杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

1901
西九州新幹線「かもめ」試乗会に行って来ました🚄 武雄温泉駅と長崎駅の間を約25分で結びます。内装も綺麗でシートも座り心地抜群✨ 実は50年前、山陽新幹線開通前の試乗会に参加し、新神戸駅⇆岡山駅を往復しました。 (続く)
1902
(続き)防寒外套や所管等、生還された方から寄贈された貴重なものが多く展示されています。 満州等から日本へ引き揚げて来られた方々。ソ連参戦による悲劇を物語る数々の証拠…。 約1時間かけて丁寧に説明していただきました。 先日、ロシアのラブロフ外相が、第2次大戦の歴史をめぐり(続く)
1903
以前、SNSで何度かやりとりをさせていただきました。主義主張は異なるかもしれませんが、非常に冷静で建設的な意見交換ができ、好感が持てる方でした。いつかお会いしたいと思っていたので、訃報に言葉を失いました。 心よりご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/Sankei_news/st…
1904
まだ言葉の定義も曖昧で、「ひきこもりとニートはどう違うの?」といった整理もできていない状態です。 私は労働者不足問題として一番に解決しなければいけない課題だと考えています。外国人労働者を入れるより、先に手をつけなければならなかった問題について、やっと平場で議論できる会ができました
1905
昨日は稲田 朋美先生、尾身朝子先生と共に河井あんり候補の応援に行って参りました!河井候補は広島県の立候補者の中で、憲法改正を掲げて戦っている唯一の候補者です!応援にも熱が入ります。街頭演説では「勝つぞ!コール」をさせていただきました。応援、お願いいたします #河井あんり #自民党2019
1906
三宅さんこそ、いつも丁寧なご意見をありがとうございます。おっしゃる通りですね。今、科研費配分の仕組みそのものをどうすればいいか研究中です。実績のためではなく納税者の方々が納得する行く形に持っていかないといけないと思っています。 twitter.com/miyake_yukiko3…
1907
林よしまさ先生、8時ちょうどに当確が出ました!山口県の底力を感じます。皆さま、ありがとうございました😊
1908
九州、中国、四国の広い範囲が暴風域に入っています。 山口県岩国市を始め、土砂災害警戒情報が発令されている地域もあります。、市町から発表される避難情報などに注意してください。 news.yahoo.co.jp/articles/a9253…
1909
おはようございます☀ 今日はこれから新幹線で広島県福山市へ。午後から講演です。 代議士になりたての頃、同期の西田讓先生に勧められて読んだル・ボンの「群集心理」が漫画になってました。内容をおさらいするのにもってこいです😊
1910
今朝は児童虐待罪創設・厳罰化に向けての若手勉強会 設立総会~児童虐待ゼロに向けて~からスタート。そこから厚生労働部会・内閣第二部会・女性活躍推進本部合同会議→財務金融委員会→総務委員会→ GRjapan主催「Gavi×武田製薬×NEC 合同昼食会」→代議士会→本会議と内容の濃い午前中でした。
1911
今日もライフラインや交通機関の復旧作業が続き、混乱が起きると思います。が、変なデマに振り回されないでください。そして余震には充分注意してください。 twitter.com/miosugita/stat…
1912
一昨日は瀬戸内海、昨日は日本海側を回りました。 関門海峡大橋、向津具半島から見た角島大橋、どちらも美しい。 (続く)
1913
今日の講演会では、今回の竹島の日の話も含め、主に日韓関係についてお話ししたいと思います。詳細は次の通りです。 杉田水脈 時局講演会「歴史戦・最前線」 日時 2月23日(土) · 14:00 – 16:00 場所 岩国市民文化会館, 小ホール、〒740-0022 山口県岩国市山手町1丁目15−3 お待ちしております!
1914
次世代の党で一緒だった松田 学先生との対談。先週収録しました。日本の今の課題について、SNSには書いていない内容も含め、じっくり語っています。少し長いですがお時間ある時にゆっくりご覧ください😊 youtu.be/uYdTGOpqDDI youtu.be/uYdTGOpqDDI
1915
全国比例区から立候補している有里まほ候補と共に秋葉原駅前で街頭演説。 二児の母、そして、予備自衛官でもある有里候補は、憲法改正を真正面から訴えます。しっかりした国家観を持ち、自分の言葉で国防を語れる政治家は、女、男、関係無く、今の日本に必要です。(続く)
1916
(続き)次の質疑は来週の総務委員会になりそうです。総務委員会なので、やるテーマは決まっています!(お分かりですよね?) 曜日と時間が決まりましたら、また報告いたします。
1917
(続き) 「レッドショルダー」仕様は今月28日までです。 #稲城市 #レッドショルダー
1918
(続き)野伏監督、ありがとうございました😊 m.facebook.com/story.php?stor…
1919
(続き)また、添田 しおり泉南市議とは参議院選以来の再会。今度はもっとゆっくりお話ししたいです。 終了後東京へとんぼ返りでした。
1920
個人演説会、終了後の二コマ。
1921
水曜日の内閣委員会終了後、フランス共和国革命記念日式典がヴァーチャル形式行われ、YouTubeで視聴いたしました。 岸防衛大臣の祝辞の後、日本とフランスの児童・学生さんがそれぞれの国歌斉唱するシーンはとても素晴らしかったです。
1922
水曜日は日本の尊厳と国益を護る会の総会からスタート。中国による日本大使館員拘束についての申し入れについて協議しました。今週は経済安全保障法案の議論が佳境を迎えており、内閣委員会が毎日立っています。その為、護る会は途中退席。 (続く)
1923
「芯の強い」と「真の保守派」が混ざってしまいました🙇‍♀️ twitter.com/miosugita/stat…
1924
(続き) ・香港の国家安全維持法は外国人にも適用される。邦人保護は待った無し。 ・習近平国家主席の国賓来日中止は国民の声である。 ・尖閣諸島については、実効支配されたら終わり。竹島と同じことになる。実効支配させないという視点で領土領海を守ってほしい。 という趣旨の発言しました。
1925
国土強靭化の為の大きな財政出動〜今回の地震や豪雨の被害を考えれば、まさに「待った無し」です!