701
マジで、日本のアニメや漫画を児童ポルノとして批判すると、いいことあるんですかと聞きたくなるくらい、いろんなところから叩かれるよな。国連や海外、BBCさらにはVICEまで…
702
一部の人にとって都合の悪い話として、いわゆるロリコンには、女性もいるという話がある。ロリ絵が好き=気持ち悪い男性オタの印象を作りたい人にとっては、目障りだろうけど、オタクからすれば「だから?」なんだよな。女性にもロリコンはいるって、普通だし…
703
一部の人
「ギャー、未成年のキャラクターが水着姿でポーズとってるぅ〜、ポルノだ!おかしい!」
俺
「絵でそんなに怒るなよ」
704
一部の人 その2
「この動画にはショッキング、刺激的な描写があります」
実際の動画
モザイクだらけのオタク向けのお店の画像を流す
水着レベルのイラストをポルノ扱い
勝手に店に入って「ポルノ」連呼
俺
「あなた方の行動と発言の方がショッキングです!」
おしまい
705
秋葉原のメロブ、すごいなぁ
応援したい
こういうノリで反撃できるのは、強いよね。こういうところから、オタクもやられておしまいという風潮は変えていった方がいい
706
いいか、創作物に性犯罪や青少年健全育成の責任を擦り付けている人
そうやって、正義感で作品を潰すシコりは気持ちいいだろうし、反撃もされないから楽しいだろうが、君たちは「他人の飯の種」を奪うことでシコっているんだ、自分の快感で他人の仕事や生きがいが奪われることを自覚すべきである
707
この請願、何度も似たようなものが出されています
児童ポルノに、非実在青少年を加えることは「改悪」そのものです
なぜなら、絵を取り締まっても実在児童は救われないからです。貴重な人員が絵の取締りに取られてしまうだけで、実在児童の福祉には、何も役に立ちません shugiin.go.jp/internet/itdb_…
708
これが通ると、本来は何の罪もないクリエイターを「性犯罪者」にしてしまいます。絵を描いてたら、ある日突然、捕まるわけです。単純所持や単純アクセスまで禁止の場合、一般人がある日突然「犯罪者」になります。しかも罪状は「違法な絵を描いた(持ってた)」だからな…ひどすぎて無言になります。
709
今回の児童ポルノ禁止法に関する請願、前にも似たものが出されている。特に良くないのはスクショ2枚目の部分である。この内容がそのまま実現されると「非実在青少年の性的イラスト」などを単純所持(持ってるだけ)で違法になる可能性がある。エロ絵持ってたで逮捕されるのよ
shugiin.go.jp/internet/itdb_… twitter.com/kai_anime6420/…
710
冷静に考えて、逮捕の理由が「エロい絵を持ってて、それが子どもの絵に見えたからです」はヤバいだろ…
実在する被害者がいないのに逮捕や取調べを受けるんやで。
711
今、実はロリコンは病気という風潮が、主に海外で広がってる
「漫画のせいで性犯罪をしてしまった」と言えば、犯罪者ではなく「患者」になる恐れも否定はできない
それに加え、世界の一部では、非実在青少年の性的表現もポルノにする動きがある。この2つが合体すると、非常にまずいことが起きる
712
何が起きるかというと「本物の性犯罪者」が「小児性愛」という病気の「患者」になり、ただエロ絵を描いてただけのクリエイターが「諸悪の根源」みたいな扱いをされる。絵を描いてた人が「ガチの性犯罪者扱い」をされ、本物の性犯罪者は患者になる
悪魔の逆転現象が起きうるんだよね
713
理論としては、性犯罪者が犯罪傾向が上がった理由としてエロ絵を挙げた、よって、そのエロ絵を描いた人は性犯罪者を生む原因を作った犯罪者として扱われるということですね
これ、起きない保証はどこにもないんですよ、今のところは「陰謀論乙wwwww」で済むかもしれないけど
714
今、関西の方でとあるゲーム広告が性的だと非難されているようですが、このような問題は、多くの人が反応し、騒ぐほど炎上する傾向があります。Twitterの仕様も変化し、多少は見えづらなくなってる環境ですので、下手に騒がず公式が撤去しないように応援や観察をすることをおすすめします。
715
本当に「性的」とか「不適切」の範囲が異常なほど広がってる。ついに、ちょっと足が出てる、ロリっぽいという理由で叩かれだした。こんな基準で規制かければ、萌え絵もかわいい文化も根こそぎ潰されるよ。
716
お立場のある方が、駅の広告という私企業が掲示したものに対して「堂々と広告になるのか」とか「こんな広告」と言及するのは、自身の影響力を軽んじた発信だと思います。そのうえで、この広告の作品へ、非難が集中しないように、作品の応援が必要だと考えています。 twitter.com/otsujikanako/s…
717
これくらいで「性的」と言い、駅の広告に不適切というなら、その「基準」を明確に説明する義務があるとは思っています。これを不快という人もいれば、不快に思わない人もいるのです。だから「駅の広告としてダメ」というなら、それ相応の根拠が必要。公共の場から表現を追放するとはそれくらい重いこと twitter.com/otsujikanako/s…
718
ゾーニングって、気軽にやっていいものではないのよ。ゾーニングだって、自主規制という表現規制の仲間ですからね。「困ったら、どんなときでもゾーニング」みたいな流れでゾーニングを求めるのは、よろしくないことだ
最悪の場合「事実上の表現規制」としてゾーニングを繰り返す循環が生まれてしまう
719
めちゃくちゃ怒られると思うけど、今のオタクとして言わせてもらうと「僕たちの趣味は気持ち悪いので、隠れます。社会の皆様ごめんなさい。弁えないオタクは僕たちがしっかり叱りますのでお許しください」モードをされても「今はそれで許してくれる時代じゃないよ」って感想しかない
720
隠れて許してくれたのは、SNSが普及する前までの時代。SNSや掲示板サイトがここまで発達して、誰でも不適切な表現を決めつけて、勝手に告発でき、それで本当に一つの表現が撤去される今の時代では、無抵抗なオタクは良いように言われておしまいだよ
どんなに隠しても発掘して写真貼られる時代だからね
721
実際に、会場に入らないと見れない作品をTwitterに上げて炎上させたり、撮影禁止の店舗内の画像をネットに投稿して炎上させたり、撮影許可を取ってるか不明な動画を使って偏向報道されたりしてるんだからさ…
いつまでも頭下げれば許してくれるというのは、いささか楽観的では?
適度な反論は必要だよ
722
なんで例の駅の広告の件とジェンダーギャップ指数が関係あるのか?本人のツイートでジェンダーギャップ指数への言及はなかったはずだが、なぜそこに結びつくんだ?
ひょっとして少し足が出てるとか、背中が見えてるくらいの広告が、人目に付く場所にあるだけでジェンダー差別とか深層心理で思ってる?
723
マジでさ、こういう件が増えると、立憲は表現規制賛成の政党みたいな叩きが増えてしまい、せっかく表現の自由のために動く議員もいるのに、めちゃくちゃ評判が下がるから、そこら辺にしたらと思っている節がある
724
今回の駅の広告の件で、立憲は表現規制賛成の政党と思った人もいるでしょうが、実は表現の自由のために頑張る議員が多いのも立憲なんですよね
あんまり政党叩きはしないであげて
725
正直「萌え要素強めの絵が生理的に嫌い」なら、そう言えばいいんだよ。「私はこういう絵が嫌い」って…
そうすれば「個人の好き嫌いの問題」で済むんだよ。それを「ジェンダーギャップ指数」とか「駅に堂々と置くのか」とか言い出すから、怒られるし、指摘されるんだよ。