901
902
今年に入って13回目。毎回ほぼ2発ずつ発射しています。
sankei.com/politics/news/… sankei.com/politics/news/…
903
今回も2発発射。防衛省は「わが国領域には飛来せず、排他的経済水域(EEZ)内にも落下しないと推定される」と発表。
慣れっこになってしまってはいけません。北朝鮮に辞めさせる努力をこれからも続けなければ。 twitter.com/miosugita/stat…
904
「政府の安全保障政策でことごとく対立している共産党ですら賛成に回った中で、日本維新の会だけが反対した」
とてもわかりやすく解説してくださっています。
agora-web.jp/archives/20428…
905
今朝は8時半から内閣委員会でしたが、野党が出席せず、与党と維新の質疑だけを行い、暫時休憩となりました。
長尾たかし先生が流れをわかりやすくまとめてくださっています。
この後13時からの本会議も【登校拒否野党】は出てこない模様…。 twitter.com/takashinagao/s…
906
国会はゴタゴタですが、党本部では国防部会正副部会長会議が開かれ、北朝鮮のミサイル発射の説明を受けました。
昨日北朝鮮が発射した短距離弾道ミサイルは、8月24日、9月10日及び10月31日に発射されたものと同系統の、固体燃料推進方式で新型の弾道ミサイルと推定。... facebook.com/10000264100122…
907
908
909
910
巨星墜つ。
私達は番組のエンディングの「特撮監督 矢島信男」というテロップを見て育ちました。矢島監督抜きに日本の特撮番組は語れません。また一つ、時代が終わりを告げました。謹んで哀悼の意を表しますと共にご冥福をお祈りいたします。
news.livedoor.com/lite/article_d…
911
912
もう、無茶苦茶。
これのどこが「私物化」?
普段、「もっと現場を見ろ!」と言っている人たちはダンマリですか?
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
913
??
日本以外の国が戦争を放棄した時初めて、潜水艦が不要になります。 t.co/ysNHhwGWWL
914
915
916
昭和は遠くなりにけり。
日曜日のお昼は1時間枠でルパン三世が放映されていて、毎週楽しみにしていました。(関西だけかな?)
本当に寂しいです。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
news.nicovideo.jp/watch/nw6249038 news.nicovideo.jp/watch/nw6249038
917
【彼を知り己を知れば百戦殆うからず】
支援者の方が赤旗新聞の記事を送ってくださいました。歴史戦や愛知トリエンナーレ等の芸術展問題について彼らの考え方や今後の活動の方向性がわかり、とても勉強になります。
pbs.twimg.com/media/EK0iKdYU…
918
ご心配無く。赤旗新聞、購読させられておりましたので→sankei.com/smp/premium/ne…
勧誘は共産党の方がお上手です(笑) twitter.com/redcandle69/st…
919
920
離婚したら寡婦控除の対象になりますが、その後事実婚をしてもずっと適用されたままなのです。離婚して同じく人と事実婚しても認められる制度なのです。
戦争未亡人の救済から始まった寡婦控除制度。でも、いますこの制度を受けている方に戦争未亡人は一人もいません。戦争で旦那様を亡くされ、女手
921
【日本の最大の課題は少子化】
今、一番力を入れているのが、寡婦控除の改正です。
これまで、未婚のひとり親を寡婦控除の対象にすると、事実婚が増えて伝統的家族が壊れると言われてきました。が、調べていくと現在の制度が既に事実婚を認めていることがわかりました。
つまりこうです。
922
一つで必死で子供を育てた戦争未亡人の方々は、この制度が「離婚奨励」のようになってしまっていることをどう思われるでしょうか?
死別も離婚も未婚も、子供には関係ありません。
「寡婦控除」を「ひとり親控除」に改め、男性も女性も等しく受けれる様にし、その上で厳格に事実婚を排除することこそが
923
家族を守り、人工中絶を減らし、子供を貧困から守ることになると思います。
少し長いですが、この記事を皆さんに読んでいただきたいです。
diamond.jp/articles/-/222…
925
マスコミなどでは「自民党は反対している」と言った論調が目立ちますが、先日の党内議論では賛成の意見が多数で、反対は一件もありませんでした。私も発言させていただきました。 twitter.com/Matsukawa_Rui/…