杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

851
早速お昼の外交部会・外交調査会合同会議でこの件について質問しました。 アメリカで初めてグレンデールに慰安婦が建ってから[残念だ]を繰り返している間に一体幾つ慰安婦像が建ったのか? 国連でのロビー活動も中韓は政府のお金ですやっている。 topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/…
852
日本はいつまで反論を民間だけにやらせるのか?
853
靖国神社秋季例大祭。いつも参加している「みんなで靖國神社に参拝する国会議員の会」ですが、昨日は山陰道長門・下関建設促進期成同盟会の要望と重なってしまった為、午後から事務所の秘書さんと一緒に昇殿参拝いたしました。 英霊の御霊の安らかならんことを心からお祈りいたします。
854
落選中は台湾、インドネシア、タイ、ミャンマー、ベトナムそしてオーストラリアと旧日本軍の足跡を辿る慰霊の旅をしてきました。また、グアムに靖国神社の分社であるグアム鎮魂社を創建するお手伝いもしました。 私達が慰霊碑に手を合わせていると、現地の方に「日本人が来たのは初めてです」と
855
言われたところもありました。 先週、シベリア抑留・遺骨収集と実態解明との課題を考える会に参加しましたが、「国の為に戦った方々に対して冷た過ぎる日本」は他国からも不思議に思われているようです。 その現状をキチンと伝え、国民の方々に広く知っていただくことも必要だと思います。
856
昨日は下関で行われた安倍総理の地元後援会「関三会」の総会に参加。私の日頃の活動についてお話しさせていただきました。 写真は会場に向かう途中、夕焼けがとても綺麗だったのでパチリ📸
857
先日お伝えした「日本の尊厳と国益を護る会」の提言を産経新聞さんが記事にしてくださっています。 sankei.com/politics/news/… sankei.com/politics/news/…
858
昨日は下関で挨拶回りの合間を縫って二つの神社に参拝。長府にある乃木神社はTwitterのコメントで「ぜひ行ってみてください」とお勧めされ、行ってみました。乃木希典大将が幼年時代を過した家が復元され、ゆかりの品を展示する宝物館もあり、見どころ満載でした。宮司さんが丁寧に説明してくださり、
859
即位礼正殿の儀、心より寿ぎ奉ります。 大変名誉なことにご招待を賜り、これより宮中に参内させていただきます。 この歴史的瞬間に立ち合わせていただけること、本当に身が引き締まる思いがしております。 令和の御代の皇室の弥栄をお祈りいたします。
860
即位礼正殿の儀、心より寿ぎ奉ります。 大変名誉なことにご招待を賜り、これより宮中に参内させていただきます。 この歴史的瞬間に立ち合わせていただけること、本当に身が引き締まる思いがしております。 令和の御代の皇室の弥栄をお祈りいたします。
861
皇居へ向かうバスの外は横殴りの激しい雨。 到着してからも雨が止む気配は無し。 ところが天皇陛下がお出ましになる直前から空が明るくなり、陽が差してきて、徐々に雨も止み、青空になりました。 また、私は見ることが出来ませんでしたが、虹がかかっていたと www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
862
後からお聞きしました🌈 天照大御神様が令和の御代も日本を守ってくださる🇯🇵そんな気がいたしました。 皇尊弥栄。
863
護る会、記者会見中。
864
今日は朝から本当に大忙しの一日でした。 まずは外交部会・国防部会・外交調査会・安全保障調査会合同会議→ 日本の尊厳と国益を護る会記者会見→内閣委員会→外務委員会に地元の港湾に関する意見交換会。最後は国防部会の会でした。 党内の結束をしっかりと固め、山積の課題に挑んでいます❗️
865
菅原大臣の辞任に対して野党が、「委員会は開かせない」と言っている為、全て委員会が止まっており、事務所で待機しています。 窓の外は酷い雨。被災地のことがとても心配です。 国会空転。こんなことでいいのだろうか? tenki.jp/lite/forecaste… tenki.jp/lite/forecaste…
866
今朝は令和元年 海上自衛隊岩国航空基地 自衛隊記念日の記念式典に参加する為、岩国基地に来ています。この度の台風や豪雨等の災害救助、復旧復興支援に対してお礼の気持ちを伝えて参ります。なお、会場に着くまで写真撮影は禁止です。
867
昨日は作家の竹田恒泰先生をお迎えして、自民党山口県連政経セミナーが開催されました。 竹田先生のお話は現代の世相〜皇位継承まで、多岐に渡りましたが、持ち前の軽やかな語り口であっという間の1時間でした。会場は立ち見が出るほどの大盛況。毎回この人集客力にはビックリです。
868
昨日は、饗宴の儀にお招きいただく栄誉に与りました。 天皇陛下は参列者とも親しくお言葉を交わされ、大変光栄なことに、私も御即位のお祝いを申し上げる機会を賜り、緊張しましたが本当に感激を致しました。 天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下、ご皇族方のご健勝と皇室の弥栄をお祈り申し上げます。
869
祝賀の席にふさわしいことだとは到底思えません。他にも内親王殿下にお言葉を賜りたい参列者が大勢いるなかで、このようなTPOや立場を弁えない発言で内親王殿下の貴重なお時間を独占する行為は、日本の国会議員としての品位と礼節に欠けています。皇族方の広い御心に甘え、
870
しかしながら、このおめでたい祝宴の最中に、立憲民主党の女性代議士が(国際基督教大学の先輩にあたるという理由で)、あろうことか眞子内親王殿下に「これからは女性の時代だからあなたももっと自分の言葉で発信しなきゃダメよ」などと先輩目線の「アドバイス」をしていたそうですが、 twitter.com/miosugita/stat…
871
何をしても許されると勘違いしているのでしょうか?大変嘆かわしいと思います。
872
本日から国会が正常に動きますように。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
873
昨日は結局、全ての委員会が流会となってしまった為、午後の飛行機で山口に飛びました。 山口行きの飛行機は富士山のほぼ真上を飛ぶのでなかなかシャッターチャンスが難しいのですが、昨日は綺麗に撮れました🗻 今日は午前中から山口県連女性局研修会。講師は盟友・田北 真樹子正論編集長です。
874
田北 真樹子正論編集長を講師にお迎えしての自民党山口県連女性局研修会。元官邸キャップの田北さんが語る素顔の「安倍外交」。裏話も満載で、皆さんワクワクしながら聴き入っておられました。 本日は山口縣護國神社 秋季慰霊大祭に参列いたします。
875
昨日は山口縣護國神社 秋季慰霊大祭に参列し、皆様の前で「海はゆかば」を斉唱いたしました。途中から合わせて歌ってくださる方もいらっしゃり、感無量でした。 その後、木ぐらしの会→ 羽島翠水園で行われているか秋祭りにお邪魔しました。