杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

2276
(続き)我々は普段から一生懸命発信しているのですが、マスコミがこのようにキチンと伝えてくださることはとても大事だと思います。
2277
会場の皆さんと共に昨年、惜しまれながらこの世を去ったダイナマイト・キッドを偲び黙祷を捧げました。 家に着いても興奮でなかなか眠れずもうこんな時間です💧
2278
(続き)ネットを見ていらっしゃる方とそうで無い方とでは、後者の人数の方が多く、また関心のある分野が全くちがっていることがよく分かりました。
2279
今朝紹介した宇部新川祭り。 自衛隊の他、警察のブースもあり、拉致問題についての啓発が行われていました。 北朝鮮により拉致され、過酷な環境の中で長い間助けを待っている人々がいます。 楽しいお祭りの場でも忘れてはいけない。 多くの人に同じ日本人が苦しんでいることについて知っていただきたい
2280
日の丸たなびく事務所にお邪魔しました🇯🇵 北村経夫候補の出陣式は16時〜。維新百年記念公園です。 #北村経夫 #自民党2019
2281
(続き)感謝し、衷心よりお悔やみ申し上げます。 また、昭和が遠くになりました…。
2282
林英臣政経塾関西講座のメンバーで、伏見稲荷神社へ。初めて奥の院まで登りました!
2283
(続き)午後からは尊厳と国益を護る会の勉強会。解体が決まっている北海道開拓記念塔について、北海道開拓俱楽部を主催する開拓史家の海堂拓己氏よりお話を伺いました。 途中で抜けて、講演の為新幹線で大阪へ。
2284
もう間も無く始まります。 ネット中継はこちらから💁‍♀️ jimin.jp/news/informati…
2285
奈良で憲法改正の講演。 同期の小林 シゲキ先生の選挙区なので責任重大です。 先日のWithコロナ・Afterコロナ 新たな国家ビジョンを考える議員連盟・憲法改正分科会で学んだ感染症と緊急事態条項の話や合区解消と少子化対策の話など、質疑応答も含めて1時間、しっかりお話しさせていただきました。
2286
夜はリングの上🌉 WWE殿堂入りを果たした新間寿会長のお祝いと、新間会長と初段タイガーマスクが取り組んでいらっしゃるインド・Buddhagayāでの井戸掘りプロジェクトへの協力をお約束させていただきました。 excite.co.jp/news/article-a…
2287
杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 久々の母娘の会話 blog.livedoor.jp/sugitamio/arch…
2288
国会はゴタゴタですが、党本部では国防部会正副部会長会議が開かれ、北朝鮮のミサイル発射の説明を受けました。 昨日北朝鮮が発射した短距離弾道ミサイルは、8月24日、9月10日及び10月31日に発射されたものと同系統の、固体燃料推進方式で新型の弾道ミサイルと推定。... facebook.com/10000264100122…
2289
皆さんも是非読んでみてください。非常に出来の良い作品です。 その他、ウィグルの人権弾圧を漫画で告発した清水ともみさんも登場。先日お会いしましたが、静かな中にも情熱のある女性でした。こちらの記事もお勧めです。 月刊正論1月号→ amazon.co.jp/dp/B081KQZFNH/…
2290
(続き)これからはこのパターンも定着していきそうです。参議院補欠選挙と続く衆議院総選挙の勝利に向けて大勢の皆さんからエールをいただきました。 帰宅するとポストに選挙広報が入っていました。
2291
(続き)安倍元総理がお話しされたように2類→5類への変更をしないと医療機関はもとより、保健所も持たないのではないかというご意見もたくさんいただきます。その為には経口薬の確保が急がれますが、この声もしっかり届けたいと思います。
2292
(続き)マイナンバーカードの機能がどうのという話ではなく、早期に導入して行政の業務をデジタル化していかないと、人手が足りなくなり、サービスが回らない現実がすぐそこまで来ています。
2293
生田さん,ありがとうございます❗️ twitter.com/ikutayoshikats…
2294
雨ですが、今日も元気にスタートです❣️ #赤池まさあき #自民党2019
2295
本日、選挙戦最終日。 長野県にお住まいの皆様、是非お力を貸してください。あとは一押しのご支援をよろしくお願いいたします。 #komatsu_yutaka #小松ゆたか #今こそ命今こそ小松 twitter.com/komatsu_yutaka…
2296
山口商工会議所新年互礼会に出席しました。 同じ山口県でも、コロナの感染状況が全く違っており、蔓延防止等重点措置が取られる岩国市等東部では、成人式等行事の延期が次々と発表されていますが、西部では予定通り行われます。 (続く)
2297
(続き)。本当に大勢の方にお集まりいただき、とても心強いです。 各候補の皆さん、投票箱の蓋が締まるまで、全力で頑張りましょう!
2298
「道の駅阿武町」を視察。 ここは、「日本一新鮮で安い」がウリです。早朝に地引網で獲れたサカナが朝10時には店頭に並びます。お値段はご覧の通り。たくさんの方が買いに来られていました。 現在、地方創生交付金を使って、この道の駅の横にビジターセンターとキャンプ場を増設しています。(続く)
2299
東京都議会議員選挙、北区#やまだ加奈子候補の最終演説、力を込めて応援してきました 本来なら中山泰秀防衛副大臣がスペシャルゲストとしてお越しいただく予定となっていたのですが、熱海で発生した土石流の対応の為、急遽来られなくなってしまいました。災害時、どれだけ迅速に対応出来るか?(続く)
2300
(続き)松蔭先生に喝を入れていただいたような講義でした。 心新たにまた、頑張ります。