27
28
特権があるからこそ、国会議員は一人一人が、自らの発言に責任を持たなければなりません。本来あってはならないことですが、責任ある言動をとらない国会議員がいるときは、国会として対処いただく必要があります。国会が正常に機能することを信じています。
agora-web.jp/archives/20429…
29
新型コロナウィルスに関する森ゆうこ議員の国会質問は、良い質問だった。しかし、これまでの森議員の所業を帳消しにはできない。人権侵害について提訴することにした。また、この事案と切り離し、より本質的取組として、国会での言論を検証する独立機関を立ち上げようと思う。
agora-web.jp/archives/20443…
30
篠原孝議員との控訴審の判決が本日13日に東京高裁で下され、無事勝訴できました。
一審では165万円の賠償請求が認められ、篠原議員が控訴したため争っていましたが、控訴審判決では、篠原議員側の主張は退けられ、一審判決を超えて220万円への上積みが認められました。
31
森ゆうこ議員が、11月7日参・農水委で、再び私に関して、根本的な間違いに基づく質問を繰り返しました。さらに署名集めを加速できればと思います。
引き続き拡散のほど、何卒よろしくお願いします。
chng.it/NTgfmMwY
32
「フェードアウト」の前に、間違ったことは訂正する。他人に迷惑をかけたら謝る。
一般社会で当たり前のことを、国会議員の皆さんにもやってほしい。
「免責特権」があまりに間違って拡大解釈されていないか。
↓
【野党ウオッチ】「通告漏洩」問題はフェードアウトなのか sankei.com/premium/news/1…
33
森ゆうこ議員に対する訴訟
第一回口頭弁論が7月31日11時~東京地裁にて開かれます。・・・facebook.com/eiji.hara.7127…
34
篠原孝議員との訴訟、3月29日、東京地裁で判決が下されました。
おかげさまで、基本的に全面的に主張が認められました。
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
判決の内容、今後の対応についてお話ししました。→
youtube.com/watch?v=XVOSW1…
35
森ゆうこ・参議院議員の10月15日参議院予算委員会での国会質問は、もし国会外でなされていれば、法律上許されない行為だ。
その森議員が、私や内閣府に対し、質問通告の内容を「情報漏洩」したなどと指摘しているらしい。およそ筋違いだ。・・・
facebook.com/eiji.hara.7127…
36
「国家公務員だったらあっせん利得、収賄」の説明、お待ちしています。
念のためですが、私が特区関連で、第三者に金銭を供与させた、または供与を要求・約束した行為が一切存在しないことは、以下で説明しています。
agora-web.jp/archives/20420…
毎日新聞記事でも、そのような事実は摘示されていません。 twitter.com/moriyukogiin/s…
37
森ゆうこ議員との訴訟/第一回口頭弁論を踏まえて
国会議員の皆さんと毎日新聞にお願いしたいことがあります。agora-web.jp/archives/20473…
38
毎日新聞・中日新聞は、統一教会系イベントを「平和と友好のペダル」などと好意的に紹介する記事をウェブ掲載したまま、そのイベントに出席した大臣らの責任を追及。最低限のチェック機能が欠如しているのでは?
マスコミが広告塔になった責任を要検証・報道。 twitter.com/ksl_live/statu…
39
7日は、「国会招致」の連絡はいただいていません。
ぜひ、真相解明のため有効な方式を、早急に与野党でご協議ください。
私は、当事者双方の証人喚問、を検討いただくよう希望しています。 twitter.com/yunoki_m/statu…
40
柚木道義議員@yunoki_mには、ほかの話に移る前に、10月23日内閣委員会での以下4点につき説明いただきたい。
1)ツイート時刻変造
2)署名活動への弾圧
3)私の記事への弾圧
4)会食に係る事実と異なる発言 twitter.com/yunoki_m/statu…
41
住所情報のネット公開・ツイッター拡散の件、森ゆうこ議員と国民民主党に抗議書を送付し、その後、黒塗り対応がなされました。関係者への抗議・伝達などご助力いただきました皆様、誠にありがとうございました。取り急ぎ。 twitter.com/YoichiTakahash…
42
43
話をすりかえず、ご自身の国会発言について説明してください。国会閉会中もツイッターでの説明は可能です。→agora-web.jp/archives/20426…
なお、私も、今回請願に加わった人たちも、森議員に「国家戦略特区の質問をしてほしくない」と全く考えていません。事実無根の誹謗中傷等を問題にしています。 twitter.com/moriyukogiin/s…
44
11月7日の森ゆうこ議員質疑
1)「自作自演」云々の指摘がそもそも全く的外れだが
→agora-web.jp/archives/20425…
2)「自作自演」を指摘しようとしたにしても、なぜ「住所」を持ち出す必要があったのか意味不明。
→agora-web.jp/archives/20425…
住所を晒した目的を説明いただきたい。
twi55.com/mori20191114/
45
ごまかさず、森議員@moriyukogiin ご自身の発言について説明してください。
なお、
・私は、毎日記事にある学校法人関係者との会食を、一貫して否定しています。
・「歪曲」は、記事の一問一答で、質問と、別の質問への私の回答をつなぎあわせていることです。この結果、虚偽の内容になっています。 twitter.com/moriyukogiin/s…
46
森ゆうこ・参議院議員の懲罰を求める署名活動に対し、
chng.it/k5rCD2jQKn
柚木道義・衆議院議員から「とんでもない」との批判を受けた。
国会でこんな「言論弾圧」がなされることこそ、「とんでもない」話だと思う・・・
facebook.com/eiji.hara.7127…
twitter.com/mi2_yes/status…
47
「獣医学部の新設禁止」という岩盤規制に安倍政権が何とか穴をあけました。これが既得権益の猛反発を招き、加計問題と称するありもしない疑惑追及が延々となされました。
今度は「薬学部の新設禁止」を新たに導入するそうです。呆れて物が言えません。
yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
48
くどいようですが、次の話題に移る前に、まず、10月23日内閣委員会での柚木議員@yunoki_m ご自身の発言について、説明してください。
1)ツイート時刻変造
2)署名活動への弾圧
3)私の記事への弾圧
4)会食に係る事実と異なる発言 twitter.com/yunoki_m/statu…
49
森ゆうこ議員との訴訟の判決につき「自由民主」では報じられました。
篠原孝議員との訴訟判決(1月に確定)もどちらも結論は「全国紙だからといって信じてはいけない」ということです。
こうした判決が出ている事実を隠蔽する全国紙は、読者に対し不誠実です。
jimin.jp/news/informati…
50
記者説明会を開催します
日時: 10月23日(水)16:30-17:30
場所: 衆議院第一議員会館 B1第5会議室
説明者: 署名活動発起人(原英史ほか数名予定)
お問合せ先: eijihara02@gmail.com
chng.it/k5rCD2jQKn