杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

826
大多数のサイレントマジョリティーよりも、声が大きい方の意見に引っ掻き回されているのが現状。 あいちトリエンナーレ然り、私のメルボルンやパリの講演会然り…。 でも、負けません。
827
先ほどのFacebookののリンクが読めない方の為に。
828
【嘘も100回言えば真実になる】 これは私が1期目の予算委員会質疑で発した言葉です。 この時は慰安婦問題だけでなく、放送法やNHKの偏向報道についても質問しています。 「嘘をつく〔報道の自由〕はあるのですか?」 youtu.be/QBEuI77ErPQ youtu.be/QBEuI77ErPQ
829
「サイレントマジョリティのことを慮る」習慣が身に付いたのは地方自治体職員時代です。 例えば、一本の道路を建設する時に、反対派は声をあげます。(実際に反対派の声が大きいほど、補償額は大きくなります。)が、「この道路側出来たら便利になるな」「渋滞がなくなって快適だな」と思う多くの方は t.co/R3wcxm8zBE
830
声を出しません。だからと言って反対派の声ばかり聞いていたら、大多数の人々の快適な生活は実現できません。これはわかりやすい例えですが、行政に携わる人間は、大多数の「声を出さない方々」のことを慮りながら、仕事をしてしています。 私自身、政治家になった今もその姿勢は変わりません。
831
成りすましはやめてください。通報しました。 twitter.com/mireisugita/st…
833
【信じがたいのはどっち?】 昨日は総理の所信に対する代表質問でしたが、この件で野党が反発し、本会議の開始が大幅に遅れました。 ご自身の地元の会合で、「与野党が話し合い、合意を見つけてほしい」と話したことについて、 asahi.com/sp/articles/AS…
834
「中立性に欠ける。謝罪と発言撤回を求める」なんて本当に馬鹿馬鹿しい。 国会冒頭からの日程闘争。一枚岩では無い野党連合。先が思いやられます💧
835
2010年の中国漁船と海上保安庁の巡視船との衝突事案の頃から対応が変わっていないという指摘が相次ぎましたが、連行や取調べ等をする体制ができていないのがそもそもの問題であり、今後の対応が急務です。 午後からは本会議。
836
朝一番に出席した日本の尊厳と国益を護る会総会を途中から抜けて羽田空港へ。 ただ今、台北に到着しました。 明日は「日華議員懇談会」の一員として「双十節」の祝賀パレードに参加します! sankei.com/politics/amp/1… sankei.com/politics/amp/1…
837
昨年は蔡英文総統の母校の女子校を視察しましたが、今回は男子校。馬英九前総統等数々の著名人を輩出している有名校で、1908年に建てた校舎を今も使用しています。(開学は1898年) また、夜の歓迎会の後に、今月15日に退任される沼田大使の送別会も行われました。... facebook.com/10000264100122…
838
昨日は台北日本人学校の子供達と一緒に双十節の祝賀パレードに参加し、蔡英文総統との昼食会にて懇談しました。空港に行く前に忠烈祠に参拝し、献花を行いました。忠烈祠参拝は去年に引き続き、2回目ですが、衛兵交代式は、見学している側も気持ちが引き締まります。
839
今朝は8時から自民党女性活躍推進本部の会合が開かれ、事務局次長に就任することが決まりました。本日の議 題 は「フィンランド・バルト三国視察報告」についてでしたが、私も時間をいただき、先月のフランス視察の報告をしました。 9時からは予算委員会に出席。
840
そしてお昼は、女性議員飛躍の会。講師に八幡 和郎先生をお迎えし、皇室についての勉強会を行いました。
841
明日移動する予定でしたが、飛行機が欠航なので、午後の予定をキャンセルして1日早く山口入りしました。 飛行機の窓の外は夕焼けに色付く美しい雲のグラデーション。 嵐の前の静けさでしょうか 台風19号はかなり大きいようです。十分な備えと、ハザードマップ等を確認して早めの行動を心がけましょう!
842
今回の台風19号は上陸が予想される東海・関東地方以外でも広範囲に渡って被害が出る可能性があります。 東海・関東以外の地域でも不要不急の外出は控えて、小まめに自治体から発信される情報をチェックしてください。 既に臨戦体制で持ち場にいらっしゃる自治体職員の皆さん、頑張ってください! twitter.com/JMA_bousai/sta…
843
台風19号は低気圧になったようです。 が、台風が去った後に水位が増すこともあります。河川には充分ご注意を また、土砂崩れの危険性がある場所には近づかないでください 子供達は大人以上に怖い思いをしています。小さなお子さんがいる方はギュッと抱きしめてあげてください www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
844
ありがとうございます。 twitter.com/iingwen/status…
845
今回も勝った瞬間をテレビで見ました。(本当はスタジアムで観たかったです。) 日本、本当に強い🇯🇵 昔見た映画「インビクタス/負けざる者たち」を思い出しました。決勝トーナメントも頑張ってほしいです🏉 mainichi.jp/articles/20191… mainichi.jp/articles/20191…
846
朝一番から台風19号非常災害対策本部が開かれており、入りきらないくらい多くの議員が参加しています。 まずは今回の台風で犠牲になられた方々に黙祷を捧げました。 全ての関係省庁から説明を受け、被災の現況を共有。その後、被災を受けた地域の先生方からの要望が続いています。
847
お昼は「火曜会」。前回からお声かけいただき参加しております。 今日の講師は皆さまお馴染み、魚屋さんでYouTuberの生田よしかつ氏。豊洲市場の現状を語ってくださっています。「配布資料もなにも無くて〜」と生田さん。でもわかりやすいです😊
848
お昼ご飯を食べた後、商店街を歩いていると陸上自衛隊山口駐屯地の広報部隊の皆さんに遭遇! 商店街のあちこちから「頑張って!」と声援が飛んでいました。 台風19号の被災地では未だ不眠不休の救出作業が続いているところもあります。 それぞれの持ち場で頑張る自衛隊の皆さんをいつも応援しています
849
日本の尊厳と国益を護る会では、これまでの練ってきた皇室に関する提言の最終案がまとまり、近日中に発表されます。私の意見も取り入れていただき、嬉しく思っています。
850
今、令和元年台風19号非常災害対策本部に参加しております。 防衛省は「自衛隊が水を捨てたという事実はない」と、この記事の内容をハッキリと否定。併せて事実関係の説明がありました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… nikkan-gendai.com/articles/view/…