2351
2352
(続き)3、中国の台湾周辺における軍事演習について
説明を受けました。
EEZ内に着弾した中国のミサイルについて、国民をどう守るのか、しっかり考えてほしいと強く意見しました。
午後からは同期の有志で、防衛省研修に参加しました。また、後日ご報告します。
2354
約2時間にわたって議論が白熱しました。私も児童虐待防止の為の市町村の体制について意見を聞いて述べました。
今朝は財金委員会からスタート。外務委員会、内閣委員会もあり、忙しくなります。頑張ります。
2357
2358
2359
(続き)今国会の会期は今日まで。この後の動きが気になります。
2360
先日の行政事業レビューの外部有識者の方々との意見交換の様子です。
統計センター、マイナンバーカードなどについて講評をいただきました。
(続く)
soumu.go.jp/photo_gallery/…
2361
今まで内緒にしていましたが、「トクサツガガガ」のモデルは私です‼️
〜遅ればせながら、#4月1日
2362
2364
フランスのマクロン大統領の発言に対するウクライナの対応の説明がありました。外務大臣が即座に否定する意見をTwitterで発信しています。
日本もこのようにスピーディにSNS等を用いて、政府(大臣や各省庁)が発信するべきではないかと指摘しました。
(ブログより)
ameblo.jp/miosugita-blog…
2365
2367
2368
2369
(続き)また、先日の中山義隆石垣市長のお話にもありましたが、1945年の尖閣諸島戦時遭難事件(ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96…)の遺骨収集が未だ手付かずの状態です。(続く)
2370
ブログはこちらです。
ameblo.jp/miosugita-blog…
2371
2372
年が明けると共に一気にこの地域の緊張が高まりました。現地に赴く自衛隊員の安全確保など、次の部会ではしっかりと詰めたいと思います。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2373
今、家に帰ってニュースを見たら、下関国際が大阪桐蔭に勝ってる〜⚾️
2374
【37年目の夏】
8.12…何年経っても高校3年生の時のあの日を思い出す。優しかった先生方の笑顔と共に。
合掌。
sankei.com/article/202208…
2375