杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

876
ごめんなさい。「海行かば」です。 twitter.com/miosugita/stat…
877
「彼女、めっちゃ保守で、杉田さんに会えるのをすごく楽しみにしてたから」と紹介された女性記者さんに向かって、ひたすら特撮・アニメについて熱く語ってしまいました。本当にごめんなさい🙏
878
質問の途中で野党がいきなり退席。午前中はそのまま質疑者不在でその持ち時間を消化する「空回し」。その後休憩となったので、待機しています。 森山国対委員長「意味の分からないことで波が高くなってきており、筋を通した国会運営をやらせてもらいたい」 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
879
金曜日のお昼は恒例の女性活躍飛躍の会。6人の講師を順番にお招きしての「皇室、皇統」についての勉強会。3回目の昨日は、櫻井 よしこ先生を講師にお迎えしました。なお、配布資料はありませんでした。
880
昨日はご即位を祝う「国民祭典」の祝賀式典に参列してまいりました。大勢の方々と共に即位を寿ぎ、天皇皇后両陛下に感謝の誠を捧げることができました。 奉祝曲「Ray of Water」はとても壮大で美しく、私も思わず涙ぐんでしまいました。 twitter.com/Sankei_news/st…
881
澄み渡った空には綺麗なお月さま。東京タワーもお祝いモードでした。 令和のキーワードは「水」。 日本に生まれたことに感謝して、これからも頑張ります。
882
本日夕刻官邸を訪ね、岡田直樹官房副長官に申し入れをしました。 「日本の尊厳と国益を護る会は、自由・民主主義・法の支配という国際社会の普遍的価値観に基づく正しい日中関係構築のため、これらの問題に関して習主席来日までに中国政府が具体的で明確な対応をとることを求めるよう
883
政府に対し強く要望すると共に、これらの諸懸案に改善がない場合は、習近平国家主席の国賓としての来日に反対する。」
884
申し入れが終わった後、マスコミの囲み取材を受けました。たくさんの報道機関が来られていましたが、きちんと正しく報道されていますように。「報道しない自由」にはなりませんように。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
885
【メタルダーは帝国陸軍ではなく帝国海軍の最終兵器だった】 昨日、一昨日とギッシリのスケジュールでなかなか朝に投稿ができませんでした。 昨日は外務委員会がまたまた野党退室で止まってしまい、待機中に差し替えで出た厚労委員会では法案審査そっちのけで「桜を見る会」のことばかり…。国会は停滞
886
今回はエネルギー政策についてのお話でした。中でも原子力規制委員会の杜撰な状況には衝撃を受けました。櫻井先生曰く、「菅直人元総理の遺産を何故後生大事に自民党が継承しているのか?」 政治が責任を取れる形に早急に変えていかなければならないと感じました。
887
拘束されていた北大教授が無事帰国され、ホッとしましたが、記事にもある通り、まだ、少なくとも9人の邦人が拘束されています。 日本政府はこれで問題解決とはせず、引き続き強い態度で邦人の解放を求めていただきたい。 sankei.com/politics/news/… sankei.com/politics/news/…
888
おはようございます。 昨日は国立山口徳地青少年自然の家 創立30周年記念式典で挨拶させていただきました。青少年育成の目的は「様々な理不尽を自分で乗り越える力をつけさせること」。体験学習の場はとても大事です。 今日は仙台で講演。久しぶりの東北。皆様にお会いできるのを楽しみにしてます😊
889
養賢義塾第16回国策研修会「めぐみちゃんを救えない憲法」。一緒に登壇したナザレンコ・アンドリーさん、張延輝さんとは初めてお会いしましたが、すっかり仲良くなりました。壇上では彼らと拉致被害者家族会の元事務局長・増元照明さんから、政権与党に対する不満が縷々述べられましたが、
890
安倍総理を刑事告発した【市民団体】の正体見たり。 facebook.com/story.php?stor…
891
本日、官邸にて、日本の尊厳と国益を守る会の一員として、「皇位継承の安定への提言」を総理に申し入れいたしました。 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti… kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
892
本日は永田町社稷会朝食会からスタート。講師は青山繁晴先生です。山田 宏先生、山谷えり子先生を始め、多くの国会議員が参加。皇位継承、国賓待遇問題等盛りだくさんです。
893
EUハイレベルイベント「平和・安全保障における女性と若者の役割」@ヨーロッパハウスに参加しています。中山 泰秀自民党外交部会長がスピーチの中で香港の問題に言及されています。「香港の自由について声を上げていこう!」と。
894
【韓国、GSOMIAやめるのやめるそうです。】 これに関して月曜日に外交・国防合同部会が開催されることになりました。詳しいことはそこでお聞きし、また、書きますが、日本は毅然とした態度を貫いていることを改めて強調しておきたいと思います。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-…
895
本当に良かったです。親御さんもホッとされたことでしょう。 まだ詳しいことはわかりませんが、他にも監禁されていた女児がいるようです。力の弱い女児を狙った卑劣な犯行は許せません。 topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic… topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic…
896
皆さんからたくさんご意見をいただいています、ひろしまトリエンナーレ2020のプレイベントについて、文化庁からレクを受け、問題意識を伝えました。また、追ってご報告します。
897
【米国の圧迫は韓米同盟で一度も経験したことのない水準だった】 外交部会・国防部会・外交調査会・安全保障調査会合同会議に於いて、日韓GSOMIAの状況について説明を受けました。 日本は従来の姿勢を貫き、何ら譲歩していないことを改めて確認。韓国が破棄を凍結したのは、
898
アメリカからの圧力が有力な理由と考えられるとのことでした。 また、GSOMIAと輸出管理の問題は全く別問題であることも改めて強調され、 ,二国間政策対話が一定期間(2016年から3年近く)開かれていないなど信頼関係が損なわれていること ・通常兵器のキャッチオール規制の不備(法的整備の不備)
899
・審査などの体制の気弱性(5000件を10人で対処) の三点が改善されない限り、ホワイト国(グループA)除外の状態は変わらないと説明を受けました。
900
日韓GSOMIAの状況について説明を受けました〜外交部会・国防部会合同会議 ameblo.jp/miosugita-blog…