301
川崎市議会を取材して感銘を受けたのは、自民党を含む全会派が「差別を根絶する」と意志表示したこと。
条例は議席構成などの要因でたまたま成立したのではない。足元の被害に議員一人一人が向き合い、地域を差別から守ると決意した結果だ。
きょう付のコラム「視点」です。
okinawatimes.co.jp/articles/-/510…
302
菅-和泉ラインが一番怖いのは、辺野古新基地を造るためだったら何でもやるが、何でそれをやるのかという理念が一切ないところ。
asahi.com/articles/ASNDD…
303
ネトウヨが沖縄県知事選に群がるのは、別に沖縄の将来や日本の安全保障が心配だからではない。
標的を求めてさまよい、真実を食い荒らし、差別をまき散らし続ける。
304
日本でなぜか「聖火」と呼ばれるあの火は、外国語では単に「五輪の火」だそうです。過剰に美化すると、大事なことが見えなくなる。
スポンサーの先導車が音楽を流しながら商品をPRするリレーは、沖縄戦の戦跡にふさわしいか。
福島県原発災害は「終わったこと」にされないか。
今週のコラムです。 twitter.com/theokinawatime…
305
警察官が高校生を失明させた事件で、沖縄県警によるレクの内容を全文公開しています。
なぜ正式な記者会見を開かないのか、なぜもっと早く高校生に関するデマを否定しなかったのか、と追及する記者に、県警は正面から答えられない。
okinawatimes.co.jp/articles/-/105…
306
ネトウヨ「あなた県外出身ですよね?」
私「はい。なので、沖縄に基地を押しつけるのをやめようとしています」 twitter.com/ABETakashiOki/…
307
これはスクープ映像では… twitter.com/ChooselifePj/s…
308
陸自ヘリ事故で、中国軍が撃墜したかのような言説が広がる。#ファクトチェック した結果、いずれも推測にすぎず、「根拠不明」だった。
沖縄近海で活動する中国軍艦を関連づける主張もある。防衛省はこの軍艦に関して「特異な動きは確認されていない」と言明している。
okinawatimes.co.jp/articles/-/113…
309
DHC「ニュース女子」名誉毀損訴訟で、番組のコンセプトを問われたプロデューサーは「テレビなんで女性陣入れて、やさしく説明して」と証言した。
博識なおっさんが無知な「女性陣」に教えてあげる、という演出。
日本やテレビの女性差別を煮詰めたような番組だった。
310
茂木氏のせいで、公僕が余計な仕事ばかりさせられていた。衝撃の細かさ。
「ロジ担当者はポット等でコーヒーを注文し、それをロジ室の冷蔵庫で常に冷やしておいて、大臣から要望されたら、すぐに氷をホテルからもらって、アイスコーヒーを作り、すぐに大臣に提供すること」
news.yahoo.co.jp/articles/80cee…
311
森氏が適任と思うかを聞かれて「どちらとも言えない」人が32%もいる。
「どちらとも言わない」人がこれだけいる日本だから、差別がはびこってきた。
news.yahoo.co.jp/articles/631f1…
312
こんなに露骨な話があるか。
#国民投票法改正案に抗議します twitter.com/product1954/st…
313
68年前、米軍に家を焼かれた山城キヨさんが、初めて被害を証言した。
「この5,6年の間に世の中が変わって、また戦になるのか、と思う」。不安に背中を押されたという。
92歳の今も記憶は鮮明。動画を見てください。
okinawatimes.co.jp/articles/-/108…
314
ミサイルは「敵」を狙う。「敵」はミサイル基地を狙う。ミサイル基地ができれば石垣島の危険が増すのは、誰でも分かることだ。基地新設も、そのための抗議の強制排除も間違っている。
okinawatimes.co.jp/articles/-/111…
315
在日コリアンや沖縄の人々に対するデマとヘイトにまみれた番組「ニュース女子」がついに断罪された。
番組の違法性を問うには、唯一名指しされた辛淑玉さんが名誉毀損を訴えるしかなかった。
長く困難な闘いを闘いきった辛さんに、あらためて最大限の敬意を示します。
okinawatimes.co.jp/articles/-/114…
316
伊江島の米軍は私が指摘するまで、米国法を根拠に撮影を禁止する看板を出していた。
外務省担当者は当初「米軍が撮らないでと言うなら撮らない方が」と笑った。
米国法がここで私たちに適用されるわけがない。地位協定の前に、どこまでも米軍に従順な日本政府の姿勢が問題。
okinawatimes.co.jp/articles/-/108…
317
赤木雅子さんが沖縄を訪れた。
赤木ファイルの全面開示を求める沖縄タイムス社説を読んだのをきっかけに、世論に訴える全国行脚を沖縄から始めることにした。
遺骨収集と米軍機事故の現場を訪ね、沖縄と夫妻に降り掛かる国の暴力を重ねた。
#赤木ファイル
#黒塗りはダメ
okinawatimes.co.jp/articles/-/753…
318
自衛隊はヘリ騒音への苦情電話を「反自衛隊活動」と決めつけ、地域住民の住所や勤務先まで調べていた。
土地規制法案が通れば、違法な監視にお墨付きを与える。
国会の会期末まであと10日。一番影響を受ける沖縄から問題点を指摘していく。
okinawatimes.co.jp/articles/-/765…
320
きょうも沖縄のど真ん中に「NO HATE」の旗印が上がる。差別者の居場所はない。
#那覇ヘイト街宣を許すな
#沖縄ヘイトパトロール
321
今が「非常時」だとしたら、今こそ健全な批判精神が必要です。
NHKは政治的圧力に屈せず、「バリバラ桜を見る会」前編を再放送し、後編を予定通り放送してください。 twitter.com/onoda_kimi/sta…
322
毎日新聞が新たな「和泉案件」を発掘している。
和泉首相補佐官を中心に、米国との合意を履行するため、民間地である馬毛島を強制的に取り上げる「収用」を真剣に検討していた。
ひたすら米国に隷従し、そのために無理を重ねる構図は高江ヘリパッド建設と全く同じだ。 twitter.com/satokei96/stat…
323
17年前、沖縄国際大学キャンパスにヘリを墜落させた8月13日に、わざわざ同系機の写真を貼って「安全で楽しい連休を」と言う海兵隊。 twitter.com/IIIMEF_JP/stat…
324
聖火リレー2日目出発式で、相馬市長が唐突に「放射能によって病気になった福島県民はおりません」と発言。
「原発事故は終わった。復興した。いつまでも放射能を語るな」というリレーの政治性が鮮明に。
その陰で、被害はますます口に出せなくなっていく。 twitter.com/miura_hideyuki…
325
ネトウヨ「ネトウヨ呼びは差別では?」
私「ネトウヨは簡単にやめられます。差別ではありません。それよりどうですか、きょうから足を洗ったら」 twitter.com/ABETakashiOki/…