1876
どうかご理解とご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
また、未入党の方におかれましては、ぜひ新規入党のご検討をお願いいたします。
(多ければ多いほど力になります)
お願いばかりで誠に恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます
衆議院議員 杉田水脈
お問い合わせ: info@sugitamio.net
1877
1879
1880
1881
1882
蔡英文総統が喜びのツイートをしてくださいました。
この件は、産経新聞と毎日新聞が報じています。
sankei.com/politics/news/…
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-… twitter.com/iingwen/status…
1883
私が初代女性部会長(その後副会長を経て現在は国会議員顧問)を務めた「龍馬プロジェクト」の発会10周年記念パーティが来月開催されます。
もちろん私も参加します❣️
ameblo.jp/mission-navi/e…
1884
1885
1886
挨拶の中で、現在、議論されているこども家庭庁の話に触れ、家族が持つ横糸と経糸の繋がりの大切さについてお話しさせていただきました。この日本は私たちの世代だけで成り立っているわけではありません(中略)英霊が命を賭して守ろうとしたのは家族(続きはブログで)
ameblo.jp/miosugita-blog…
1887
(続き)民間人としての戦いについて改めて話をさせていただきました。
韓国等の誤った言い分に屈せず、日本政府は毅然として推薦の手続きを進めるべきだとの思いも併せてお伝えしました。
1889
アホなりに来年も頑張ります! twitter.com/ckt243/status/…
1890
1891
最近の若い俳優さんのことはよく知らないのですが、三浦春馬さんは「永遠のゼロ」に出演されていて、「カッコいい方だなぁ」と思っていました。将来のある俳優さんが自ら命を絶たれたこと、とても悲しく、残念です。
以前にも紹介した資料ですが、コロナ禍(緊急事態宣言下の自粛)で、(続く)
1892
3歳児検診などの定期検診を受診していない児童はネグレクトや虐待に遭っている可能性が高いので、直ちに保健師さんが家庭訪問するなどの措置を自治体は取っているはずなのですが。
今回も救えるはずの命が救えなかったこと、本当に悔しいです
1894
これ、白くまですよね?思わずつられて食べたくなってしまう笑顔、素敵です😊 twitter.com/mitani_h/statu…
1895
1896
1897
趣味の議連ではないのです。爬虫類両生類に関する様々な問題について法改正や愛護の推進、外来種問題について取り組んでいます。
例えば、動物愛護法では爬虫類が対象で、両生類は対象外なのです。(爬虫類はガメラがブームになった時に対象になったとか)ということは、(続く) twitter.com/shakujinnen/st…
1898
1899
お待たせしました!
先月の予算委員会第三分科会での質疑動画をアップしました。
内容はウクライナ、米軍基地のコロナ、中国の主語がない問題、佐渡金山、5人の元首相の書簡、台湾の国籍復帰問題です。
(続く)
youtu.be/bjliWMaz7zQ