【何してるのかと思ったら…】 桜食べてました。 #春日大社 #鹿
【菜種梅雨があけそうですね】 本日10時より #春日大社 でおこなわれる五節供祭の一つ、「上巳節供祭」がご奉仕されました。桃の節句です。 桃花、菜花、よもぎを供えて国家の安泰、国民の平和、無病息災を祈念いたしました。
【水谷神社鎮花祭(みずやじんじゃちんかさい)】 本日10時より、#春日大社 の摂社水谷神社で夏期に多い疫病の流行を鎮める祭りが執り行なわれました。 水谷神社は難病・疫病を封じ、地相・家相・方位・日柄などから現れる災難を取り除き福徳円満をもたらす神様で、(続く)
(続き)古くより祇園精舎の守護神で医薬の神として尊崇され「牛頭天王(ごずてんのう)」とされていました。 本年の鎮花祭は、特に #新型コロナウイルス 蔓延阻止を含む悪疫退散の祈念を込めたご奉仕となりました。
【雄鹿のツノ】 角が………!!!! 落ちてすぐなのはめずらしいですね。 この後すぐにまた袋ができて、袋角が成長していきます。 #春日大社 #鹿 #雄鹿
【袴の色】 実は緋袴以外の色もあります。 巫女はもちろん緋袴です。#春日大社 の巫女は藤の簪(かんざし)をさして、この時期は八枚襟ですね。 緋袴以外の色をはいているのは、一般的にいうところの事務職にあたる人で、紺袴や緑袴をはいています。(これは神社によって様々だと思います!) #袴 #巫女
【静寂】 このような世の中の状況もあって、皆さま外出を控えていらっしゃいますので境内も鹿さんの方が多いです。 🦌🦌 #春日大社 #参道
【袴の色②】 実は神職がはく袴にも色の違いがあります。 これは神職の身分によってはく袴が変わっていきます。 写真は3級→2級→2級上ですね。 このさらに上に1級と特級があります。 #神社 #春日大社 #神職
萬葉植物園は当初、藤の時期が終わってから園内改修工事のため一時閉園予定でございましたが、このような状況でございますので感染防止のため、本日よりおよそ1年のお休みをいただきます。
【この音を聞いたことはありますか?-雅楽器紹介①】 笛にも色々ありますが、神社で良く聞く笛といえばこちらの「#龍笛(りゅうてき)」ですね。 皆様に馴染みがあるとすれば結婚式などでこの笛の音を聞いているかもしれません! #春日大社 #雅楽 (曲は新楽乱聲(しんがくらんじょう)から抜粋してます)
【これ、読めました?】 春日大社の御巫がつけている藤の簪のことはご存知の方も多いかと思いますが、後ろのこの「丈長」もあまり見ないめずらしいものです。 読み方は「丈長(たけなが)」です。 金や銀の紙で作られていて、シンプルな仕様で上品ですね。この丈長は彼女たち自身で作っていますよ。
【とある日の鹿】 最近はこの場所で溜まってるのをよく見かけます。(圧が強い…!) #春日大社 #参道 #鹿
【この音聞いたことありますか?-雅楽器紹介②】 今回はこちら、篳篥(ひちりき)です。 西洋楽器のオーボエと近い構造になっていて、確かに音も似ているような…? 吹く前にリードをお茶につけているのを見かけます🍵湿らすのにお茶がいいらしいです。 曲は太食調(たいしきちょう)の音取(ねとり)
【この音聞いたことありますか?-雅楽器紹介③】 龍笛(りゅうてき) 、篳篥(ひちりき)ときたら次はこれ、笙(しょう)です。 ハーモニカみたいに息を吹いたり吸ったりして音を出します。パイプオルガンのルーツともいわれるそう。 音が重なって広がっていくように聞こえますね。 曲は太食調の音取
【これからも】 どうぞよろしくお願いいたします。 #春日大社 #奈良 #フォロワー数 #1万人
「藤」 #藤の花 の季節ですね。 #萬葉植物園 はあいにく一時休園しておりますので、今年はリアルタイムの開花状況などの更新は控えております…が!写真や動画で藤撮り溜め中です!シーズン終わり頃に「藤〜2020〜」をお見せできたらいいなと思っています。(写真はとても元気な鯉) #StayHome #春日大社
【春日大社国宝殿からのお知らせ】 #春日大社国宝殿 は緊急事態宣言延長に伴い開館が6/6(土)からとなります。また、春季特別展「Enjoy鎧」は会期が9/23(水)まで延長となります。 閉館中ではございますが #端午の節句 にちなんで、特別に春日大社の #鎧 を学芸員の説明付きで大紹介します〜!!
【5月5日 菖蒲祭】 #子どもの日 に、五節供の一つ端午の節供祭(菖蒲祭)がとり行われ、国家安泰、五穀豊穣、子供の幸せを祈りご奉仕いたしました。 #菖蒲祭 の特長がこちら。 社殿のお屋根に注目です!菖蒲と蓬(よもぎ)が軒にのっていますね🌿これは邪気を祓ったり災難除けのためにおこないます。
【砂ずりの藤 〜咲きはじめ〜】 上の方から花が咲きはじめてきて、この頃は花の数は少なくても、藤色が濃くてみずみずしいですね。 #春日大社 #藤 #藤の花 #2020年
【砂ずりの藤 〜見ごろ〜】 盛りです。 花もたくさんついて、房もだいぶ長くのびました。 #春日大社 #藤 #藤の花 #2020年
#萬葉植物園 「藤の園」〜遅咲き〜】 遅咲きの白野田藤が満開でした。(撮影日5月9日) また来年、改修工事が終わってリニューアルした萬葉植物園でお待ちしております! #春日大社 #藤 #藤の花 #藤の名所 #2020年 #おうちで奈良旅
【実はこうなってます。】 御巫さんたちの特徴でもある藤のかんざし。 このように2本の針金を頭のかたちに沿わせるようにおいて、ピンでとめています。 お参りの方からどうなっているのかよく質問されるらしいです。あとはお花をアジサイと間違われることもあるそう…笑 #春日大社 #藤 #かんざし #巫女
【余談ですが】 「(花の下についてる)銀色のこれは何と言うの?」 「…ビラビラです」 という事です。 (ヒラヒラでもピラピラでも可) これという名称は無いみたいです。
【悟り】 何と言いますか……こう、すべてを見透かされているような感じが…… #春日大社 #鹿 #奈良
【歴代の】 春日大社では、その方のお誕生日に合わせ健康や幸せな生活を送れるよう願い込め誕生祈祷をしておりますが、おしるしの御守の色が毎年ちがっております! これまでの誕生守たち。(ここにあるのは過去35年間分ですね) #春日大社 #御守