ユーザーヒアリングの鉄則📝 「ほしい機能を聞いてはいけない」 これはほぼ100%のPMが一度は経験する失敗であり、PMの仕事をユーザーに押し付けている行為に他なりません。ユーザーは自分が欲しいものは自分では分からないので、仮説を持ちそれを検証するのがPMの大事な仕事です。 考え方を解説👇
「SaaS事業開発でやった10の失敗」 私が創業者CEOだったプロダクトが本日いっぱいでサービス終了。自分が立ち上げたサービスを供養する意味を込めて、今だから「あれは失敗だったな」と思うことを含め考察連ツイします📝 言うは易し行うは難しですがよくある失敗を他山の石にしてください。
Notion AI(@NotionJP)が正式リリースされたので早速仕事で使ってみたのですが、これはものすごい便利な予感…!🤩 ChatGPTも良いのですが、日常的に愛用するツールにAIが導入されるとシームレスに作業効率が爆上がりしますね! 使ってみた感想とChatGPTとの使い分け方を連ツイ解説します👇
ChatGPT先生のリサーチが超快適になるChrome拡張機能3選📝 1. Merlin ブラウザ上どこでもショートカットキーでChatGPTを起動し質問可能 2. ChatGPT for Google Google検索の一覧にChatGPT先生の回答を同時に表示 3. YouTube Summary with ChatGPT 英語のYouTube動画を文字起こし・要約 解説と感想👇
いろいろリサーチしてみたら、相互フォローしてたりフォロワーを買ったりしているアカウントは軒並みインプレッションが可視化され嘆いているようです😇 賛否両論ありフォロワー数だけ多いフェイクアカウントが淘汰されるためには仕方ないことだと思うものの、実行できる行動力がさすがすぎる❤️‍🔥
最初はなんでだろう?と思いましたが一理ありますね! そして特に「広告効果の可視化」をしたいのだと思います。今までLikeやRTだけだと本当の意味で広告効果は測定できず、またbotを使えば増やせてしまうので媒体の健全化を図りたいと推測。 今後はスパム広告も減っていくことを期待したいですね😉
Twitterでツイートのインプレッション(表示回数)が誰でも見れるようになった背景📝 ・動画では再生回数が分かるのは普通 ・90%以上のアカウントは見る専 ・見る専は「公開される行動」のRTやLikeをしない ・だけどツイートは読んでいる ・そのためインプレッションを可視化した なるほど確かに🤔 twitter.com/elonmusk/statu…
経済産業省が公開した「デジタルスキル標準」がとても体系化された良ドキュメントでした! DX推進の中で「プロダクトマネジメント」とはっきり記載があり、今後はITプロダクトを作れる人材の市場価値が急激に高騰していくのは間違いない😎 我々はPM Schoolで貢献します! meti.go.jp/press/2022/12/…
イーロン・マスク氏が提唱する 「狂ったように生産性を上げる方法」 が話題ですが、仕事のコツとして興味深いので連ツイ形式で和訳&解説します👇 1. 大規模な会議を避ける 2. 貢献してない会議は出席しない 3. 指揮系統にこだわらない 4. 賢さより明確さ 5. 頻繁な会議はやらない 6. 常識を大事に twitter.com/LiamKircher/st…
「プロダクトマネージャーの仕事は『要件定義』ではなく『要求定義』である」 について連ツイします。 PMは要件定義をする人とよく言われますが、厳密に言うとこれは誤り🙅‍♂️ するべきは「ユーザーの要求を特定し、言語化する」ことが仕事であり、それを実現する手段(要件)はまた別です。解説👇
「プロダクト作りで『機能』から考えるのが危険な理由」 について連ツイします。 私が起業相談に乗る時、ほとんどの人が「機能のことばかり説明する」をしてしまうのは超あるあるな失敗😇 大事なのはこの2つ。 ・課題 ・マーケット 機能はぶっちゃけどうでも良いのです。なぜか?解説します👇
言語化とドキュメント化は仕事の成否を分けるくらい大事と最近改めて実感。 言語化する文化のない会社は「言語化スキルが低いから『会議』で補おうとして業務時間が埋まる」ことが多い。 会議で忙しくなるため余計考える時間がなくなり言語化できなくなる悪循環😇やはり仕事において言語化は武器。
イーロン・マスク氏がツイッター買収完了したとのこと。個人的にはTwitterは「今起きていること」をシェアするSNSとしてまだまだ改善の余地があると思うので、大きく期待しています! いちTwitterファンからの応援も込めて、Twitter買収理由ツイートを連ツイ形式で日本語にして解釈してみます😷👇
「ITプロダクトを選ぶとき『機能比較』をして決めてはいけない理由」 について連ツイします。プロダクトを売りたい・買いたい時に超あるあるな「機能比較表」ですが、これだけを見て意思決定すると失敗します🙅‍♂️ なぜダメなのか?プロダクトは「機能」ではなく「課題」で選ぶべきだからです。解説👇
「起業の失敗に共通する原因10選」 について連ツイ解説します📝 1. 思いつきアイデアで起業 2. ニーズ検証をしない 3. マーケット調査をしない 4. 拡大戦略がない 5. 人を採用しすぎ 6. 周りに相談しない 7. 事業シナリオを複数用意しない 8. 学習能力が低い 9. ピボットしない 10. 意思決定が遅い
「ユーザーは便利さを感じるまで自分の不便さには気付けない」 について連ツイしていきます🫡 ユーザーヒアリングで「何が欲しいですか?」と直接聞くのはタブー中のタブーですが、それはなぜか理解できない人におすすめ。ユーザーは思っているよりずっと自分のことを理解していないものです。解説👇
「どんなプロダクトも最初は『超特定のユーザー』だけ考えて成功した」 について連ツイします。私がプロダクト顧問をやっている時に「ユーザーを絞ったらチャンスが狭まるようで怖い」とよく言われましたが、これは全く逆。反直感的に「ユーザーをいかに具体的に狭く」考えられるかが全て😉解説👇
大好きだった #100話で心折れるスタートアップ が完結したので、1話から振り返り「こうしたら失敗を避けられたかも?」と思うポイントを起業家目線で連ツイ解説します🐰 私が起業の相談に乗りアドバイスを求められる時、驚くほど「起業あるあるな失敗」は同じなのでそれを中心にまとめてみます😉
「プロダクト・マネジメントにおける危険な動物」 1. 新機能オオカミ🐺 2. 機能売りサイ🦏 3. 上から圧力カバ🦛 4. 直観主義シマウマ🦓 5. カオスを運ぶカモメ🕊 6. 思い付きアイデア鳥🐦 7. 楽観スケジュールがちょう🦆 8. 偏見ヘビ🐍 9. 先入観ピューマ🐥 10. KPI主義ヤク🦬 を連ツイ解説します👇
「紛らわしいPM系3つの仕事👇の違い」 1. プロダクトマネージャー(PM) 2. プロジェクトマネージャー(PjM) 3. プロダクトオーナー(PO) を連ツイで解説していきます。 それぞれの違いは何?とよく質問されますが全く異なるお仕事です。プロダクト作りに関わるお仕事をしている方は参考にどうぞ😉
「多機能すぎるプロダクトはなぜダメになるのか?」 について連ツイしていきます。多機能は良いと思う人は多いですが、実際に起きる代表的な問題がこちら👇 1. バグが多発する 2. 保守運用工数が激増 3. 開発スピードが落ちる 4. ユーザーが離れていく どういうことか?1つずつ解説します👇
Figmaの歴史はプロダクト開発者にとって学びの宝庫だった📝 1. 初期コンセプト「ブラウザ上のフォトショップ」は不発 2. 当時の常識は「1人かつオフライン」 3. 機能を絞りUIデザインに特化し成功 4. 他ツールからシェアで圧勝 5. ホワイトボード機能はMiroに敗北 6. 売却理由「マルチプロダクト化」
😻CatRescueプレセール当日Giveaway😻 アーティストのDOZAN11(三木道三)さん @DOZAN11 とのコラボ企画🎤 Mintされた猫と「一生一緒にいてほしい」という願いを込めて、私個人からCatRescue猫を1体Giveawayさせていただきます👨🏻‍🎤😸 ✅このツイートRT & Like ✅Follow @CatRescue19 ⏰8/24 22:00まで
DMM会長の亀山さん @kameyama66 にもCatRescueのミッションを共感いただき、コラボさせていただきました! なんとも縁起のいい「亀×猫コラボ記念」で、私個人からCatRescue長寿を祈念し、猫を1体Giveawayさせていただきます🐢😸 ✅このツイートRT & Like ✅Follow @CatRescue19 ⏰8/24 22:00まで
プロダクト作りや起業で 「リクルートやソフトバンクなど大手が参入してきたらどうしますか?」 という質問はあるあるですが、実は考え方は3つしかない📝 1. 新規参入される前提の大きなマーケットか? 2. 大手が新規参入しない or できないマーケットか? 3. 1位しか勝てないマーケットか? 続く👇