、きっといつか叶うだろうな。皆自分の願いで手一杯だ。お前の願いはお前が叶えるしかない。俺様が願うとすれば、ホラーにお前らの幸せが壊されないように、と言ったところか。
87
他人を笑ってる時間、羨んでる時間、蔑んでいる時間があるなら自分の為に使え。ただし、案じたり、敬ったりするのであれば他人の為でも時間を使うべきだ。時間は限られている。お前にとってどんな使い道が有意義かを考えるんだな。
88
自分の自由に好きな事、楽しい事だけやって、嫌な事は避けて、辛い事からは逃げて。それで願いや夢が叶うなら、そうすればいい。違うと分かっているはずだ。夢を追うには現実を駆け抜けねばならない。
89
何をするにしても己の気持ちを整えてから臨め。正しい判断と言動の為にな。それが整っていない者との大きな差となり、決定的な違いとなるはずだ。
90
楽をして逃れようとしている奴がいて、嘘をついて富を得ている奴がいて、誤魔化しても評価されている奴がいて、適当なのに褒められてる奴がいて。そんな理不尽が蔓延しているとしても、お前はお前の信じた道を行け。お前の誇りに従え。お前の正義は何処にある?
91
必ず立ち上がる。必ず再開する。必ず復活する。そう誓えるなら、たまには立ち止まってみろ。投げ出してみろ。走ってるなら歩いてみろ。叫んでるなら黙ってみろ。我慢してるなら泣いてみろ。休むのと諦めるのは違う。そうして気分を新たに甦れ。そしてまた挑め。その時間は無駄じゃない。
92
誰かが言っていた、何処かに書いてあった、きっとそうだと思う。それは無理だ、不可能だ、そんなの夢だと。確かに全てを自身で確かめるのは難しいかもしれない。だが僅かでも自身で確かめる努力を惜しむな。同じ諦めるでも納得するのなら前向きだ。
93
想いが強くても近くなる訳じゃない。長く願っていても届くとは限らない。それでもお前は進む、お前の希望が待ち受けるお前の道を。それでもお前は目指す、お前の夢が叶うお前だけの場所を。俺様は知っている、お前は必ずやり遂げると。
94
他人はあてにならない。ならば、自分の力を信じろ。自分の魂を信じろ。自分の勇気を信じろ。自分の誓いを信じろ。自分の言葉を信じろ。自分の愛を信じろ。自分の技術を信じろ。自分の未来を信じろ。自分の生き様を信じろ。自分の思想を信じろ。自分で自分を信じるんだ。
95
またひとつ牙狼の物語が幕を閉じた。これからも伝説は続き、新たな牙狼の活躍が描かれることだろう。だが、流牙たちの戦いを忘れないでくれ。鋼牙や雷牙、レオンと同じようにな。最も重要なのは俺様のことを忘れないことだがな。
96
今お前の見ている景色が見晴らしがいいとすれば、それは犠牲の山に登っているからだ。お前の時間、金、絆、愛情、怒り、勇気。もっとあるかもな。それだけじゃない、仲間や家族の犠牲もあって手に入れた景色だ。さらに登るにも、とっとと降りるにも、覚悟は必要だぞ。
97
楽しい事、約束事は忘れてしまうが、辛かった事は覚えているものだ。だからどんな悲しい事も、どんな惨めな事も、どんな苦しい事も、どんな辛い事も、どんな寂しい事も、どんな腹立たしい事も、どんな恨み事も、全て自分の糧として生きて行く。忘れられないなら飲み込んで乗り越えろ。
98
太古から続く魔獣と守りし者の戦いが、お前らにも知られる様になって十年。これまでの応援感謝するぜ。これからも新たな戦いは続くだろう。闇に生まれ、闇に忍び、闇を斬り裂く者たちの戦いをこれからも見届け、そして伝えてくれ。頼んだぞ。
99
今宵、新たな牙狼伝説が幕を開ける。太古より続く守りし者と魔獣の戦いに遥かな刻の黄金騎士が立ち上がる。それは平安の闇に吼える金狼。紅き月に照らされて闇を斬り裂け雷吼! 『牙狼<GARO>-紅蓮ノ月-』絶対に見逃すんじゃないぜ。
100
お前の心の中は誰にも覗けない。お前の想いは誰にも見えない。お前の本心を誰も知らない。だから言葉で伝える。態度や表情で露わにする。書いて、描いて表現する。自分から発信しなければ何も伝わらない。誰にもわかってもらえない。自分から孤立するな。格好悪くても追い求めてみろ。