【動画配信のお知らせ1】 令和3年 #春日若宮おん祭 は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため非公開で行いますので、動画ライブ配信をいたします。 下記の各サイトでご覧ください。 〇Youtube 春日大社チャンネルライブ配信 17日 お渡り式、松之下式、御旅所祭(12~21時半) youtube.com/channel/UCnfMJ…
【今朝の大杉】 みなぎる…! #春日大社 #奈良 #社頭の大杉 #自然
【総稽古】 春日若宮おん祭で奉納する社伝神楽の総稽古が行われています。 #春日大社 #春日若宮 #神楽 #御巫 #巫女
【鼉太鼓(だだいこ)】 今日は春日若宮おん祭のために鼉太鼓がこちらから搬出され、お旅所まで運ばれます。 (行ってらっしゃい〜) #春日大社 #春日若宮 #奈良 #春日大社国宝殿
本日は16時からの宵宮祭が再配信されます!お時間のある方はぜひご覧くださいませ。 【春日若宮おん祭】 今年も現地拝観ができないので2020年の映像を再配信  宵宮祭【ニコニコ美術館】 / ニコ生番組(2021/12/16 16:00開始) live.nicovideo.jp/watch/lv334670… #ニコ美
いよいよ若宮さまがお旅所へ遷りになられます。0:00から再配信されます。 【春日若宮おん祭】 今年も現地拝観ができないので2020年の映像を再配信  暁祭【ニコニコ美術館】 / ニコ生番組(2021/12/17 00:00開始) live.nicovideo.jp/watch/lv334670… #ニコ美
【遷幸の儀・暁祭】 0時になると遷幸の儀が行われ、若宮様が無事に御旅所の御假殿にお鎮まりになりました。 続けて1時より暁祭が滞りなく斎行。雨のため芝舞台には屋根が覆いがかけられ雨儀で執り行われました。 #第886回春日若宮おん祭
【お渡り式】 昨日からの降雨のため、当初の予定より行列の人数などは少なくなりましたが、本日12時よりおん祭保存会会長はじめ日使・猿楽座・馬長児・大和士・大名行列・稚児流鏑馬が一之鳥居から御旅所の若宮様まで参勤されました。 #第886回春日若宮おん祭 #春日大社 #奈良
【埒あけ】 「金春の埒(らち)あけ」と言われるもので、柴の垣に結びつけた白紙を金春太夫がお旅所前で解いてから祭場へ入るというもので、「埒(らち)が明かない(物事がはかどらない)」という言葉もこれからおこったと伝えられています。 #第886回春日若宮おん祭 #春日大社 #奈良 #ことわざ
【東遊】 東国の風俗舞といわれ、青摺の袍に太刀を佩き、巻纓の冠をいただいた舞人四人(童児)が凛々しく「駿河舞」と「求子舞」の二曲を舞います。子どもが舞うのは他に例がなく、珍らしいものです。 #第886回春日若宮おん祭 #春日大社 #奈良
【細男】 小鼓を打ち、袖で顔を覆いながら進み、また退きして拝舞する素朴なものですが、独得の雰囲気をかもし出す実に神秘的な舞です。この舞は他では例をみない貴重なものです。 #第886回春日若宮おん祭 #春日大社 #奈良
#春日大社国宝殿 冬季特別展のお知らせ】 12月24日(金)より「秘められた大和の名刀―今明かされる大和の珠玉の名刀 春日の神々への至宝刀―」が開催されます。 刀剣のふるさと奈良に秘蔵された初公開を含む奈良県指定文化財の名刀を一挙に公開! kasugataisha.or.jp/museum_exhibit… #春日大社 #刀剣 #刀
【お帰り鼉太鼓】 春日若宮おん祭のためにお旅所へ出張中でしたが先ほど国宝殿へ無事搬入されました。 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #春日大社国宝殿
【番組のお知らせ】 NHK総合2022年1月1日(土)あさ7時20分放送予定 「超体感!“ニッポンはじまり”の旅」奈良やまと路 神秘と絶景の参詣道をゆく 元旦の朝にぜひ神秘的な奈良の映像をご覧ください。 nhk.jp/p/ts/MXNK8LV67…
【年越大祓式】 15時より祓戸神社で年越大祓式が執り行われました。 大祓詞を奏上し、ご神前で皆さまの罪・穢を移した人形や車・二輪車の形代を祓い清め、境内の水谷川へお流しいたました。 #春日大社 #奈良 #大祓式
【除夜祭】 年越大祓式に続き、除夜祭が斎行されました。今年1年を無事に過ごせたことに感謝し、来る年が良い年でありますようにと神様にお祈りするお祭りです。古くから伝わる特別な神饌をお供えいたしました。 本年最後のお祭りもつつがなくご奉仕が叶いました。 #春日大社 #奈良 #除夜祭
【令和4年0時 初太鼓】 新年あけましておめでとうございます。 午前0時の初太鼓とともに初詣が始まりました。 新たな1年のはじまりです。 #春日大社 #元日 #初太鼓
【歳旦祭】 午前5時より歳旦祭が斎行されました。 年頭にあたり世界の平和、国家・皇室の安泰、万物の幸福を祈ります。 #春日大社 #奈良 #元旦 #新年 #令和4年
【日供始式並興福寺貫首社参式】 10時より日供始式に続けて社参式が斎行されました。興福寺の貫首が従僧を従えて中門下に着座し、お経をあげらます。神仏習合時代が偲ばれる珍しい行事です。御仮殿にお移りの若宮様の神前では唯識三十頌の奉唱がございました。 #春日大社 #興福寺 #奈良 #神仏習合
【神楽始式】 午前11時より社伝神楽の奉奏始めとして、御本社において舞人6人の御巫による「神おろし」と一臈の御巫による「千代まで」が奉納されました。 昨年に引続き参拝所での密を避けるため、御本殿前の御廊に場所を変えて行われました。 #春日大社 #奈良 #巫女 #神楽 #舞
【瑠璃燈籠】 元旦には御本殿前に瑠璃燈籠を吊り灯りがともされました。 #春日大社 #奈良 #元旦 #燈籠
今日は社殿もうっすらと雪化粧しています。 #春日大社 #奈良 #雪
【初雪】 つい先日の雪では檜皮の屋根がうっすらと白くなりましたが実は今年の初雪ではありませんでした。 雪が舞うなか新年をむかえておりました…! #春日大社 #奈良 #初雪 #元旦
【厄はらい】 厄年は前厄・本厄・後厄と続き、最後にこの時期を無事過ごさせて頂いた感謝の厄明けのご祈祷を受けるのが日本古来からの習わしです。厄除け祈祷をお受けになり節目の年を無事に過ごせますようご案内いたします。 令和4年の厄年(数え年)は下記表の通りです。 #春日大社 #奈良 #厄年 #大厄
#十日えびす】 参拝者は福笹に鯛などの縁起物をつけられたり、熊手や福俵を受けられ、福娘によってお鈴祓を受けておられました。 福娘は令和2年春日若宮おん祭で日使を務めたダイキン工業株式会社ご関係の皆様です。 #春日大社 #奈良 #福娘