さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(新しい順)

1851
アベノマスクの保管料に6億円、安倍夫妻の森友疑惑隠しのための赤木裁判打ち切り費用として1億1千万円…。いい加減にしてほしい。国民は安倍晋三のために税金を納めてるのではない。個人的な過失により発生した費用は全て、過失者の安倍氏が個人の責任において支払うのが当たり前だ。
1852
自殺した赤木さん遺族に突如1億1千万円の賠償金を払って一方的に裁判を終わらせようとしている岸田政権。真相解明をカネの力で抑え込み、真実が明らかになることによるダメージをカネで最低限に抑えようとする姑息な手。賠償金の原資だって税金だ。正義のかけらも無い。
1853
コイツやっぱりケタ違いに悪人過ぎるわ。どうやったらこんな発想が思い浮かぶんだよ。これ以外にも、衆院議員の辞職日を2015年10月1日に設定して脱法的に文通費をせしめたり、やってることが他の政治家と悪質性のレベルが違う。 news.yahoo.co.jp/articles/4b09e…
1854
岸田は最悪の手を打ってきた。 【原告の訴えをすべて認める「認諾」と呼ばれる手続きをとり、裁判を終わらせた。賠償は請求通り1億1000万円余りが満額支払われるが、赤木雅子さんが求めていた上司らの証人尋問は行われず、真相解明にはほど遠い幕引きとなった。】 news.yahoo.co.jp/byline/aizawaf…
1855
夏の参院選に宮崎から出るようです。 必ず落選させましょう。 【中国系企業の東京支店長を務める中国人女性を「外交顧問兼外交秘書」にし、名刺や議員会館内を自由に往来できる通行証などを与え、パーティ券販売に関与させていることがわかった。】 bunshun.jp/articles/-/507…
1856
この人のポンコツぶりは目に余る。岸田派というだけで大臣ポストをゲットしたが、やる気も能力もゼロ。地元山梨での評判も最悪だ。news.yahoo.co.jp/articles/153ec…
1857
まさに維新が政治を「ビジネス」「金儲け」として行っているのがよく分かる。先の衆院選でコイツを選んだ大阪19区(泉佐野市、貝塚市、阪南市、泉南市、泉南郡)の有権者は反省すべき。 asahi.com/sp/articles/AS…
1858
発覚当初は「不正ではない」と開き直り返金を否定していた自民党の大岡副大臣が態度を一変し「自省をしている」と陳謝。この変節ぶり、信念の無さは、一体なんなんだ。 news.yahoo.co.jp/articles/de818…
1859
元府職員れいわ大石晃子議員が“大阪府市政の闇”をNHKで暴露!維新のタジタジぶり全国拡散(日刊ゲンダイDIGITAL) news.yahoo.co.jp/articles/5840d…
1860
コロナ雇用調整助成金約30万円を受給していた大岡敏孝環境副大臣が夜になって態度を一変。「国民の誤解を招きかねないので速やかに返金する」とコメント。昼までは「適切に受給した」として返金を否定していた。何の信念もなく、ただの風見鶏。まさに政治屋。副大臣の辞任は当然で、議員辞職が相当。
1861
石原伸晃と違って、こっちは現職の衆議院議員(滋賀1区)しかも副大臣だ。そして信じられないことに「適切に受給した」と悪びれずに開き直ってる始末。石原は内閣官房参与を辞任した。自民党がコイツに離党勧告を出さないなら、党として受給を「良し」とする事を意味する。 jiji.com/jc/article?k=2…
1862
要請を自ら破る形で30人の宴会を3時間に渡ってド派手に隠れて敢行していたのがバレた松井大阪市長が「問題ない」とウルトラ自己弁護。間違いなく言えることは、もし同じ事を市職員がやってたら松井はマスコミ集めて職員を糾弾し、厳しい処分をしていたであろうという事だ。これまでそうしてきた様に。
1863
何が「問題ない」だよ。舐めてるなコイツ。 news.yahoo.co.jp/articles/5ca43…
1864
【大阪府で「2時間程度」の会食などが要請される中、大阪市の松井市長が、およそ3時間、30人ほどで宴会をしていたことが分かりました。】 fnn.jp/articles/-/282…
1865
吉村知事がポケットマネーで賠償金を払うべき。 【本多久美子裁判長は「裁量権の逸脱で違法」と述べ、請求を棄却した一審大阪地裁判決を変更し、府に315万円の賠償を命じた。】 news.yahoo.co.jp/articles/dfa56…
1866
吉村府知事〝文通費ブーメラン〟女性議員が再び口撃「とんでもないペテン師」(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/c2956…
1867
「非常に驚いている。私たちは政治団体として『営利活動』の範ちゅうに入らない、という立場から(助成金の)申請はしていません」 news.yahoo.co.jp/articles/c0107…
1868
れいわ幹事長に就任した高井崇志さんが、各地のボランティアチームと党との連携強化を課題にあげている。素晴らしいと思う。例えば広島県。ツイッターを見ると、確認できるだけで①広島市②呉市③東広島市④尾道市⑤福山市で勝手連が活発に活動してる。党としてこうした草の根を大事にすべきだと思う。
1869
おかしい。国として石原にコロナ助成金を支給したのだから、当然に松野にも説明責任があるはずだ。 【速報】松野官房長官、石原伸晃氏事務所問題で「本人が説明されるべき」(TBS系(JNN)) news.yahoo.co.jp/articles/53eeb…
1870
【コレが維新議員だ】 ①政治資金4万3230円で「ほら貝」を購入 →選挙の出陣式で景気づけに吹くため →練習したが、いい音が出ず使えなかった ②宗教法人の会費に約3万円を政治資金から支出 →問題解決などの対処法を学ぶため →のべ数日間の研修に参加した費用 yomiuri.co.jp/politics/20211…
1871
この件、マスコミが自分(吉村知事)の飛び抜けた悪質性をほとんど追及してこないことに味をシメて、他党に対して言いたい放題やりたい放題だな。 … twitter.com/oishiakiko/sta…
1872
石原伸晃。コロナさえ利用して国から助成金をせしめていたのだから、これまでの政治家人生でどれほど利権に群がっていたのか容易に想像できる。これがかつて自民党の幹事長を務め、党総裁選にも立候補して最大の国会議員票を集めていた政治屋の姿である。内閣官房参与の辞職は当然だ。
1873
「友愛党」でも「れいわ友愛党」でも良い。鳩山由紀夫さん来てくれ。
1874
相変わらずカッコいいな、山本太郎は。 【少数政党のれいわには質問の機会が回ってこない可能性が高いが、山本氏は「国会質疑以外に質問主意書もある。やれることは進めていく」と語る。】 tokyo-np.co.jp/article/147425
1875
で、こちらが差別発言。 twitter.com/hawks__fan/sta…