2051
大橋悠依選手、金メダル、おめでとうございます🥇
個メ(コンメ)という響きも懐かしい😊
大橋悠依が金メダル 競泳日本1号!女子400m個メ圧勝…2000年田島寧子さん以来メダル【東京五輪競泳】
chunichi.co.jp/amp/article/29…
2052
2053
明日5月10日(火)午後1時から行われる衆議院内閣委員会・厚労委員会合同審査会において、質疑を行います。
私の質疑時間は午後1時から20分間の予定です。
内閣府の広報誌「共同参画」における「選択的夫婦別氏制度」の取り扱い、「こども家庭庁設置法案」等について質問を行う予定です(続く)
2054
2055
この動画は初めて予算委員会で質疑をした2013年4月1日のものですが、慰安婦問題を質疑で取り上げたのもこれが初でした。
前半は震災復興についてですが、後半は対外広報予算について、そして、20分10秒辺りから、地方議会の慰安婦決議について質疑をしています。
あの伝説(⁈)の名シーンも(笑) twitter.com/miosugita/stat…
2056
先日お知らせした通り、明日17日(水)の外務委員会で、条約審議の質疑に立ちます。
9時から15分という短い時間ですが、一年ぶりの外務委員会、「杉田水脈らしい」質疑になる予定です。是非ご覧ください!
shugiintv.go.jp/jp/ shugiintv.go.jp/jp/
2057
2059
2060
本日、税制調査会総会が行われ、令和2年度税制改正大綱(案)が発表されました。
我々が取り組んできた「未婚のひとり親に対する税制上の措置及び寡婦控除(夫)の見直し」は100点満点の成果。よく、「男親への適用は?」とのご質問をいただきますが、もちろんあります(下記の動画をご参照ください)
2063
昨年は蔡英文総統の母校の女子校を視察しましたが、今回は男子校。馬英九前総統等数々の著名人を輩出している有名校で、1908年に建てた校舎を今も使用しています。(開学は1898年)
また、夜の歓迎会の後に、今月15日に退任される沼田大使の送別会も行われました。... facebook.com/10000264100122…
2064
2065
2066
2067
何故この投稿が「安倍総理を後ろから撃つ」ことになるのでしょう? twitter.com/rikugunbugyoh/…
2068
2069
この告知は新しい❣️ twitter.com/ikeda_0620/sta…
2070
昨日、北海道から戻り、今日は愛知県で講演です。
対馬、中国、ネパール、フランス視察のことをまずはお話時したいと思います。
この動画でも触れています。
youtu.be/LCHNZx04quo youtu.be/LCHNZx04quo
2071
控除は税金に対してのものなので、日本国に納税していない外国人には無関係です。 twitter.com/WWYk2VEFrTyfiT…
2072
【お知らせ その1】
より多くの皆様に気軽にご入会していただけるよう、「杉田水脈なでしこの会」に無料でご入会いただける制度を設けることになりました。
(これまでの会員様、賛助会員様、特別賛助会員様の制度と特典は引き続き継続されます)
2073
豪雨非常災害対策本部では現段階での被害の概要について関係する各省庁から報告を受けました。昭和57年の長崎大水害に次ぐ被害で、平成で最悪の水害。行方不明者の大半は広島県と岡山県に集中しており、現場ではまだまだ必死の救出作業が続いています。被災地の先生方から様々な要望が挙げられました
2074
【下関国際高校頑張れ❗️】
本当は甲子園に駆けつけたいのですが、在京当番の為、東京から応援します📣
この後、14時プレイボール⚾️
素晴らしい試合を期待しています❗️
2075