春日大社 kasugataisha shrine(@KASUGASHRINE)さんの人気ツイート(リツイート順)

#春日荷茶屋】 今日は1月7日…#七草粥 の日ですね! 月替わりの万葉粥は、今月は七草粥です。また本日からは紅白のお餅がのったバージョンでご提供いたしております。 無病息災を願って七草粥をいただきましょう! ご来店お待ちしております。 #春日大社 #奈良
#御田植神事 ① 10時より #御田植祭 が斎行されました。平安末期より続き、今年の豊作の予祝の神事として五穀豊穣を祈念するものです。御田植祭の後、八乙女が松苗を植える所作を行う田舞が、 神楽男の奏する田植歌に合わせて奉納されました。 #春日大社 #奈良 #御巫
でも、夢中になっておちびちゃんを撮っていたら母鹿に詰め寄られた……すみません… #春日大社 #奈良 #子鹿 #バンビ #親子
【埒あけ】 「金春の埒(らち)あけ」と言われるもので、柴の垣に結びつけた白紙を金春太夫がお旅所前で解いてから祭場へ入るというもので、「埒(らち)が明かない(物事がはかどらない)」という言葉もこれからおこったと伝えられています。 #第886回春日若宮おん祭 #春日大社 #奈良 #ことわざ
いよいよ若宮さまがお旅所へ遷りになられます。0:00から再配信されます。 【春日若宮おん祭】 今年も現地拝観ができないので2020年の映像を再配信  暁祭【ニコニコ美術館】 / ニコ生番組(2021/12/17 00:00開始) live.nicovideo.jp/watch/lv334670… #ニコ美
明日1日は旬祭のため、一般の方も参加可能な朝拝はございません。(画像参照) 神職が朝御饌祭、夕御饌祭で特別祈願いたします。 朝拝は、個人的な祈りだけではなく、国内外の様々な困難に対して、神職とともに祈りを捧げ、安寧を願う時間です。ご希望の方は体調を整えてどうぞ2日からご参加ください。
【田楽座】 花笠(春日若宮おん祭・御旅所祭) #春日大社 #春日若宮 #奈良 #一刀彫 #神事 #縦長サムネ
#春日大社国宝殿 特別展開催のお知らせ】 令和5年7月8日(土)~12月13日(水)で「人々の祈りを見守る 文様となった招福の動物や植物たち」を開催いたします。いにしえの文様はただ美しいだけではない!文様を通じて #春日大社 の文化や歴史を探ります。 詳細はこちらkasugataisha.or.jp/museum_exhibit…
【今日の鹿さん】 木陰で休む子鹿ちゃん。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ #バンビ #子鹿
【お知らせ】春日大社萬葉植物園のフジの開花状況です。 ▼令和4年4月16日現在 早咲き品種 開花 「口紅藤」 咲いた時に白色のお花に口紅のように淡いピンク色がつくのが特徴です。 #春日大社 #萬葉植物園 #藤の園 #奈良 #藤 #藤の花
#春日大社国宝殿 で開催中の「秘められた大和の名刀」展は本日から後期展示です。 ぜひ見てほしい作品はこちら。重要文化財「太刀 銘 友成」(春日大社所蔵)です。刀身の佩表に不動明王の種子(梵字)があり、茎には「友成」の銘があります。(続く)
【番組のお知らせ】 NHK総合2022年1月1日(土)あさ7時20分放送予定 「超体感!“ニッポンはじまり”の旅」奈良やまと路 神秘と絶景の参詣道をゆく 元旦の朝にぜひ神秘的な奈良の映像をご覧ください。 nhk.jp/p/ts/MXNK8LV67…
#春日荷茶屋】 5月の万葉粥は「筍」と「よもぎ」です。 山城産の筍を使用しておりますが、今年は不作の為、数に限りがあり例年よりも早く終了するかも知れません。 月替わりの万葉粥を楽しみにされている方には申し訳ございませんが、ご了承ください。 kasugataisha.or.jp/ninaijyaya/
おしり❤︎ (しまった気付かれた…!) #春日大社 #鹿
【明治祭】 本日10時より明治祭が斎行されました。明治天皇の御偉業を称え、皇室の弥栄、国のますますの隆昌をご祈念いたしました。 #春日大社 #奈良 #神事 #文化の日
【今日のバンビ】 まだ水につかるのは怖いようすの子鹿ちゃん。 (思いきって最初の一歩を踏み出して…!) #春日大社 #奈良のシカ #子鹿 #バンビ
【この集団は…】 少し前に遭遇して撮影したものです。この集団は間違いなく「鹿だまり」の鹿さんたちですよね。 奈良博さん方面へ向かって道路を横断して行きました。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
【巳の祓式(みのはらえしき)】 先ほど15時より、巳の祓式が執り行われました。 春日祭前儀で、春日祭で奉仕する神職を神木で祓い清めます。 このように神木を持ち散紙散米をし、続けて祝詞奏上します。 #春日大社 #春日祭
#建国記念日】 本日は、旬祭に引き続き橿原神宮紀元祭遥拝祭が斎行されました。 神職が橿原神宮を遥拝し、君が代が奉奏されました。 #春日大社 #奈良 #橿原神宮 #紀元祭
【今日の藤】 境内あちこちで咲いてきています~~ 御蓋山が藤山に~ #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
【タマムシ】 緑色の光沢がきれいです。 #玉虫色 #玉虫 #自然 #春日大社
【親子鹿】 心温まる… #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ
【今日の鹿さん】 大接近です。 #春日大社 #奈良 #奈良のシカ
【番組放送お知らせ】 令和5年1月7日(土) 題名のない音楽会「音楽の街・古都奈良をピアニスト反田恭平と巡る休日」が放送されます。是非ご覧ください。 #題名のない音楽会 #奈良 #春日大社 #春日若宮 twitter.com/daimeiofficial…