【特別授与品ー黄金の太刀守】 ただ今開催中の国宝殿特別展「最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展」を記念した御守をお頒ちしております。 未来を切り拓き幸福を呼ぶ"黄金の太刀守(おうごんのたちまもり)" お初穂料 1体1000円でお色は白と藤がございます。 #春日大社 #授与品
【1月2日~5日限定】 ただ今奈良国立博物館で開催中の展覧会『おん祭と春日信仰の美術』の入館無料券を、#春日大社 御本社の参拝所出口にて配布いたしております。 こちらの入館無料券配付期間は1/2~1/5まで。 ご参拝のあとはぜひ奈良国立博物館にもお立ち寄りください。 #奈良国立博物館 #おん祭
【興福寺貫首社参式(こうふくじかんすしゃさんしき)】 興福寺の貫首が従僧を従えて中門下に着座して、お経をあげられます。神仏習合時代の神前読経が偲ばれる珍しい行事です。古来より、春日大社と興福寺は一体となっており、神仏習合が今でも残っています。 #春日大社 #興福寺 #神仏習合
神前読経 #興福寺
また、「神おろし」に続けて、一臈(いちろう)の御巫が「千代」を奏しました。 1月3日の神楽始式で一臈の御巫が「千代」の曲を舞う時のみ、輪をつけた榊枝を用います。
【御祈祷始式(ごきとうはじめしき)】 本日10時より御祈祷始式が行われました。大祓詞(おおはらえことば)を奏上して、国家安泰と国民の平和を祈り、続いて直会殿において、掲げてある春日明神の「鹿島立神影図」に拝礼を行いました。 #春日大社
【春日の十日えびす】 1/10は #春日大社 の末社、蛭子神(ひるこのかみ)をお祀りする佐良気(さらけ)神社のお祭りでした。 #えびすさん として親しまれています。吉兆笹に縁起物をつけて受けられたり、福娘の御鈴祓を受ける参拝者で賑わいました。
【舞楽始式(ぶがくはじめしき)】 成人の日にあわせて、今年1年無事に舞楽がつつがなくご奉仕できるよう祈念する神事が行われ、管弦と舞楽が奉納されました。 今年は子年にちなんで、『林歌(りんが)』が奉納されました。30数匹の鼠の刺繍を施した装束を着装しています。 #春日大社 #舞楽 #子年
#春日大社 本殿前や回廊の釣燈籠を拝観する特別参拝では、御蓋山浮雲峰遥拝所(みかさやまうきぐものみねようはいしょ)という御蓋山を間近でお参りする所がございます。鹿島から来られた武甕槌命様は白鹿に乗ってこのお山頂上におりたたれました。 (「ここは通さない」とか言ってたらどうしよう…)
【雨宿り?】 鹿さんも雨に濡れるのは嫌なんでしょうか… #春日大社 #浮雲神社 #鹿
#若草山焼き】 16:45 山焼きに用いる御神火を大とんどからもらう御神火奉戴祭。 17:40 若草山麓の野上神社で祭典。 18:15 県内最大級の花火打ち上げ。 18:30 法螺貝の合図で消防団300名が33haの草地に一斉点火。 #春日大社 #東大寺 #興福寺 が習合し、先人の慰霊、奈良の防火、世界平和を祈ります。
【神事のお知らせ】 #春日大社 では2/3(月)に節分万燈籠が行われます。境内にある約3000基の燈籠すべてに浄火を捧げて祈ります。 18時頃に全燈籠に灯がともりますので、灯された燈籠を間近に見ながらお参りください。閉門は20時半頃予定です。 #燈籠 #万燈籠
【悪疫退散特別祈願】 #春日大社 ではこの度の #新型コロナウイルス の蔓延を阻止し、人々が平安な生活を送るため本日より特別祈願を執り行なうことにいたしました。 朝拝の中で「疫神斎符」を奉り、悪疫退散の祝詞奏上をし、続けてご参加の方全員で大祓詞を奏上します。終息まで毎日続ける予定です。
この朝拝は1日、11日、21日や大きな祭典が無い日はほぼ毎日行っている朝のお参りです。(朝拝スケジュールはHPでご確認いただけます。) どなたでもご参加自由でございます。 一人でも多くの方に祈りを捧げて頂きますようおまちしております。
明日1日は旬祭のため、一般の方も参加可能な朝拝はございません。(画像参照) 神職が朝御饌祭、夕御饌祭で特別祈願いたします。 朝拝は、個人的な祈りだけではなく、国内外の様々な困難に対して、神職とともに祈りを捧げ、安寧を願う時間です。ご希望の方は体調を整えてどうぞ2日からご参加ください。
朝拝ではこれまでの祈願に加えて、疫病退散の特別祈願を行うようになりましたが、その中では、摂社 水谷神社にも遥拝いたします。水谷神社は、悪疫退散・病気平癒に御霊験たかく、古くより祇園精舎の守護神で医薬の神として尊崇され、「牛頭天王(ごずてんのう)」とされていました。 #春日大社
本日は10時より、節分の日にあわせ #節分祭 がとりおこなわれ、災いを祓い国家の安泰をご祈願いたしました。 立春大吉符や長寿豆も授与しておりす。 #春日大社
【節分万燈籠】 境内は幻想的な雰囲気につつまれています。 #春日大社 #節分の日 #万燈籠
【節分万燈籠】 昨日はようこそお参りでございました。 釣燈籠はこのように願い込めてご自身で献燈していただくこともできます。次回は8/14.15でございます! (ちなみに来年の節分の日は2/2につき、節分万燈籠は2/2におこなわれます。) #春日大社 #万燈籠
【2月11日】 #建国記念日 の今日橿原神宮では紀元祭が執り行われます。 #春日大社 では旬祭に引き続き神職が橿原神宮を遥拝をしました。 #紀元祭
ちびっ子は可愛いですね。 #鹿 #親子 #春日大社
【紅梅】 中門・御廊前の紅梅が咲いてきております。 今日の時点ではまだ蕾が多いですが、お花もちらほら。 《社殿の朱色×釣燈籠の青色×紅梅の色》のコントラストがきれいです。 ここは特別参拝エリアで撮影できますので、ぜひベストショットをおさめてみてください! #春日大社 #紅梅 #春
【天長祭】 本日は天皇陛下のお誕生日です。 当社では午前8時半より天長祭を執行しました。 令和の御代となって最初の今上陛下のお誕生日をお祝いして、陛下のご長寿と国の平安をお祈りしました。 #春日大社 #天長祭 #天皇誕生日
【Enjoy 鎧!】 #春日大社国宝殿 次回特別展のお知らせです。(#安綱・古伯耆展 は3/1まで) #春日大社 では多くの武器武具が御本殿へ納められ守られ続けてきました。日本を代表する甲冑はじめ、国宝の甲冑5点や、所蔵する太刀の中では一番新しい、南北朝時代の国宝 金装花押散兵庫鎖太刀も展示します!
【重要なお知らせ】 国宝殿で開催中の #安綱・古伯耆展 は、現段階では3月1日までの閉幕まで開催する予定です。 ご来館いただく皆様には、新型コロナウィルスを含む感染症予防および拡散防止のため、マスク着用などの咳エチケットや手洗いなどにご協力くださいますようお願いいたします。