杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

2301
2302
昨夜山口県で地震がありました。 伊予灘が震源地の地震は今月8日にも発生しています。続いているので心配ですが、大事なのは日頃からの備えです。皆さんも避難場所や防災備品など今一度ご確認ください。
2303
今日は朝から本当に大忙しの一日でした。 まずは外交部会・国防部会・外交調査会・安全保障調査会合同会議→ 日本の尊厳と国益を護る会記者会見→内閣委員会→外務委員会に地元の港湾に関する意見交換会。最後は国防部会の会でした。 党内の結束をしっかりと固め、山積の課題に挑んでいます❗️
2304
今日の富士山🗻
2305
今朝は出たい部会が重なってしまいました。外交副部会長なので、内閣第一部会・国防部会・外交部会・安全保障調査会・外交調査会合同会議が優先。ので、始まる前に虐待等に関する特命委員会の会場に行き、本日の講師の辻 由起子 (Yukiko Tsuji)さんにご挨拶。
2306
投票箱の蓋が閉まるまで、一人でも多くのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 広島県の皆様、明日は必ず投票所に足を運んでください。大切な1票を無駄にしないでください! @nishita83h #クリーン選挙 #西田ひでのり twitter.com/nishita83h/sta…
2307
日韓GSOMIAの状況について説明を受けました〜外交部会・国防部会合同会議 ameblo.jp/miosugita-blog…
2308
議院内閣制における緩やかな分立とは、議員の中から大臣や政務官が選ばれることを指します。彼らは同じ与党でも行政府の人間となります。立法府の与党議員の質疑を見ていただければ、文書の改ざんやデータの不備を野党議員以上に厳しく追及しているのがよくわかっていただけると思います。
2309
先ほどの演説の動画を上げていただきました。ありがとうございます😊 #はなずみ英世 #新潟知事選挙 twitter.com/hayabusaikki/s…
2310
国会議事堂の中庭で献血が行われていました。 献血する気満々で、こんな写真撮影までしたのに、血の比重が軽過ぎて、できませんでした🩸
2311
昨日のお昼は泉佐野のこたやさん。新鮮なお魚がいっぱい乗った海鮮丼を前に、松川 るい候補もテンション上がってます❣️私は釜揚げしらす丼。むっちゃ美味しかったです💪
2312
週末は山口県に戻って、地元の地方議員さんに少人数のミニ集会をいくつか設けていただきました。 一番若い参加者は中学一年生。お友達と話し合って質問を考えてきてくれました。「環境問題」から「国会議員の仕事」まで、多岐にわたるしっかりした内容の質問ばかり。本当に頼もしく感じました。
2313
25年目の朝。合掌。
2314
その後は内閣委員会→外務委員会→財務金融委員会→震災復興特別委員会でした。委員会終了後は国会見学に来られた皆さんにご挨拶。「新しい教科書をつくる会」御一行さま、いつもありがとうございます😊
2315
【女性差別だ💢】 20代以上~70代以下の各年代25人ずつ、計150人の男性を対象に調査した(記事より抜粋) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200806-…
2316
友を裏切るな 自分を誤魔化すな! メタルダー最高❣️ #メタルダー
2317
古川俊治候補の事務所を訪問しました。 選挙事務所を訪問すると真っ先に神棚に参拝させていただきます。どこの事務所にも立派な神棚が祀られています。
2318
山口に発つ前に、ラストスパートで頑張っていらっしゃる事務所の皆さんにご挨拶をさせていただきました。勝利に向け、最後まで気を抜かず頑張りましょう! #丸川珠代 #たけみ敬三 #山東昭子 #自民党2019
2319
この件については半日で提言をまとめ、政調会長に申し入れ。翌日、代表の稲田朋美先生と木村弥生先生が総理に申し入れを行いました。 どんどんスピードアップしています。 twitter.com/nhk_news/statu…
2320
昨日のお祭りのスローガン、見えにくい方もいらっしゃったようですので、画像を貼りますね。
2321
部会出席後、総務省に移動し、大臣室で政務三役揃ってランチミーティング →デジタル田園都市推進会議→ 新宿区若松町にある総務省統計局に移動し、まずは同じ敷地内にある産業遺産情報センターを視察。加藤康子館長直々にご案内いただきました。(詳細はブログで) ameblo.jp/miosugita-blog…
2322
(続き)多岐にわたる内容でしたが、皆さん最後まで熱心に聞いてくださいました。 主催者の方が写真と一緒に感想文も送ってくださいました。暖かい言葉に感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもブレずに頑張って参ります。
2323
初めてタブレットを使用した総務委員会の質疑が終わりました。「杉田さんにしてはスタンダードな質問」と言われました。 なお、内閣委員会の「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」の質疑はまだ未定です。日時が決まり次第、またお知らせします
2324
昨日の朝日新聞。
2325
今回の台風はかなり大型です。進路以外のところも強風等にご注意ください。 台風16号 八丈島が暴風域に 日中は関東など暴風・大雨のおそれ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…