176
177
漫画 #100日で国会を変える新人 (あと81日)
178
漫画 #100日で国会を変える新人 (あと8日)
179
間もなく、19時30分から「マイク納め」を行います。
枝野さんとの集会にお集まりいただいた皆さんから「元気玉」をいただきました。
急な変更で恐縮ですが、場所が「大泉学園駅南口デッキ(2階)」になりました。
#山岸一生 最後の訴えにぜひお集まりください!
180
「決断と実行」が自民党ポスターだそうです。本日の予算委で明らかにした通り、むしろ「決断」の一語から逃げてきたのが岸田総理。
総理は"言葉にしなくても決めている"との趣旨を答弁されたが、それこそが、有言実行する覚悟がないことの告白でした。皮肉であり、残念です。
hochi.news/articles/20220…
181
182
地域のフードバンクを見学。予約だけで100名超とのことで、年代も家族構成も様々。ベビーカーを押した親子もいらしていました。
困った時に支え合う取り組みに深く深く感謝しつつ、根本では、ここに行列ができなくて済む社会を作ることこそ政治の責任だと痛切に感じました。#練馬あったかフードバンク
183
漫画 #100日で国会を変える新人 (あと3日)
184
漫画 #100日で国会を変える新人 (あと83日)
185
森会長が辞める前提で、「森問題の根源」を考えておきたい。
①「元総理」でIOCにハクがつく
②文教族で団体にニラミが効く
③安倍総理の出身派閥のボス
森氏を会長に押し上げたのが、これら「わきまえた」理由。
そのすべてが今や裏目。激変する時代においては「わきまえた」組織こそ無力だ。
186
187
今朝は #東京9区 石神井公園駅からスタート。地元・石神井での朝のご報告は、公示前は最後になります。
この2年間お預かりしてきたお一人お一人のお声、お顔、想いを思い起こし、改めて胸に刻みました。あなたの声、必ず、私が国会に届けます。
188
総理秘書官は、総理に不都合な情報も上げ、意見も求められる、いわば「総理の耳」。どんなに有能な息子さんでも、周りは「総理の御曹司」に遠慮するだろう。さらに国民の声が届かなくなるリスクがある。それでも身内で固めないと不安なのだとしたら、もはや政権の危険信号だ。 asahi.com/articles/ASQB4…
189
190
191
やりました、松尾さん。有言実行です。 twitter.com/matsuo_akihiro…
192
漫画 #100日で国会を変える新人 (あと9日)
193
#山岸一生 の政策 第10弾:
「借金を抱えて大学卒業。そんな教育制度、おかしいよ。」
- 国公立大学の授業料を半額にまで引き下げ、私立大学生などの給付型奨学金を大幅拡充します。
- 大学の公的助成を拡充し、研究開発・実用化に大胆な支援を行います。
#私があなたの声になる #たたかう記者魂
194
仲間が新しい動画を作ってくれました。
195
196
先日指摘した「松井橋下アソシエイツ」のホームページが表示されない状態となっています。お二人ともまだコメントされていないようなので、メンテナンスか事業中止かは分かりません。すでに仕事の依頼を考えていた方もおられると思います。何らかの事情で見直すなら、お二人はフェードアウトではなく、… twitter.com/i/web/status/1…
197
198
#山岸一生 の政策 第1弾:
「選択的夫婦別姓や、ジェンダー平等を目指す。」
- 民法を改正し、選択的夫婦別姓という選択肢を可能にします。
- 国政選挙において「パリテ」の導入を目指します。
#私があなたの声になる #たたかう記者魂 #東京9区 #立憲民主党
199
2022年11月16日、衆議院内閣委員会での「#マイナンバーカード の活用をめぐる政府の矛盾した姿勢」の質疑に、たくさんの反響をいただきありがとうございます。
Twitterでも「トレンドワード」になるほどの多くの反響をいただきましたし、山岸一生事務所にも多くの皆さんからメールをいただきました。
200
権力者がマイノリティ蔑視を公言するという、典型的な差別。許せない。まさにこのような行為を防ぐために「差別は許されない」の法制化が必要です。
自民党は法を成立させることで、差別を許さない姿勢を立証する責任がある。できないなら、公党が差別を黙認するということ。
asahi.com/articles/ASP5P…