杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

2351
自民党山口県連地域支部長・幹事長会議で挨拶をさせていただきました。 ここでも来るべき参議院山口選挙区補欠選挙に向け、公認候補に決まった北村 経夫先生の力強い決意表明がありました。 コロナ禍の為、最後は「ガンバローコール」ではなく、「ガンバロー拍手」での激励となりました。
2352
(続き)3、中国の台湾周辺における軍事演習について 説明を受けました。 EEZ内に着弾した中国のミサイルについて、国民をどう守るのか、しっかり考えてほしいと強く意見しました。 午後からは同期の有志で、防衛省研修に参加しました。また、後日ご報告します。
2353
桜も岩国の時は二分咲き、下関は八分咲きと行った感じで、とても綺麗でした🌸
2354
約2時間にわたって議論が白熱しました。私も児童虐待防止の為の市町村の体制について意見を聞いて述べました。 今朝は財金委員会からスタート。外務委員会、内閣委員会もあり、忙しくなります。頑張ります。
2355
午前中は内閣委員会でした。 終わったのでこれから空を見上げます。 今日がいいお天気で良かった😊です。
2356
そして、安倍総理は所信演説の中で、国名として「台湾」と発せられ、大きな拍手が巻き起こりました。大変、感慨深かったです。 これから150日間、しっかりと日本の諸課題に取り組んで参ります。
2357
昨夜は山陽小野田市で開かれた北村 経夫候補の個人演説会に参加。やっと帰ってきました、山口県!林よしまさ候補の奥様、裕子夫人も駆けつけてくださり、大盛況となりました。 今日はこれから福島県に向かいます。明日また山口県に戻ってきます✈️あと三日、必死で頑張ります💪 #北村経夫 #林よしまさ
2358
昨日は朝一、文化立国調査会において、田中隆文 邦楽ジャーナル代表より「邦楽の現状と課題について」と題してご講演をいただき、その後、邦楽をとりまく現状について議論しました。このままだと2030年を待たずして邦楽器はゼロになってしまうという厳しい現状。教育も含め、早急の対応が必要です。
2359
(続き)今国会の会期は今日まで。この後の動きが気になります。
2360
先日の行政事業レビューの外部有識者の方々との意見交換の様子です。 統計センター、マイナンバーカードなどについて講評をいただきました。 (続く) soumu.go.jp/photo_gallery/…
2361
今まで内緒にしていましたが、「トクサツガガガ」のモデルは私です‼️ 〜遅ればせながら、#4月1日
2362
熱気に包まれた総裁選の会場を後にして、夜は中野区で講演。神楽坂倶楽部9月定例会で「歴史戦」について質疑応答を含め2時間、お話しさせていただきました。(密を避けて半分の方々はリモート参加でした) 最近は憲法改正やコロナ対策などの講演が多く、歴史戦や国連での活動をお話しするのは(続く)
2363
山口大神宮内宮です。 林よしまさ候補の必勝祈願祭、滞りなく終わりました。次は出陣式です!
2364
フランスのマクロン大統領の発言に対するウクライナの対応の説明がありました。外務大臣が即座に否定する意見をTwitterで発信しています。 日本もこのようにスピーディにSNS等を用いて、政府(大臣や各省庁)が発信するべきではないかと指摘しました。 (ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
2365
今朝は政調、内閣第二部会・総務部会・IT戦略特別委員会合同会議からスタートです。所謂「デジタル手続法案。オンライン原則や添付書類の撤廃、そしてマイナンバーカードでできることの幅が広がるのですが、自治体がやるかどうかは努力義務になっている点に議論が集中しました。
2366
Merry Christmas🎄 寒いので暖かくしてお過ごしください😊
2367
【たまには食レポ】 一昨日は県東部をご挨拶回り。 お昼に入った田布施町のうどん屋「克」さん。うどんも出汁もそしてお揚げさんも無茶苦茶美味しかったです😊ずっとお客さんが並んでいました。 (続く)
2368
【回天の島③】 回天記念館に続く道には、大津島から襲撃して戦死した方々、作戦や訓練の途中に殉死された方々のお名前が刻まれています。 また、人間魚雷として散華された御英霊と謎の撃沈を遂げた戦艦陸奥の犠牲者を悼み設置された平和の鐘がありました。
2369
(続き)また、先日の中山義隆石垣市長のお話にもありましたが、1945年の尖閣諸島戦時遭難事件(ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96…)の遺骨収集が未だ手付かずの状態です。(続く)
2370
ブログはこちらです。 ameblo.jp/miosugita-blog…
2371
お昼は「火曜会」。前回からお声かけいただき参加しております。 今日の講師は皆さまお馴染み、魚屋さんでYouTuberの生田よしかつ氏。豊洲市場の現状を語ってくださっています。「配布資料もなにも無くて〜」と生田さん。でもわかりやすいです😊
2372
年が明けると共に一気にこの地域の緊張が高まりました。現地に赴く自衛隊員の安全確保など、次の部会ではしっかりと詰めたいと思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2373
今、家に帰ってニュースを見たら、下関国際が大阪桐蔭に勝ってる〜⚾️
2374
【37年目の夏】 8.12…何年経っても高校3年生の時のあの日を思い出す。優しかった先生方の笑顔と共に。 合掌。 sankei.com/article/202208…
2375
(続き)党の政策に反映させていかなければなりません。 さて、境港といえば妖怪とこの季節はやっぱりカニ🦀 どちらも堪能いたしました。 先週は大阪・岸和田、山口・防府、鳥取・境港と講演を3か所でさせていただきました。これからも皆さんと直接お話しできる機会をもっと増やしていきたいと思います