原英史(@haraeiji2)さんの人気ツイート(古い順)

201
国民民主党としては「(私への謝罪は、森氏)本人が判断すべき」とのこと。 森議員@moriyukogiin が「謝罪不要」と判断しているなら、その理由をぜひ伺いたいです。 ↓ 国民民主・森裕子氏の有識者住所公開問題で野党会派が謝罪 sankei.com/politics/news/…
202
11月7日の森ゆうこ議員質疑 1)「自作自演」云々の指摘がそもそも全く的外れだが →agora-web.jp/archives/20425… 2)「自作自演」を指摘しようとしたにしても、なぜ「住所」を持ち出す必要があったのか意味不明。 →agora-web.jp/archives/20425… 住所を晒した目的を説明いただきたい。 twi55.com/mori20191114/
203
民間「ツイート時刻変造問題調査チーム」調査報告書(11月14日) bit.ly/2OaXpT6
204
ところで、野党「質問通告事前漏洩調査チーム」の報告書を、まだみていません。 役所の人たちを何度も呼び出し、私も間接的に問合せに応じました。 さすがに報告書ぐらい作るべきでしょう。
205
森ゆうこ議員@moriyukogiin が、10月15日参議院予算委で「(私が)国家公務員だったらあっせん利得、収賄で刑罰を受ける」と発言して、一か月が過ぎました。具体的にどの行為か説明を求めていますが、いまだ回答がありません。 説明できないなら、相応の方法で、訂正・謝罪がなされるべきです。
206
森ゆうこ議員の懲罰、「まだほかにもある理由」の情報提供も受付中です。 (連絡先:eijihara02@gmail.com。事実に基づくことが客観的に証明可能なものに限ります。) 早速、情報提供をいただいています。追って、可能な範囲で、整理・公開します。 agora-web.jp/archives/20426…
207
国会議員は他人に迷惑をかけても謝らなくてよい特権がある、と考えているなら、森ゆうこ議員は「免責特権」を完全にはき違えている。 11月19日の参議院農水委員会で、森議員はまたも、私に関わる「疑惑」の追及をした。それよりまず、私の質問に早急に回答してほしい。 agora-web.jp/archives/20427…
208
生田さん、ありがとうございます! ちょっとだけ付け足すと、「社会人」以前に、 ・基本的な「情報モラル」は、小学校で教わること(学習指導要領総則第四-2(9))→mext.go.jp/a_menu/shotou/… ・「他人に迷惑かけたら謝る」は、幼児期に教わること、 だと思います。 twitter.com/ikutayoshikats…
209
大塚拓・内閣府副大臣もいうとおり「個人情報はうっかり出してしまったではすまない」。慎重に精査するのは当然。 ↓ twi55.com/mori20191119/ @ikaryakuchanさんから
210
@osaka_ishin @toru_azuma @asalogue 日本維新の会から参院議長への申入れを行っていただいたとのこと、本当に有難い限りです。厚く御礼申し上げます。
211
柚木議員@yunoki_m が衆議院内閣委員会で質問に立つそうですが、私の国会招致はどうなっていますか? twitter.com/yunoki_m/statu…
212
柚木議員には「説明する」か「議員辞職」か、どちらか選んでもらいたい。 自らの言論に責任を持つことは、国会議員の最低限の資質のはず。説明を求められれば責任を持って説明する。やると言ったことは実行を目指す。それができない人は、国会議員を務めるべきではない。 agora-web.jp/archives/20427…
213
森ゆうこ議員の懲罰に関わる追加情報 今国会会期中の事案ではないので、参考情報として公開します。 資料提出が遅いなど役所の対応への不満があったのでしょうが、だからといって、国会議員として正常な業務の仕方だったとは、到底考えられません。・・・ facebook.com/eiji.hara.7127…
214
森ゆうこ議員による私の自宅住所公開について、玉木代表からわざわざこうしたコメントをいただいたことは、誠意ある謝罪と受け止めました。 ただ、森議員ご本人から私に対し、いまだに謝罪も説明もないことは、全く理解できません。・・・ agora-web.jp/archives/20428…
215
毎日新聞社と森ゆうこ議員の癒着疑惑 毎日新聞社は、半世紀近く前に「西山事件」で犯した間違いを、再び繰り返していないか? さらに、個人情報をずさんに扱い、無断で国会議員に提供していないか? 私は、事実に基づき、一般人が普通に抱く疑いを提示しているつもりだ。 agora-web.jp/archives/20428…
216
毎日新聞の多くの記者の方々が尊敬できる仕事をされていることを確信しています。 しかし、上記質問↑に毎日新聞社としてご回答いただけない状況では、会社全体における「個人情報」の扱いに疑念を持たざるを得ません。@mainichi_dmnd  twitter.com/mainichi_dmnd/…
217
第2の西山事件か? 森ゆうこ議員と毎日新聞に新たな個人情報漏えい疑惑 毎日新聞に原英史さんが公開質問状 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/mori20191123/ @ikaryakuchanさんから
218
柚木議員@yunoki_m ご自身も、説明を求められたときは、説明してください。→agora-web.jp/archives/20427… 国会で随分と私を批判したのですから、説明があって当然です。 twitter.com/yunoki_m/statu…
219
東徹議員(維新)には、こうしたご尽力をいただき、本当に有難い限りです。 懲罰委員会への付託を何とか実現いただくよう、引き続きどうぞよろしくお願いします。 zakzak.co.jp/soc/news/19112…
220
森議員が、一連の経過をきちんと説明し相応の方法で謝罪されるなら、私は受け入れる用意があります。 森議員のように、多くの人から嫌われることを厭わず主張を貫こうとする方を、私は嫌いではありません。 ただ、主張内容や手法が間違っていれば認められないだけです。 ↓ agora-web.jp/archives/20427…
221
森ゆうこ議員@moriyukogiin は今日も国会で質問されたようですが、結局、平成27年10月23日はカラ会議でしたか? それはともかく、私の質問にはいつ回答いただけますか?→agora-web.jp/archives/20426… twitter.com/moriyukogiin/s…
222
篠原孝議員との訴訟は、11月25日に第2回期日。篠原議員側の書面は、要するに「ブログ記事は政治的論評だ」というのみ。論評の前提となる事実関係(一般読者がブログ記事から読み取る事実)は何かを裁判官に問われ、先方が再度準備書面を提出することに。これではなかなか結論にたどり着きそうにない。
223
森ゆうこ議員@moriyukogiin には、さらなる間違いを繰り返す前に、私の質問に早急に回答いただきたい。 ↓ 森ゆうこ議員の「カラ会議」追及と「デタラメ答弁」発言の間違い agora-web.jp/archives/20428…
224
@moriyukogiin 森議員への質問(項目5): 質問内容に関して毎日新聞社から情報提供を受けましたか? これにも回答お願いします。 agora-web.jp/archives/20428…
225
@moriyukogiin 原英史さんに取材してわかった森ゆうこ議員の11月26日の “虚偽” 質問 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/mori20191127/ @ikaryakuchanさんから