1901
1902
1903
以前、SNSで何度かやりとりをさせていただきました。主義主張は異なるかもしれませんが、非常に冷静で建設的な意見交換ができ、好感が持てる方でした。いつかお会いしたいと思っていたので、訃報に言葉を失いました。
心よりご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/Sankei_news/st…
1904
まだ言葉の定義も曖昧で、「ひきこもりとニートはどう違うの?」といった整理もできていない状態です。
私は労働者不足問題として一番に解決しなければいけない課題だと考えています。外国人労働者を入れるより、先に手をつけなければならなかった問題について、やっと平場で議論できる会ができました
1905
1906
三宅さんこそ、いつも丁寧なご意見をありがとうございます。おっしゃる通りですね。今、科研費配分の仕組みそのものをどうすればいいか研究中です。実績のためではなく納税者の方々が納得する行く形に持っていかないといけないと思っています。 twitter.com/miyake_yukiko3…
1908
九州、中国、四国の広い範囲が暴風域に入っています。
山口県岩国市を始め、土砂災害警戒情報が発令されている地域もあります。、市町から発表される避難情報などに注意してください。
news.yahoo.co.jp/articles/a9253…
1909
1910
1911
今日もライフラインや交通機関の復旧作業が続き、混乱が起きると思います。が、変なデマに振り回されないでください。そして余震には充分注意してください。 twitter.com/miosugita/stat…
1913
今日の講演会では、今回の竹島の日の話も含め、主に日韓関係についてお話ししたいと思います。詳細は次の通りです。
杉田水脈 時局講演会「歴史戦・最前線」
日時
2月23日(土) · 14:00 – 16:00
場所
岩国市民文化会館, 小ホール、〒740-0022 山口県岩国市山手町1丁目15−3
お待ちしております!
1914
次世代の党で一緒だった松田 学先生との対談。先週収録しました。日本の今の課題について、SNSには書いていない内容も含め、じっくり語っています。少し長いですがお時間ある時にゆっくりご覧ください😊
youtu.be/uYdTGOpqDDI youtu.be/uYdTGOpqDDI
1915
1916
(続き)次の質疑は来週の総務委員会になりそうです。総務委員会なので、やるテーマは決まっています!(お分かりですよね?)
曜日と時間が決まりましたら、また報告いたします。
1918
(続き)野伏監督、ありがとうございました😊
m.facebook.com/story.php?stor…
1921
1922
1923
「芯の強い」と「真の保守派」が混ざってしまいました🙇♀️ twitter.com/miosugita/stat…
1924
(続き)
・香港の国家安全維持法は外国人にも適用される。邦人保護は待った無し。
・習近平国家主席の国賓来日中止は国民の声である。
・尖閣諸島については、実効支配されたら終わり。竹島と同じことになる。実効支配させないという視点で領土領海を守ってほしい。
という趣旨の発言しました。
1925
国土強靭化の為の大きな財政出動〜今回の地震や豪雨の被害を考えれば、まさに「待った無し」です!