杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

1251
空いた時間は事務所で電話作戦。 「全国比例は山田 宏候補へ、何卒よろしくお願いいたします❗️」「2枚目の投票用紙には、【山田宏】とお書きください❗️」と、一件一件心を込めてお電話しております。
1252
(続き)最後はチベット、ウィグル等の人権弾圧に対する国会決議に向け、与野党団結して臨むことを確認して終会となりました。 ニュースにもなっています。 fnn.jp/articles/-/175…
1253
安倍総理辞任会見後の世論調査で、【安倍首相の実績を評価する】と答えた人が7割を超えています。 改めて安倍総理の実績を振り返り、感謝の気持ちを込めて動画をアップしました。 チャンネル登録がまだの方は是非お願いいたします! youtu.be/F0VQr6QeooE
1254
(続き)で、「日本は酷い国」ってまた世界中に告口して回る。いつものパターンですね。
1255
(続き)「40年の日韓歴史問題からみる岸田外交の意義と課題」と題して、西岡先生のお話をお聞きしました。慰安婦問題等について、国連でも活動等、私のこれまでの活動も紹介してくださいました。今後の鍵は「日本はこれ以上謝罪をしないこと」です。岸田政権もこの姿勢を貫いてくださっています。
1256
(おまけ) 写真は、意見交換会では毎年振舞われる清酒「竹島」と禁煙ルームを希望したのに喫煙しか空いてなくて、ホテルの方が気を使って持ってきてくださったリセッシュです。
1257
【憲法改正の話をすれば中立性を欠く?】 それとも、「拉致と憲法改正を絡めるな。」でしょうか? 拉致のことを話すとどうしても日本国憲法に言及せざるを得なくなります。私が拉致をテーマに話す時もそうです。
1258
月刊正論の田北 真樹子編集長の投稿をシェアします。出来るだけ沢山の皆さんにお読みいただきたい! facebook.com/story.php?stor…
1259
山口県の最後は、山口4区・安倍晋三候補(下関市) この後、下関市生涯学習プラザ で開催された長州正論懇話会にもサプライズゲストとして出演され、熱弁を振るわれました。
1260
(続き)予算委員会第七分科会での質疑。 主な論点は次の通りです。 ・原発再稼働推進 ・高レベル放射性廃棄物最終処理施設 ・太陽光パネル(ウィグル等の人権問題) ・ヘンプ(産業用大麻)の利活用 1人でも多くの皆様にご覧いただけると嬉しいです。
1261
保守とリベラルの対立について質問があり、保阪先生はこうおっしゃいました。 「戦後リベラルの一番の罪は平和、自由、平等などの言葉を占有化したこと。」 占有化して自分達の解釈しか認めない。 その結果、保守がこの分野に言及できない状況を作った。 (ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
1262
皆さんからたくさんご意見をいただいています、ひろしまトリエンナーレ2020のプレイベントについて、文化庁からレクを受け、問題意識を伝えました。また、追ってご報告します。
1263
昨日は山口県理学療法士会50周年記念式典に参列し、ご挨拶いたしました。 第一部の講演会から参加したのですが、理学療法士という名称は多数決で決まったこと、理学療法とは機能療法と物理療法を包括する言葉であること、そして組織の歴史は決して平坦ではなかったことなどとても(続く)
1264
津山名物のホルモンうどんでパワーをつけて、岡山3区・阿部俊子候補の事務所へ。 看護連盟の阿部候補らしいキャッチコピーです。
1265
この他にも連日の中国による領海侵犯に対する強い抗議を行うことを全会一致で決定しました。
1266
昨日のお昼は女性局の役員会。これから始まる選挙戦、どう戦略的に戦うか、話し合いました。 「政治に無関心でも、政治と無関係ではいられない!」 それが法治国家・日本です🇯🇵 #自民党2019
1267
日曜日は朝一の飛行機で山口県へ 自由民主党山口県連政経セミナーに出席しました。大変多くの方にお集まりいただきました。安倍晋三元総理という偉大な政治家を失ったら山口県ですが、みんなで力を合わせて前進していこうと誓い合う、そんな会となりました 読売新聞特別編集委員・橋本五郎先生(続く)
1268
障害をお持ちのお子さんがいらっしゃるご家庭が一番求めている教育プログラムだと思いますが、ここのセンターは補助金等を受けることができません。幼児から青年まで全ての年齢層を受け入れているので対象にならないのだそうです。 (ブログ本文より) ameblo.jp/miosugita-blog…
1269
昨日は憲法推進本部の後、部会、本会議、議連と本格始動モードでした。今日も一日委員会。夕方は自民党公式チャンネル【CafeSta】「みんなで考えよう憲法改正のコト」に出演します。司会は下村博文 憲法改正推進本部長です。ぜひ、ご覧ください。 YouTubeはこちら→youtu.be/i5Hsv-bg7Mg
1270
白狐祭りは総踊り(お約束のキツネダンス!)を終えたところで離脱し、山口市選挙区の候補者事務所を回り、激励。 その後は岩国市選挙区を回りました。 なんとか三日間ですべての自民党公認候補のところを回ることが出来ました❗️
1271
先週、北朝鮮のミサイルが日本のEEZ内に落下したことを受け、急遽北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部が開催されました(中略)この会議で私は「シェルターが整備されていない日本でどうやって身を守るのか、訓練の実施も含めしっかりやらないといけない。(続きはブログで)ameblo.jp/miosugita-blog…
1272
日航機墜落事故から35年。 何年経っても忘れることはできません。 当時は高校三年生。 つい10日ほど前まで授業を受けていた先生の死。 理系クラスなのに社会科が大好きだったのも先生方のおかげ。それが今に繋がっているのかもしれません。本当にありがとうございます。 合掌。
1273
先日、萩の松陰神社で撮ったのは…。 岡山県選挙区から立候補されている小野田きみ候補の応援動画でした。 小野田候補のインスタのストーリーズで公開されていたようです。 私も見逃してしまいました💦 ご覧になった方、いらっしゃいますか? #onoda_kimi #小野田紀美
1274
【20時に当確が出ました!】 17日間の熱い戦いが繰り広げられた参議院山口選挙区補欠選挙。自民党公認の北村 経夫候補の当確が出ました。 北村先生はこれまで山口県連所属の全国比例の参議院議員として国と山口県のパイプ役を担ってくださってました。(続く)
1275
杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 国対委員会〜通常国会の会期延長と野党の速記者への暴行について blog.livedoor.jp/sugitamio/arch…